6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルバーのインプレッション (全 2167 件中 2111 - 2120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カーネルさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: CB400SF )

4.0/5

★★★★★

1cmアップ1cmバックなのであまり変化がないのかと思っていたのですがいざ取り付けると乗りやすくなりました!効果大で満足です。
スイッチボックスの取り付け穴は車種専用なので加工する必要がなかったので取り付けは簡単なのが大助かりでした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/27 10:37

役に立った

コメント(0)

まどちゃんさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: MT-07 | YZF-R25 | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★

純正より約10mm低いLow タイプにしました。
10mm位じゃたいして変わらないと思っていましたが。
取り付けて走りに行ったら・・・・
ポジションといい、操りやすくなりました。
峠を走る時は攻めやすくなりました。
町乗り時も乗りやすくなりました。

購入してよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/20 10:05

役に立った

コメント(0)

黒伯爵さん(インプレ投稿数: 47件 )

4.0/5

★★★★★

KSRの純正より少し低くて幅のあるものを探していてこれにしました。

KSRだと穴あけ加工する必要も無く、まさにポン付けで予想通りのポジションにすることが出来たのでかなり満足です。
欠点はこけると曲がりやすい事ですが、アルミなので仕方が無いところでしょう。

ミニバイク用のハンドルが狭すぎる人にも良いのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00

役に立った

コメント(0)

みっつさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SKYWAVE250 [スカイウェイブ] )

4.0/5

★★★★★

あまり純正のスタイルを崩したくなかったので、こちらを購入しました。純正は腕が伸びた状態になったりしていたので、こちらは純正と比べて多少手前にハンドル位置がくるので運転が楽になりましたねぇ。絞りもキツくなく、純正な感じが気にいってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/30 09:48

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

4.0/5

★★★★★

 Z1ならケーブル類はそのままで取り付け可能です。Z1ノーマルハンドルは大柄で乗りにくいので交換してみました。ノーマルよりも絞られていて幅が狭くなるので小柄な自分には乗りやすく姿勢もきつくないのでお勧めです。
ノーマル4本だしの仕様に付けてもあまり違和感はありません。ショート管仕様で付けてもぎりぎり族車じゃない感じです。
ただし現行の直四や中型クラスの旧車につけると族車のようになるので注意しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/02 10:01

役に立った

コメント(0)

やっさんさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けにはロングケーブルの用意をおすすめします。自分はワイヤケーブルをノーマルのまま比較的無理やり取り付けました。
ただ、見た目はイメージ通りといった感じで私の中では完璧です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/02 10:15

役に立った

コメント(0)

HYDEさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: KSR110 )

5.0/5

★★★★★

YAMAHA Zeal250 の純正のハンドルと交換しました。ハンドルブレースが付いているところが好みがわかれる所ですが、自分は気に入っています。写真のように(メーターの端との距離を比較するとよくわかると思いますが)、かなり手前にハンドルがくるようになり、楽なポジションで運転できるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/02 10:14

役に立った

コメント(0)

サトウさん(インプレ投稿数: 51件 )

3.0/5

★★★★★

Dトラッカーに装着。
レンサルのアルミバーだとロードで使うには(特にスリ抜けには)若干幅広過ぎるものが多いため、幅が狭めのこのロードバーを購入。
透明感のあるオレンジゴールドもレンサルのシリーズにはない魅力で黒い車体とよくマッチした。
加えて純正のスチール製と較べると半分以下の軽さに感じる点もGOOD。
また、アルミ製のため、100円ショップのカナノコでも簡単に(1分くらいで)切断できるので長さの調整も容易だった。
ブレースはアルミ削りだし感のある仕上がりで高級感があるが、屋外駐車などで風雨にさらされると白い点々が出てくるのでこまめな清掃が大切だ。
反面強度的には強いとは言えず、軽い転倒(40キロでのスリップダウン程度)で簡単に曲がってしまう印象がある。(曲がった後にまた同じ物を買ったがそれも軽い転倒ですぐ曲がった)

以降はレンサルの標準アルミバーの両端カットしてレンサルブレースとアルミ芯入ナックルガード(マグナム)を付けて使っているが、この組み合わせだと軽度のハイサイドを喰っても曲がらない位の剛性があり、逆に車体のクランプ部が心配になるくらいではある。
*ナックルガードの取付けが効いているようで、剛性が増した分、振動が硬質なものに変化してしまったのは残念だった。

私は装着当時、サーキットなどで転ぶ回数が多かったので3つ星の評価にしているが、街乗り等(オフロード以外)には端部を切らずとも適した形状のこの商品はお勧め。
仕上げも美しく、試す価値のある製品である。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/26 09:32

役に立った

コメント(0)

オフ&オンライダーさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

身長168cmなのでハンドルが遠く、コーナーではお尻を前のほうへ移動することで腕にゆとりを待たせていまいた。長距離の運転は頻繁にお尻を移動するなど、スポスタを購入してから一年間決まらないポジションの原因をあれこれ思案していました。貧乏ライダーなので安い費用で一番効果のあるパーツを探していました。ナローハンドルは握りこぶし一つ手前にきます。これが最小の出費で最大の効果を得るとは思いもしませんでした。お尻もシートの後方に落ち着き、峠では安定したコーナリングが楽しめました。初めてのカスタムに自信が持てました。その分、シート交換は焦ることなくワンランク上のセミオーダーを検討中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/26 09:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

XR100モタードに装着
少々インハイにしぼりぎみ、ノーマルとほぼ同じポジション、ブレースバー付きでかっこいい。ノーマルが黒だったのでカスタム感が出た。ちょっと価格が高いかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/26 09:31

役に立った

中古品から探す

ハンドルバーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP