6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルバーのインプレッション (全 2167 件中 1871 - 1880 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
都内某所の住人さん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

まだ取り付けてから街乗りのみですが
私にはベストポジションでした。

高回転まで回しても振動は気にならず
純正と違和感はほとんどありませんでした。

クランプ部分には場所合わせのペイントが
重宝しました。

もしもの場合でもまた同じこのハンドルバーを
買うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/27 17:35

役に立った

コメント(0)

ブサブサさん(インプレ投稿数: 71件 )

3.0/5

★★★★★

タイトル通りアルミハンドルセットバックとの同時装着です。
どうせなら同じメーカー、信頼できるブランドのものが
よいと思い決めました。

装着した感じは、「まぁ、こんなもんかな」という感じです。
正直、他社に比べて特別優れているとは感じませんでした。

逆に、どこも劣っていないとは思いますが。

見た目は満足しています。商品自体は良い意味で、至って普通でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/27 17:35

役に立った

コメント(0)

まさやんさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】



今はミドルタイプのハンドルを装着してますが、微妙に高いのが気に入らず、POSH ポッシュ スーパーローバーを仲間が装着してて、低いけど、絞りもあるのでいい感じだと聞き、購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/25 08:47

役に立った

コメント(0)

まさやんさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

今はミドルタイプのハンドルを装着してますが、微妙に高いのが気に入らず、POSH ポッシュ スーパーローバーを仲間が装着してて、低いけど、絞りもあるのでいい感じだと聞き、購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/23 17:30

役に立った

コメント(0)

SVLTKさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
GN125の純正ハンドルから交換です。
フロントフォークをダウンさせての交換なので、ハンドルはかなり下になりました。腕が痛くなるようなポジションではありません。操作性はかなり良くなり、見た目もすっきりしました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/18 17:45

役に立った

コメント(0)

ランボー1234さん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ニンジャ250SL | MT-10 )

3.0/5

★★★★★

zrx1100に取りつけました。
スーパーバイクバーが高さ、幅が私にはジャストフィットでした。
アルミなので純正よりかなり軽いです。
ノーマルの様な重いバーエンドがないため、振動でミラーが見づらくなる傾向にあります。
さすがにアルマイトカラーは時間が経つと色あせが発生しますが、転倒しても曲がりなどは発生せず、頑丈です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/16 15:48

役に立った

コメント(0)

U-kitさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XSR700 )

4.0/5

★★★★★

スポーツスターにつけていたキジマのドラッグバーからこの同社製のスワローバーに変更しました。
ライザーは純正の2インチを使用しています。ドラッグバーよりやや手前に来るものの乗車姿勢はほぼ変わらず、ハンドルが狭くなっているので車体全体がよりコンパクトになりました。
ドラッグバーのときは工夫しないとスイッチボックスがタンクに当たってしまっていたのですがこのハンドルでは特に工夫せずともタンクに干渉することはありません。

個人的には大変満足していますがかなり前傾になるので乗り手を選ぶハンドルですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/13 18:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よーこーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: YZF-R25 | VXL125 | VXL125 )

4.0/5

★★★★★

ロータイプを持っていますが、今回はミディアムタイプも購入してみました。
まず、ハンドル単体のインプレですが、艶消しのブラックが渋く、高級感があります。
ただ、付属されているブレースのアルマイトが薄いのか、工具が若干触れただけで剥げてしまったので、★は4つとします。

そして愛車FZ1に装着したインプレですが、これは攻めのネイキッドFZ1が普通のネイキッドになってしまいました。
ツーリングには楽なポジションですが、ワインディングやサーキット走行には、フロントにしっかり荷重できるロータイプが良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/13 18:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

prprさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
CXハンドルバー Motard-MediumにWR250R純正から変えました。
長さはちょっと長くなりますが操作感、ケーブルの取り回しもほとんど変わりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/02 20:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YSMRさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: GSX-R1000R | スーパーカブ110 | THRUXTON RS )

5.0/5

★★★★★

XR100モタードにとりつけました。パイプの板厚が厚いので、転倒時の変形が少なそうです。カラーがブラックなので、しまってみえるし、印刷された文字もかっこいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/27 10:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルバーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP