6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エンジンパーツのインプレッション (全 7827 件中 7751 - 7760 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
?Tさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: アドレス110 )

3.0/5

★★★★★

取り付けはオイルレベルゲージと交換するだけなので凄い簡単です。

効果としてはレスポンスが上がりましたが劇的な変化では無く「まぁ上がったな・・・・・」ぐらいなので性能のUPと言うより見た目として考えたほうが良さそうです。

そして圧を外に逃がすために取り付けているのが考え方を変えるとオイルと外気が触れる道を作っているのでオイルの劣化が進みますしホースの取り回し、出口を誤ると雨などが逆流しオイルと混ざる可能性もありますので注意が必要です。

私はブリーザーKITの出口をキャッチタンクに繋ぎ直接外気や雨などと触れないようにしています。

オイル交換の時もレベルゲージと交換しているため、オイル交換の時だけ純正に戻す必要があってメンテナンスの面で考えると邪魔な物かもしれません。

取り付けが簡単なのと若干でも効果が体感できたのでマイナス要素はありますが★3つにしました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/15 13:17

役に立った

コメント(0)

?Tさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: アドレス110 )

2.0/5

★★★★★

ハッキリ言って高いです!!
容器やフタは柔らかく少しでも容器と繋いだホースが斜めになるとフタがズレてしまい容器とフタの隙間からオイルが若干ですが漏れてしまいます。

そしてフタに設けられたホースを繋ぐ口も貧弱でホース取り付けの時に接着してる部分が一部外れてしまいこれ以上ホースを繋ごうと力をかけると完全に取れてしまいそうだったので、そのままでバンドで締め付けて固定してあります。

これがもっと安ければ特に問題は無いのですが1600円と考えるとやっぱり高いです。が、他のキャッチタンクは物によっては1万円とかするのを考えると安い部類に入りますし入手もしやすいので手軽に取り付けたい場合にはオススメかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/15 13:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナベさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: XR250 | HYPERMOTARD821 [ハイパーモタード] )

5.0/5

★★★★★

熱ダレ対策で購入

フィンが付いてるけど、まあ・・・気持ち程度でしょう。
EX側のみ装着可、IN側はヘッドを押さえるボルトがある為装着不可。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/07 13:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

購入してから少し時間が空きましたが、やっと取り付けました。
純正のデコンプは、樹脂製ということもあって握った感じがどうもしっくりこなかったんですが、このレバーに交換することで握った時の感触が硬さが出て、結構気に入っています。

SRの中で唯一の樹脂製のレバー部分なので統一する為にも交換してみるのも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/07 13:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

サローさん(インプレ投稿数: 12件 )

3.0/5

★★★★★

友達がボアアップするとのことで対抗心でこのキットを組みました。本当はSP武川のが欲しかったのですが、SHIFTUPのキットは組んでる人が少なさそうなのでこのキットにしました。
ちなみに説明書は役に立ちません。サービスマニュアルや私は始めてのエイプカスタムという本を見て組みました。自分でやるのが不安な人はお店に頼んでみたらどうですか?私はできるだけ自分でやりたかったので自分でくみ上げました。取り付けた感想はパワーはものすごくあがりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/31 18:15

役に立った

コメント(0)

ZOOさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: G310GS )

5.0/5

★★★★★

レースレギュレーションでワイヤリングが必要な為購入。
ワイヤリングの穴が3箇所開いており、鉄粉取り用のマグネットも付いているので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:52

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

モンキーに装着!ドレンボルトは目立たないので、純正でよいと思っていましたが、交換して見ると以外と目立つ納得!車体カラーに合わせブルーを購入しましたので統一感が出てきました。素材がアルミですので、取り扱いは注意!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:51

役に立った

コメント(0)

りんむさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: R1200RS )

3.0/5

★★★★★

表示が大きいので当社の製品を選びました。
走行中は、ある回転数を超えると針がぶれて見えなくなります。
通常は停止中見るので問題はありません。
説明書に書いてあるとおり水滴がつきます。
余談になりますが、水滴を取ろうとドライヤーで乾かしたらやり過ぎて細かいヒビが入ってしまいました。
その後水滴は全く付きません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/17 15:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たくまさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: BALIUS -II )

5.0/5

★★★★★

BALIUS-IIに付けました。オイルのキャップをマイナスドライバーみたいなものでくるくる回して取り、こいつを付けて先っちょを後ろ(後輪の上のあたり)まで適当に持ってきて、付属のタイラップで固定したら出来上がりです。とても簡単です。効果は今のとこ正直実感できません。でもドレスアップ効果は大きいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:40

役に立った

コメント(0)

edede43さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: WR250R | MONKEY [モンキー] | PCX125 )

2.0/5

★★★★★

モンキーに取り付けました。2年使ってレンズが汚れて見にくくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/03 16:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP