6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 109691 件中 109081 - 109090 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かずさん(インプレ投稿数: 67件 )

利用車種: R1100S

5.0/5

★★★★★

デイトナの車検対応ミラーに、同じくデイトナのBMW用アダプターを使用し装着。
R1100Sの一風変ったデザインに良くマッチ!ミラー位置を変更できるのもGOOD!私は、ハンドル幅でセットし、無駄に長いシャフトをサンダーでカット!
カット面はサビ止めを塗り、イス脚のキャップをホームセンターで購入し被せた。
いい感じである。価格(コストパフォーマンス)は最高である!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/24 14:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オジンライダーさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

最近、年の所為かブレーキが甘くなった?ブレーキホースを換える
じゃじゃ馬KSR-2以来ご贔屓のスウェッジラインに交換! 
リアホースなのにフロントの説明書と同じもの内容は判るし、まっいいか。
バンジョーアダプターにマスター側と明記され取り付け時に慌てなければ大丈夫。
交換後ブレーキタッチは直に伝わる。コントロールワークが楽しいよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/24 14:34

役に立った

コメント(0)

To-ruyさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
自分でメンテナンスをするために購入しました。メインテナンスの際に欠かせないボルト類の締め付けトルクを確認するために必需品です。また簡単なメンテナンスでもマニュアルを見ておくと無駄な作業が減ると思います。値段がもう少し安いと良いのですが、内容からすると適正な価格かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/24 14:34

役に立った

コメント(0)

To-ruyさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

ブレーキのピストン部分など可動部分でゴムやプラスティックを使っている箇所は多くあります。ゴムやプラスティックを傷めないシリコングリースは必需品です。このシリコングリスメイトはスプレータイプとペーストタイプがあるので使いやすい方を選べるのが良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/24 14:34

役に立った

コメント(0)

タンクさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GSR400 )

利用車種: GSR400

4.0/5

★★★★★

愛車に『タナックス シャークミラー メッキ』を取り付けました。

前に着けていた安物は軽すぎて振動が激しくミラーとして機能しなかったので、前々から気になっていた『シャークミラー』に期待を込めてチェンジしました。

今回、純正ミラーのターナー部分を利用し、前方にオフセットして取り付けました。

マジカルレーシングのアッパーカウルといい感じにバランスがとれ、レーシーなイメージに仕上がったと思います。

この取り付け方法でしたら、マスターシリンダーのタンクと干渉もしませんのでちょうどよかったです。さらに、前方にオフセットしたおかげで後方の確認がとても楽になり、身体を伏せた状態でも見やすくなりました。

気になる振動ですが、まあまあブレます。取り付け方法やハンドル、バーエンドを軽量な社外品に交換しているのでその影響もあるのでしょう。でも、鏡面が結構大きくて視野が広いのでそこまでは気になりません。また、OPTICSミラーなので昼夜問わず見えやすくなりました。

盗難対策でボルトの穴をパテうめし、六角レンチでばらせないようにしました。でもペンチ等でも緩められてしまいそうなので、駐車時はミラーのアーム部分とハンドルブレースに自転車用のワイヤーロックをかましています。


総合評価 
値段相応の高級感があり満足度高し。なんしかカッコいい。もう少しリーズナブルになれば、なお良しですね。 ということで ★4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/24 14:34

役に立った

コメント(0)

WIDEHILLさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: R100RS | クロスカブ )

利用車種: R100RS

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

BMW R100RSに取り付けました。
第一印象は全く別のバイクに乗っているような感覚です。
ノーマルのキャブでは、アクセル操作に一呼吸おいて反応するような印象でしたが、FCRはアクセル操作にダイレクトに反応し、トルクの谷のようなものは感じず、開け始めからスムーズに加速します。また、中速域からの加速も直ぐに望んだ速度まで到達し、乗っていてとても楽しくなります。
これから、セッティングをいろいろと替えてみて、最良のポイントを見つけたいと思います。(少々時間がかかりそうですが)
いずれにしろ、FCRに替えて良かったと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/24 14:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WIDEHILLさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: R100RS | クロスカブ )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

BMWR100RS用に購入しました。

この商品は、以前にも別の車種で取り付けてましたので、迷うことなくオーダーしました。
やはりノーマルとは比べ物にならないほど排気音からも力強さを感じ、スタートからトルクにのって加速するフィーリングは最高です。
耐久性も良いようで、友人は10年以上も使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/24 14:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鉄馬さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ADDRESS V125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

ボアアップ車の為か最初に付けていたヨシムラよりも好印象です。排気量によってはインナーバッフルの頭を飛ばして調整します。外すと抜けすぎて出足鈍くなる傾向ありです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/24 14:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BCGAMEさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: 200EXC )

4.0/5

★★★★★

まずKTM指定のブランドで信頼があります。
まだ、酷使するような場面にはきてませんが、価格面でもブランド的にも満足できる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/24 14:34

役に立った

コメント(0)

まえまえさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: WR250R | TT-R125 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

VFX-W MALICEは、発表時から気になってましたが、とうとう入手しました。
先ずは、軽くても頭部をしっかり受け止めてくれる帽体に満足。
そして、ラリーなどのイベントに参加している為、レギュレーションで、安全機能が無ければヘルメットリムーバー(通称:ずきん)を着用しなければ駄目なのですが、E.Q.R.S.(Emergency Quick Release System)内蔵なので、単体で出場出来るのも、安心感です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/24 14:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP