エンジンのインプレッション (全 24111 件中 23571 - 23580 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆうさくさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] | DIO [ディオ] )

4.0/5

★★★★★

まず、交換ですが苦手でない方なら説明書を見なくても出来るぐらい簡単な取り付けです。CDIを交換し試走しました。
リミッターがかからないと気持ちイイですね。
リミッターが掛った時のぼぼぼぼって音は無くなり自分の場合
最高速も10キロぐらいアップしました。
ただこれだけでは本領発揮は出来ないみたいでプーリーやウェイトローラー、パワフィルを交換してこそ生かされる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

冷却効果抜群です!!
水温がぜんぜん違います♪これでガンガン攻められるようになりました!お勧めです。ぜひお試しください♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

100モタードに、シフトアップのPC20キャブを付けたのですが
純正コネクティングチューブ短くて取れそうなので
いいものないかなーと探していたら見つけちゃいました。
この商品ホントに’ぴったり’くっきます。純正エアクリーナーボックスを外したくない人にはおすすめです。ただ取り付けにボンドが必要なので注意して下さい。(ボンドを同梱してくれないので不親切ということで星4つです。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:41

役に立った

?Tさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: アドレス110 )

4.0/5

★★★★★

VFR400R(NC30)に使用しています。
ラジエターキャップの交換をするだけなので凄い簡単ですしVFRのラジエターキャップはサイドにあるため更に作業は簡単です。タイプSはバネレート1.1でVFR純正と同じなので純正品とかわりありませんが、純正品より本製品は店頭に置いてあるので、入手のしやすさから使っております。

ラジエターキャップも消耗品なのでLLC交換と一緒に交換しました。バネレートは純正と変わらないので冷却性能向上はしませんが復活はしますし何かトラブルが起きてからでは遅いので「消耗品」として定期的な交換をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

カワサキに何でホンダ純正を???。ZRXは2年以上クーラントを交換していなかったのでCB1300のパーツ注文時についでに(カワサキ純正より少し安かった)。原液1リットルを冷却水総量2.7リットルに希釈しても鹿児島はマイナス20度以下の冬はないし、希釈タイプより割安だし、ってことで購入!2リットルペットボトルで希釈して交換しました。これで暑い夏も安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:41

役に立った

コメント(0)

takaanny471さん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

愛車エストレヤ号の、タンク内の錆が酷く月2回位は、キャブの掃除をしていましたが、これを付けたらおーっと吃驚!!ゴミが入らない様子で快適なバイクライフが、始まっています。助かっています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40

役に立った

コメント(0)

まことさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: Vストローム250 )

4.0/5

★★★★★

若干カブリ気味だったので単純にエアの量が増えればと思い装着しました。
湿式なのでフィルターオイルとか多少面倒な部分もありますが、効果は絶大でした。
純正品より吸気効率が高いのが実感でします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レビレビぐりぐりさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

CB1300はトルクがあり過ぎて乗り辛くギクシャクして困っていた時にインプレを見て即購入しました。  良い点は皆さんの書いてある通りです。  

ただ、説明書が判り辛い!  良い値段するのでもっと親切な取説にしてくれれば良いと思います。  (説明文章が下手ですw)

ですが、商品自体はかなりオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TEAM ぱんちゃんズ HIROさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: TT-R125 | RMX250(PJ13) )

5.0/5

★★★★★

ボアアップに伴いビックキャブも併せて付けました!
セッティングしようか???と思ったのですが出荷時の設定で問題なく・・・いやいやバッチリでした♪
02’~となっていますが私の01’にも大丈夫でしたよ!!
ボアアップしないでビックキャブだけ交換というのは・・・多分セッティング出ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

40過ぎのライダーさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: RG250Γ | チョイノリSS )

5.0/5

★★★★★

RG250ΓH型に取り付けました。サイズに問題はありません。高回転での頭打ちが1000回転ほど上がり15000まで吹け上がるようになりました。当然メインジェット、ニードル調整は必要です。ちなみにM/Jは160、ニードルはクリップを1段上げました。吸気音はかなり大きくなります。セッティングさえちゃんとつめればパワーアップ、体感を得ることが出来ると思います。でも雨天の走行は気をつけてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP