6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 357 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
え~ちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:ステンレスポリッシュ
利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • フロントから

    フロントから

  • サイド

    サイド

  • エキパイの焼け色

    エキパイの焼け色

  • ヒートガードからの焼け色

    ヒートガードからの焼け色

  • リアから

    リアから

ヨシムラのUP菅と迷いましたが、見た目のルックスによりモリワキに決定!

取付けには特に大きな不具合も無く、エキパイフランジ部のガスケットさえ用意出来ればDIYでの交換が可能と思います。

装着してから500キロ程、通勤とショートツーリングに行って来ました。
外から聞いている音と、実際乗ってヘルメット超しのサウンドがまるで別物で驚きました。
ヘルメット越しだとかなりの音量で耳に入って来ますが、嫌みの無い音質でついついアクセルを開けたくなります。

フィーリングですが、個人的にトルクが増した感覚です。
いつもの上り坂で純正マフラーの時は4→3速へ落とそうか迷っていましたが、交換後は4速でも加速して行きます。
アクセルの開度が少なくなり、車の流れに乗る時間も確実に早くなっています。

ルックスはエキパイから立ち上がった後、サイレンサーまでストレート形状がとても気に入っています。
サイレンサー内部がストレートなので奥まで覗けます。
ステンレスタイプを選びましたので、エキパイからヒートガードの隙間から覗く部分までの焼け色が楽しめます。

これはお勧めできる1本です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/29 11:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちゅうにさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: シグナスX SR | Z1000 (空冷) | Z1000 (空冷) )

容量:1L
利用車種: Z1000 (空冷)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 3

Hiroko Expert SPECIAL 15W-50から入れ替え
Hirokoのオイルが量販店で購入出来なくなったため、このオイルをお試しで購入。
使用したバイクKZ1000はエンジン内部およびキャブレターはノーマル。5速4000rpmで約100q/h到達。

わかりにくい表現ではあるが同じ粘度でも軽さを感じる。
さらに冷却性能はHirokoのオイルより良いと思う。
あとはこの性能がどこまで続くか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/21 15:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Hiwatchiさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CBR600RR )

サイレンサーカラー:ゴールド(陽極酸化処理)
利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • 右から(純正の遮熱板を1部カットしています)

    右から(純正の遮熱板を1部カットしています)

  • 左から(純正の遮熱板を1部カットしています)

    左から(純正の遮熱板を1部カットしています)

  • 後から(純正の遮熱板を1部カットしています)

    後から(純正の遮熱板を1部カットしています)

まず政府認証マフラーになりますがかなり音が大きいです!
音に関しては好き嫌いがあるので何とも言えないですが私はかなり気に入っています。
サイレンサー部の形もスッキリしていてカッコイイと思います。
また重量がノーマルマフラーより約2Kg軽くその点は乗り味が良くなる点だと思います。
デメリットと言いますか、少し気になる点も言っておきます。
重低音が効いて凄く良い音ですが、集合住宅などで夜間や早朝なら気を遣うかもしれません。
制限ギリギリの音量なので乗っているうちに車検が通らなくなる可能性があります。
サイレンサーは消耗品なのでどんなマフラーでも言えることですが、ヤマモトレーシングさんでリペアが出来たと思うのでその辺りは安心です。
以上が感想ですが、総合的にかなり気に入っています。
現行CBR600RRの政府認証マフラーの中では1番の出来だと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/13 15:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 3
デザイン 5
剛性感 4
  • 納品部品

    納品部品

  • 取付け下から

    取付け下から

  • 取付けサイドから

    取付けサイドから

  • ツーリング時撮影

    ツーリング時撮影

商品説明文に18-21(2BL)とありますが23(8BL)でも取付け出来ます。シート下部分の純正ボルトを4箇所外し付属のボルトを使いサイドグリップを取付け締めるだけの初心者でも簡単に出来るカスタムです。シート下部分のタイヤの隙間が気になりましたがサイドグリップを取付ける事であまり気にならなくなりました。ガレージからの出し入れや方向転換などもグリップを持って行う事が出来てとても良いです。色々と迷いましたが付けて良いパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/08 09:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 立体的でメッキも綺麗!

    立体的でメッキも綺麗!

とても良い商品で綺麗でした
大満足です!到着もとても早くてスムーズでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/03 21:19

役に立った

コメント(0)

タイプ:L8184RW(低ピン側ナンバー照明)
利用車種: ビーノデラックス
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • テール点灯時

    テール点灯時

  • ブレーキ点灯時

    ブレーキ点灯時

  • ナンバー灯

    ナンバー灯

写真で観ると分かりづらいですが、省電力でキレのある光、確実に照らしてくれるナンバー灯。日本の有名メーカー製で安心して使用出来るのも良いですね。

この製品を「高価だ!」とおっしゃる方。安くて低品質の某国製のバルブを何回も買い替えるよりも、高価でも日本製の高品質なバルブを購入した方が、トータルで見て絶対良いと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/29 22:09

役に立った

コメント(0)

ぱぱすさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: レブル 250 )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

純正ウインカーから社外品へ変更を実施

その際に純正のウインカーリレーだとハイフラ化してしまった為、変更を行い無事解決

レブル250の2023年モデルだとウインカーリレーはタンク下にある為、変更は少し面倒ではあったが、タンクを外すとすぐ目の前にあるので外しさえ出来れば難しくは無い作業です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/17 21:29

役に立った

コメント(0)

チタンさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ジェベル250XC | バンディット250 )

利用車種: ジェベル250XC

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

オフロードバイク、ハンドガード固定用に購入しました。品質も問題なく、しっかり役目を果たしてくれました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/11 08:36

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 3
  • 綺麗なビニールシート

    綺麗なビニールシート

モンキーの前後タイヤ交換しました。ホイールはキタコのキャストホイールに取り付けしました。今回て3度目のタイヤ交換です、1回目はTT100のW/Tをチューブ無しで使用しましたがエアー漏れも無く走りました。(お勧めはしません)2回目は同じくTT100ですが今度は安心なチューブレス用を取り付けしました。そして3回目はキタコ推奨のDUROのチューブレスを使用しました。
チューブレスTT100にくらべると多少重い感じがしますしTT100のパターンよりもレーシーな感じがします、まだ取り付けしただけなので、走行パターンはまだ良く分かりませんがタイヤ慣らしが終わったら面白くなると良いと思います。
またタイヤの輸送とタイヤ在庫保管は他のタイヤメーカーも見習って貰いたい位、綺麗に梱包されていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/06 17:22

役に立った

コメント(0)

Fさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: YZ125 | YZ250F | YZ250F )

利用車種: CRF110F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
オンロードグリップ 3

CRF110Fにて空気圧1.0kgf
チーズナッツパーク、やや湿り気味で泥ありの路面で使用

○ここがよかった
土の上でのグリップ感がとても良く、フラット路面はもちろん土手に乗り上げるようなラインでも狙い通りにバイクを進める事が出来た。
使用前はサンドやマディに特化してるタイヤという印象だったが、ブロックのカドの形状が効いているのか硬めの地面のグリップ感も良好だった。

▲ちょっときになった
コンパウンドの硬さやブロックの尖り具合からくる表面積の狭さからか石や岩の多いところでは若干失速するような印象を受けた。

【総評】
グイグイ進んでくれる感覚が楽しい、とても良いタイヤだと思った
※ライフについては継続使用で確認予定。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/02 15:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP