ハンドルバーのインプレッション (全 2165 件中 2161 - 2165 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hir-hirさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

ゆったり乗れる姿勢で、不自然なアップではないです。
疲れ知らずで乗れちゃいそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/27 10:13

役に立った

コメント(0)

オレンジさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: XL883R | リトルカブ | RGV250γ )

2.0/5

★★★★★

ハンドルの幅が少し短いかな?重量のあるスポーツスターには幅広いハンドルが楽で良いかも・・・
ですが、すり抜けやハンドルを低くしたい人にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/22 10:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

純正ハンドルを曲げてしまったので、交換しました。
交換は結構時間がかかってしまいましたが素人でも交換できるレベルです。
交換後は純正以上に乗りやすくなり、ロングツーリングも楽にこなせるようになりました。ぜひお試しください

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/25 10:08

役に立った

ちーぼーさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

当方ビー製のガーターフォークに6inchプルバックポストという組み合わせでこのハンドルを使用していますが、ポジションがめちゃくちゃカッコイイです!!!ショーウインドなんかに映る自分のライポジに見る度「俺カッコイイ」なんて思っています。笑

このハンドルは、幅が40cmくらいとかなり絞ってあります。そして手前にプルバックしてるので、肩を張る必要がなく、おぼんを持つような感じで肘を90°曲げるようなポジションになります。
ですから、非常にポジションは楽なんですよね^^
ただ、狭いので、曲がりにくくはなるかと思います。
当方はノーマルフレームに45cmロングのガーターフォークを組んでますが、路地などの小さい交差点はホント困ります。笑
ですが、やはりポジションがかっこいいのには代えられないですね!!!ロー&ロングなので、チョッパーにオススメのハンドルだと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/25 10:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナツさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルと比べて、かなり運転しやすくたった。
価格もほかのものに比べて安いのが魅力的です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/18 11:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルバーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP