6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルバーのインプレッション (全 2167 件中 2091 - 2100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kanonさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: TW225 | MT-03 )

5.0/5

★★★★★

ハンドルはDAYTONA製ダートトラックバー675です。
純正ハンドルより確実に姿勢が楽になります。
見た目(スタイル)もそこまで変わらず、
色も2種類あるのでスタイルに合わせてお勧めできる一品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/07 10:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイプ隼さん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

APE100使用しました、皆さんのインプレッションを参考にして
この商品のメッキハンドルにしました。感想は皆さんとほとんど同じですが、
1.メッキは、そんなに悪くない様に感じました。
2.ウインカー、ホーン、ライト切り替えSWの配線は、まだ゛10Cm ほど余裕がありますよ。
 *ブレーキケーブル類等はXRモタードでディスク化しているので
  何とも言えませんが。
とにかく、純正よりもアップになり、とても乗り心地と操作性が向上しました。
ハンドル、センターには、デイトナの文字があり、オシャレで、取り付け時、センター目安にもなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/31 10:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ノーマルのハンドルがちょっと遠いかなと思っており後もうちょっと手前に来るといいなと思っておりました。
EZ-FIT BARは後もうちょっと手前ならと言う人にはお勧めです。
ポジションが楽になりました。
操作的には違和感はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/10 11:08

役に立った

コメント(0)

うえちゃさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SV1000 )

4.0/5

★★★★★

純正からの交換です。
アルミバーの為、軽量化にも十分貢献してくれます。
元々sv1000の純正バーハンドルは低いのですが、こちらのほうが断然低いですね。
セパハン程じゃないですが低いです。
バーハンでセパハンの高さに近付けたいって方にはお勧めの品でございますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/10 11:08

役に立った

コメント(0)

katzeさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: APE 100 TypeD )

4.0/5

★★★★★

純正のハンドルに対して、剛性感がありよいと思います。
apeのハンドル幅に対して、若干短くなりますが個人的には非常に握りやすくなりました。
幅が狭まることにより、すり抜けなども行いやすくなりました。

ただ、ハンドルの剛性確保のためにバー自体の内径が狭いです。
グリップエンドを取り付ける場合には注意が必要です。
14mm対応のグリップエンドが、物によっては入ったり入らなかったりします。
できる限り、グリップエンドは現物あわせをした方が安全かと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/10 11:08

役に立った

コメント(0)

mooonさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレア] | APE 100 [エイプ] | FXDG1340 )

4.0/5

★★★★★

純正よりもアップになり、とても乗り心地が操作性が向上しました(町乗り用です)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/10 11:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kazuhiroさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: SR400 | CB650R | F800GS(2024-) )

5.0/5

★★★★★

SR400でWMのシートと組み合わせて使用しています。
ノーマルのハンドルの曲がり具合が見た目的に気に入ってなかったのと、シートが薄くなった事により若干姿勢に変化があったため交換しました。
ノーマルのハンドルより若干幅は狭くなっていますが、取り回し等に問題も無く非常に気に入っています。
姿勢も自然な前傾姿勢が取れるので運転もしやすいように思います。
何よりも少しの形状の違いでハンドル回りがすっきりして大満足ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/03 11:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MINTIAさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CB400Super Four HYPER VTEC )

5.0/5

★★★★★

加工なしっていうのが、かなり魅力です。
取り付けは自分でやりましたがとてもスムーズに取り付ける事が出来、問題もありませんでした。
乗り心地は純正と比べて、楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/21 10:00

役に立った

コメント(0)

junさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: W800 )

4.0/5

★★★★★

XJR1300の08年式に乗っていますが、渋滞や遅い車の後ろに付いたとき等、一定の速度で、姿勢変化の少ない走行をしたときに、手が痺れる事がありましたので、ハンドル交換してみました
ノーマルのポジションには何の不満もなかったので、出来る限りノーマルに近いサイズを探して、ハーディのLOWにしてみましたが、結果は若干低くなり若干幅が狭くなりました(バーエンド1つ分くらい)インターミディエイトの方がノーマルの高さに近いかもしれないです。
XJRはリアショックがオーリンズなので、ハンドルの色をショックの金と合わせて見た目のバランスをとってみようと、ゴールドを購入しました。リヤショックのタンクと結構近い色です。

乗ってみた感じではハンドルのポジションに関しては、ノーマルとの変化はほとんど感じません。
当初の目的の振動に関してですが、少なくなった気がする・・・程度です。素材のちがいより、ハンドルブレースが振動を減らしてくれてるように思います。
振動軽減が目的で購入しましたが、ハンドルが金色になった事による色のバランスが今では気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/13 09:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

空を飛ぶペンギンさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

エイプ50につけました。純正ハンドルよりもポジションを高くしたくて、値段も手頃なこちらのハンドルにしました。
グリップ&エンドキャップも変えたため、カスタム感がでて満足です。
運転姿勢も以前より楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/06 10:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルバーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP