6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルバーのインプレッション (全 2167 件中 2081 - 2090 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
パンパン王子さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: JAZZ [ジャズ] )

4.0/5

★★★★★

クラシカルなイメージでカスタムを続けてきましたが、ちょっとイメチェンということで、短めのハンドルを選んでみました。操作性もよくクラシカルな車体にもマッチしてしまった!思わぬ発見にベリーグッドです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/20 17:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

indyさん(インプレ投稿数: 109件 )

3.0/5

★★★★★

エイプ100に取り付けました。ノーマルよりもアップポジションを狙い寸法を比較して決めたつもりが、ノーマルとほぼ同寸でした。汗、汗、やはりハンドル寸法測定は外してからではないと駄目ですね。製品のほうは私の肩幅に合わせ両端を15ミリカットして装着しましたが、私のだけかハンドルとグラブバーを持って押したり、後輪を持ち上げたりするとハンドルバーがみしみしいいます。アルミなのでやはり剛性が無いのかも...
しかし、装着して2年が経ちましたがアルマイトの色あせもなく
なんだかんだいって結構気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/13 16:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

indyさん 

はじめまして ゆきさん!
私のハーディーはミッドです
ノーマルハンドルとほとんど同じ寸法ですのでケーブル類は延長しなくてもOKです
装着して5年ぐらいたちますがアルマイトの退色がほとんどなくいいですよ

ゆきさん 

まだ納車されたばかりで
ド・ノーマルです
これから少しずつカスタム
していきたいと思います
ありがとうございました。

Kohさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GN125 )

4.0/5

★★★★★

APE100に取り付けました。
ノーマルハンドルに比べてポジションが楽になり、色もブラックで引き締まった感じで見た目も良いです。
ただ、横幅が以前と比べると広いのですり抜けはしにくくなったかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/13 16:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

時織さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GS50 | SV400S | SV650 )

4.0/5

★★★★★

GS50で使用しました。
純正と比べると、少し前傾姿勢になった気がします。

個人的には見た目も良くなり、体感速度も上がったので言うことなしです。

穴をあける手間を考えて☆4つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/05 10:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゼットンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: 250TR | VMAX 1200 )

5.0/5

★★★★★

ブレース無しタイプを付けました。
250TRの唯一の嫌いな点、ママチャリポジション。
このハンドルで解決できました。
大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/05 10:21

役に立った

コメント(0)

テツ哲さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

APE50に取り付けました。
セパハンにしたいけどお金が掛かるのでなにか無いかと探していたら・・・この商品を見つけました。
ぱっと見セパハンでカッコイイです!!ハンドルの幅も狭くなって車の間もスイスイ走り易くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/05 10:21

役に立った

コメント(0)

774RRさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★

インパルス(K5)に取り付けています。ハンドルバーの1本分、低く手前のポジションだったら良いのになぁ…なんてソコソコ前から思っていて色々と探していたのですが、どれも幅が広くてイマイチ。そこで見つけたのが、ハリケーンのスチールハンドル。数あるラインナップの中に、ほぼノーマルの幅(660mm)で、高さも絞りも絶妙な「フラットコンチ 2型」と言うモノがありました。色もブラックがあるのでメッキのギラギラから開放されます。

純正は高さを合わせる(低くする)と垂れ角が大きく絞りも浅くなって腕に力が入ってしまい、疲れるしセルフステアを上手く使えず「何とかならんかのー」。コレは垂れ角ゼロ(地面に対して水平)で高さ、絞りともピッタリ。幅も少しだけ狭くなって、猫背+爪先ステップで乗ると正に'80sなポジションです^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

マジェ4D9にジャストでした。色は黒にして引き締まって見えてかなりスタイルがよくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41

役に立った

いとつきようじさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: TRX850 )

5.0/5

★★★★★

純正のポジションより、少し手前だったらよかったなぁと思いながら6000キロはしったのですが、立ちゴケによるハンドルバーの曲がりが気になったため交換しました。7mmと言うほんのちょっとの変化ですが、とても乗りやすくなりました。思い描いていた理想のポジションになりました。LowやHighもラインナップされているので、「あとちょっとこうだったら」とおもっている方交換もありだとおもいます。価格も安価で、加工も必要ないためお勧めします。
。。。黒のバイクにブルーは目立ちすぎました。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:40

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

以前はちょいシボリ30センチUP(メーカー不明)を装着していましたが・・・去年、こちらで購入したナロー5型をやっと装着出来ました!20センチUPのナロー型ですので、以前のモノよりハンドル操作・取り回しが容易になりました!品質は、老舗メーカーのハリケーン製品ですのでメッキの状態も良く造りもシッカリしております。また、ハリケーン製品は、ハンドルの種類も多く他の商品も多数ありますので、お試しの価値は5つ★です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/14 10:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルバーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP