エンジンのインプレッション (全 24111 件中 23551 - 23560 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かずさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CB750 )

5.0/5

★★★★★

CB750Fをレストア中なのですが、どうしてもスムーズに吹け上がらなくて悩んでいたところ、点火系のリークが怪しいということで、リフレッシュのためにこのプラグコードに換えてみました。
比較されるのはやはりNGKのプラグコードだと思いますが、付けてみた印象は、NGKに遜色ないと思います。
そして、値段もNGKより安いのでその辺はかなり好印象でした。
しかし、取り付けがなかなか大変でした。
以前NGKを使っていた時は、取り付けてもらったので良く分からなかったのですが、こちらは結構取り付けがややこしかったです。
プラグの頭にアダプタ?(太くするやつ)をつけたり、コードを切ったりいろいろ大変でしたが、慣れれば大丈夫でした。
これをつけてから、燃費はリッター1~2キロ改善され、レッドまで引っかかりなく吹け上がるようになりました。
コスト面でも性能面でもなかなか良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

画像は、XR100モタード純正IGコイル(プラグコード付きの方)
ジョルノ純正IGコイルです
見ての通り、形が全く一緒です
なので簡単、ポン付けでOK!です
本来ならジョルノに装着した画像を載せようと思ったのですが、外装バラさなければならないのでこの画像で勘弁して下さい…
レーシングIGコイルは形が一緒で、色が赤くなっています

性能ですが、プラグコードは純正が劣化していたのでテイラーのシリコンプラグコード
プラグはDENSOイリジウムを使用していたのですが、焼け具合を見たかったので純正プラグにまた交換しました

まず始動性が大幅UP!
キュルルルルル…ブオン
だったのが
キュルル…ブオン
と、エンジンがかかるようになりました

そしてパワー感
中低速でのトルク感がUPしました
明らかに爆発が強くなっているな、という感じです
50ccなので少しの違いでも結構気持ち良くなりました
プラグコードを高いのに変える前にこれを試してみるのも良いかもしれません
オススメです!
純正で古いバイクなんかだったら一応劣化しているでしょうから、リペアついでにパワーUP!というのも良いかもしれません

今度は友人のTODAYにも装着しようと思うので、また注文すると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ムラさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NC700S | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

※僕のバイクのセッティングはこのフィルターを装着するまで気温が35度前後の時だとまともに走れないくらいかぶっていて濃い状態でした。その状態でのポン付けだったことを前提にインプレッションします。

自分のバイクは燃料が濃く、カブっている状態なのでその改善とフィルター(5200km走行)の消耗による交換と少しでもパワーアップすればと思い社外エアーフィルターを購入することにしました。
エアーフィルターはいくつかのメーカーから発売されていますが、駆動系のパーツで定評のあるカメレオンファクトリーだったこととデイトナの同製品にはインプレッションがたくさんあったのですがカメレオンファクトリーのものにはなかったので興味が沸き購入しました。
装着はいたって簡単でノーマルのフィルターと交換するだけです。
実際に走ってみると高回転域での吸気音が気持ち大きくなり以前まではカブっていた状態も改善され低速~高速までスムーズに吹けあがるようになりました。特に低速トルクは気持ちが良いです。

そこまで値段的に高いものでもなく装着も簡単でパワーフィルターのように不良と思われることもないと思うのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:11

役に立った

コメント(0)

gu-guさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Ninja H2 SX | KDX250SR )

5.0/5

★★★★★

KSR110+VM26キャブの組み合わせですが、はじめはキャブに直接取り付けていました。

しかし雨天時はまともに走れないため、ノーマルのエアクリーナーケース後端に穴をあけ、内径30mmのホース(元はホームセンターに売っている洗濯機の排水ホースらしい)を接続し、シート下の小物入れにエアクリーナーを格納しました。

性能的には、急加速したとき若干もたつくことがありますが、実用的には問題のないレベルです。

雨天時にも出動するライダーには、是非おすすめの加工です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:11

役に立った

コメント(0)

マブさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: NMAX )

5.0/5

★★★★★

純正部品を毎回交換するよりは、清掃して長く使えるフィルターをと思いこれに決めました。性能的にはハッキリわかる感じではありませんが、若干レスポンスはいい感じです。あと純正フィルターではなかった細かなエンジンノイズが聞こえるようになりました。
あとこのバイクのメンテナス性の悪さなんですが、フロントカバーを全部はずさないとフィルターにたどりつけない所が面倒です。
K&Nフィルターは問題なくいい商品と言えます。掃除も専用の洗剤がありますので簡単です。
フィルター交換しようと思う人にぜひお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:11

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

以前、VTR250のクーラント交換に使用しました
それまで数年間ずっと放置されていたので
交換後は、目に見えて変化が現れるわけでも無いですが、やっぱり新品というのは気分が良いです
2本買ったものの、1本で足りてしまったので今も保管してあります
セカンドバイクのクーラントに使用する予定です
劣化してきている車両は交換をオススメします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:11

役に立った

コメント(0)

まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

5.0/5

★★★★★

愛車も10年選手となった為、電装系入れ替えです。
ノーマルのイグナイターと同等の大きさで、収まりもイイかんじです。
コイルもノーマルより小さくてすんなり装着できます。十分、DIYレベルでも装着可能範囲でした。
肝心の、交換後の変化ですが・・・
ダイヤル(点火時期)変更で恐ろしく特性が変わります。
純正より、馬力とトルクがUPし、さらに快適になりました。(更にウイリーマシンになりました)
国産ですので信頼性は抜群ですしね♪
迷っているアナタ!さっさと、買っちゃった方がイイですよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マキさん(インプレ投稿数: 157件 )

3.0/5

★★★★★

ホンダフォルツァ用のメインジェット・スロージェットを購入しました。マフラー型エアクリーナーを取り付けたことによって、アイドリングが不安定になったり、アフターファイアーをするようになったりしたため、取り付けに到りました。使用は純正企画と同じなので、ポン付けですが、取り付けに当たっては、知識のある方やバイク屋に作業してもらうことをオススメします。セッティングがあっていないとガソリンが漏れてくることもありますので、気をつけてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10

役に立った

コメント(0)

まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

5.0/5

★★★★★

腰上O/Hついで?に入れ替えしました。
面研とともに交換に踏み切った為、低速のトルクの落ち込みは皆無でした。
それどころか、上の回転が凄いことに。。
アクセルのピックアップがよくなり、O/H後、馬力的には20馬力以上向上しました。
もう一度、じゃじゃ馬を調教しなおします。
カムプロファイルが大人しい、バンディットやGS1200等には、効果テキメンな弄りですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

4.0/5

★★★★★

さすがに、公道をファンネルむき出しで走る勇気はありません。
FCR39に装着し、年中ノーセッティングで走行してます。
気軽に、清掃できるのがいいですね。
只、頑張ってライディングすると膝の部分が汚れて、黒くなります。
見た目には、K&Nの方が、カスタム感がありますが、お手軽性でこちらの勝ちです★

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP