メニュー一覧

足回りのインプレッション (全 26711 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トコトコさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: セロー 250 | リトルカブ | YZ125X )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 1
オンロードグリップ 3
  • パターンはこんな

    パターンはこんな

  • サイドにかけてのラウンド具合はシャープ

    サイドにかけてのラウンド具合はシャープ

【使用状況を教えてください】
サマーシーズンのツーリング用
【使ってみていかがでしたか?】
純正BSよりダート向きに見える。
同等D社はダート向きだったか、減りが速くロードグリップダメでした。
【他商品と比較してどうでしたか?】
まだ舗装路だけどトラクションは軽やかで、
切り返しでも自然な感じです。
【注意すべきポイントを教えてください】
ビード上げはコンプレッサー必須かな
▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/13 11:07

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

利用車種: ゼルビス
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 取り付け時は印字面が上

    取り付け時は印字面が上

  • 上側の面取りでも判断できる

    上側の面取りでも判断できる

  • 取り付け後。品質は特に問題なし

    取り付け後。品質は特に問題なし

ホンダ/ゼルビスに使用。
純正シールは3000円くらいしますが、対して約1/3の価格のNTB。しかしゴムパーツは特にバリがあるとか歪んでるとか、そういう品質の低さは感じません。フォークオイル漏れをなんとかしたい、足回りをリフレッシュしたいというニーズにはちゃんと応えてくれるパーツです。

ただしストロークのスムーズさも純正同等と思われるので、レース用で有名なSKFなどのように、性能アップはとくになし。コスパが一番のウリといえます。また、ダストシールもセットです。

取り付けの情報ですが、ゼルビスはインナーチューブ径35mm、アウターの内径は49mmでした。打ち込みは内径40mmの塩ビパイプで、長さ60cmほどあれば問題ありません。

またよほど手元不如意でなければ大丈夫だと思いますが、シールの向きを間違えるとオイルを汲み上げてしまいます。参考写真のとおり、印字されている面が上となります。また上側のカドが面取りされてる点でも判断できます。お間違いなきよう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/13 10:39

役に立った

コメント(0)

MotoGP kinさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: M1000RR )

利用車種: M1000RR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

【使用状況を教えてください】
BMW K66 M1000RR 2023はリアスイングアームはこれまでの形状と異なるので、取付け不可です。
もしかすると、2023 BMW S1000RRには取付け可能かもしれません。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
見た目はいいと思います。
【取付けは難しかったですか?】
取付け不可
【使ってみていかがでしたか?】
使えない
【付属品はついていましたか?】
無いので必要
【期待外れな点はありましたか?】
全て
▼他にもこんな項目があると役立ちます
・取付けのポイントやコツ x
・説明書の有(英記)
・わかりやすさx
・注意点 付属品が付いていないので、購入が必要です
・一緒に購入するべきアイテム 付属品
・メーカーへの意見
・要望 BMW K66 M1000RR 2023には取付け出来ません。
・取付けれる商品を出してほしいです。
・若しくは、カラー(スペンサー)を出されるといいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/05/13 03:16

役に立った

コメント(0)

ゆうじぃさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

悩んだ末エフェックスにしましたが正解でした。
2センチちょい下がったおかげでベタ足で付きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/12 22:29

役に立った

コメント(0)

TCCさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: KDX125/SR | スーパーシェルパ | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 5
  • 斜め後ろから。少し雰囲気が変わり、標準よりも迫力が15%ほど増した印象。

    斜め後ろから。少し雰囲気が変わり、標準よりも迫力が15%ほど増した印象。

  • 通称亀タイヤ。溝は7.5mmあるので、10000Kmは持つのではないかと期待。

    通称亀タイヤ。溝は7.5mmあるので、10000Kmは持つのではないかと期待。

CT125のリアタイヤGP-5が残り2,0mmとなったため、もう少し走ってから替えよう、しかしGWキャンペーンやってるからタイヤは今のうちに買っておこうということで、私はこちらはオン9、ダート1の割合なので完全なオンロードではなく、アドベンチャー指向にしようと思いました。
そこで評判の良いアナキーストリートと散々迷ったのですが、マイノリティな私はレビューの全くないD604にし、初レビューを書くことにしました。
チューブレスということもあり、某南ブラジルの大河川のレビューでは、とにかく硬くて振動があるとのことで、ネガティブなイメージしかありませんでしたが、オンメインのオフ車には好評のこのシリーズ、カブでは如何なものか?

家に届いた物を少し触っただけで、M社のT63のアレを思い出してしまうくらい、これは硬いだろうな、疲れるんだろうなと覚悟を決めました。
さて、いつものパターンで手元に来たらもう、交換したくなってしまって来月交換するつもりが着手してしまいました(笑)。

取り付けですがご多聞に漏れず回転方向がありますので、そこらをよく確認して作業にかかります。
カブのタイヤ交換は初めてですが、ここはセオリー通りやっていきます。
GP-5はビードも柔らかく、比較的楽に外せました。
さて、組み付けにかかります。
例に漏れず、たっぷりとビードワックスを塗りたくります。
オフ車と違い、リムに傷とかつけたくないのでリムプロテクターを使いながら作業します。
もう、最初に嵌めるのですら硬い!
片側を嵌めて、チューブを入れます。ここらはそんなに手こずらない。
ひっくり返して反対側を入れていきますが、とにかく硬い!
半分嵌めたら足で押さえつつレバーで入れていきますが、残り20cmほどがキツかったですね、嵌めたところをしっかりと潰してホイールの深い所に落とし込んで‥‥とか言いますが、そんな柔らかくありませんって!
慎重にかつ大胆に、力技で嵌めきりました。
チューブに穴空くことなく、リムも綺麗なままで何とか作業完了しました。
少し走ってみましたが、確かにリアからの微振動が増した感じはしますが、そこまで気になるレベルではありません。
グリップはあぁだこうだとよく見かけますが、まぁカブなので普通に走れて止まればいいんです。
当方、雨天時は乗らないのでドライグリップさえよけれはヨシ!
GP-5よりも幾分溝が大きく、ブロックも大きいですがトレッド面もサイドも硬いので、ダートでは弾かれやすい気がしますね。
泥濘地は上手く走らないとスタックしそうですが、カブには元々そんな走破性ないですから。
スポークホイールのカブに履くならば、作業に慣れていて、かつアドベンチャー的な走り方をするならオススメします。
パンクした時のことを考えるとGP-5のほうが作業しやすいだろうし、結局は標準タイヤが1番いいのかな?などと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/12 21:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:クローム
利用車種: SRX600

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 3

YAMAHA SRX-6(2NX)の純正ショックがダメになってきたので、交換しました。
外観はクロームを選択したので地味で、オーリンズのような「変えたぞ!」っていうアピールは無し。

性能は純正よりやや高荷重向けのようで、プリロードは初期値のまま、ダンピングも最弱で使用していますが、タイヤがハイグリップでなければ充分な性能。

一体式のリザーブタンクが大きく、純正のようにタンク前側での取り付けをしたかったのですが、リヤマスタ周辺との干渉が気になり、通常の向きにして取り付け。

スプリング部分の径が大きいため、タンデムステップと干渉するので、タンデムステップは外す必要がありました。
車検のたびに戻す必要があり、ここは残念。
タンデムする方にも向きません。
初期型1JKのような、スイングアーム取り付け式ステップなら問題なしかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/12 20:59

役に立った

コメント(0)

mikliさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4
  • (・∀・)イイ!!

    (・∀・)イイ!!

性能は言うまでもないですね
しっくりきます
皮むき後が楽しみです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/12 20:55

役に立った

コメント(0)

mikliさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

タイヤ交換後の試運転しました
無理せずコーナーのある峠道で慣らし
性能は言うまでもないですね
既に走りやすかったので剥き終わりが楽しみです

純正は180ですが190にサイズアップ
見た目良しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/12 20:50

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 547件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 1
オンロードグリップ 4

【使用状況を教えてください】
中古で購入したトリッカーの製造年月日が古い装着タイヤに不安を覚え、まずはタイヤ交換だ!と本商品を購入。
過去にデュアルパーパス車でもお世話になってきたタイヤなので実家のような安心感を覚えます、扱いやすい&手に入れ易い&長持ちしてくれるタイヤでとても重宝しています。
【使ってみていかがでしたか?】
街乗りからワインディング、そしてフラット林道まで楽しく走れるタイヤです。
ブロックタイヤのようなごついタイヤでは無いのでマディー路面やハードなアタック林道は厳しいですが(乗り手の腕次第?)、ちょっとした林道であれば滑り初めの限界点が低い事を理解した上で走ればむしろ楽しいくらいです。
ワインディング等の舗装路では、オンロードバイクのハイグリップタイヤのような「路面に張り付くようなグリップ感」には敵いませんが、しっかりと加重移動を意識して走れば接地感もありグリグリと走りを楽しめます。
また限界時も唐突に際限なく滑り始める!と言った事も無くズリズリと穏やかに滑り始めるので限界粋が掴みやすく楽しいタイヤです(路面温度や乗り方によって多少の違いはあります)。
【注意すべきポイントを教えてください】
何にでもいえる事ですが、メーカーからの「使用上の注意」にもあるように想定外の使用をすれば危険な事になります、低温期の乗り始め等には充分注意して走行しましょう。
【他商品と比較してどうでしたか?】
GP-210と同じような立ち位置にあるタイヤがブリヂストンやダンロップ等から販売されていますが、どちらの商品も性能の「大きな差」はありません。
このタイヤのメリットの一つとして「価格の安さ」があります、Webikeさんでは上記に書いたメーカーのタイヤよりもリーズナブルな価格で提供されている事が多いので(上記メーカーがセール対象になっている時は除く)いつでも安易に手を出しやすいですね。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
DIY派の方は脱着時の「チューブの噛み込み」に十分注意して作業してください。
初めての作業で不安がある方は動画サイトなどで手順をしっかりと確認してから挑んでください。
動画を見て自信が無くなった方はプロか作業に慣れている友人を頼りましょう、「チューブに穴を開けすぎて結果的にプロに頼んだ方が安く済んだかもしれない・・」なんて事も良くある事なのでしっかりと考えて最適な方法を選んでください。
【一緒に購入するべきアイテム】
工具が揃っていないならば「タイヤレバー」「ビートワックス」「リムガード」等を購入しておくと作業がスムーズに進みます、チューブも新しいものに交換してあげてください。
更にエアコンプレッサーもあると作業がよりやり易くなります。
【メーカーへの意見・要望】
原油価格が年々上昇している以上、石油製品であるタイヤの価格の上昇は避けられないのですが、いつまでも「庶民の味方」な価格設定の維持をよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/12 20:49

役に立った

コメント(0)

銀刀さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX1000S カタナ (刀) )

利用車種: GSX1000S カタナ (刀)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • リンクプレートを外すのにインパクトがないと外せないくらいバカトルクで締めてあった

    リンクプレートを外すのにインパクトがないと外せないくらいバカトルクで締めてあった

サイドスタンドだけで車体をパンダジャッキで支えながらリンクプレート交換しました。

両足ツンツンが母指球までつくようになり安心感が増しました。
リアを下げたのでフロントフォークも1.4cm突き出ししました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/12 17:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP