6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルバーのインプレッション (全 2167 件中 1881 - 1890 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
31さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: TZR250 | CYGNUS125 [シグナス] | VMAX [1680] )

3.0/5

★★★★★

ヤマハXV250に使用しました。ノーマルハンドルは、アメリカンとフラットの2種類があり、私はアメリカンタイプから変更しましたが、ハンドル以外のパーツを変更することなく。ハンドルのみのボルトオンでした。フラットタイプからの変更は、ブレーキオイルのタンクの取り付け角度が違うので、難しいと思います。私の身長は170cmですがライポジが少し窮屈になるので、トップギアに入ったらタンデムステップに足を置いて走っていました。純正に比べると錆るのが早いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/27 10:13

役に立った

コメント(0)

よーこーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: YZF-R25 | VXL125 | VXL125 )

5.0/5

★★★★★

FZ1のポジションは、攻めているときは良いのですが、流しているときは手首に違和感があったので、交換してみました。

FZ1のハンドルポストは背が高く、通常のハンドルとは合わないので、ハンドルポストにFZ8の純正部品を使用しています。
こちらを使えばハンドル交換は通常のネイキッドバイクと同じように行えます。

このハンドルに交換したところ、低い攻めのポジションで、いままで感じていた違和感が無くなりました。

まだ、300キロ程度のツーリングをしただけですが、良い印象です。

また、艶消しブラックのカラーは質感が高く、渋く決まりました。

ネイキッドバイクで、スポーツ走行を求めるユーザーには、ぜひオススメしたいハンドルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/27 10:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

べんさまさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: XJR1300 )

4.0/5

★★★★★

このチョット手前になるところが良い!
ちょっとだけど違うんだよな~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/26 15:39

役に立った

コメント(0)

ブルーシャークさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

転倒してハンドルが曲がってしまいどこのハンドルを付けようか悩んでいました。そこで悩んだすえ純正ハンドルに同メーカーのアーマーハンドガードを取り付けていたので決めました。ですがハンドルを付けアーマーハンドガードを付けようと思ったら内径が純正ハンドルより小さく取り付けが出来ませんでした。少し残念でした。乗り心地は純正ハンドルとほぼ同じサイズなので違和感はなく気持ちよく走行出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/23 16:24

役に立った

コメント(0)

nomashinさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
TDR250にMEDIUMタイプのブラックを取り付けました。装着すると見える部分の表面が梨地加工されていますが、左側がローレット加工がされ、右側は梨地加工がなくつるっとしています。まじめに作ってある印象です。ポジションは純正よりも若干低めでハンドルが近くなりましたが、カウルなどへの干渉はありませんでした。乗った感じはバイクが一回り小さくなったような感じです。オンロードであればこちらのポジションの方が当方はしっくりきました。(身長165cm)より純正に近づけたいのであればHIGHタイプの方がいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:31

役に立った

コメント(0)

てありすさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

エイプ50に取り付けしました。
前回がコンドルだったので長距離での姿勢が楽になりました。
メッキがカスタム感がでてかなりかっこよくなりました。
買って損はなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/16 15:08

役に立った

コメント(0)

カブトムシさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

ジャズの純正ハンドルを交換しました。
グリップ位置を純正より少しだけ手前にして垂れ角を少なくするよう購入しましたが、狙っていたより少し高く手前になりすぎました。
選択ミスです。
後日ナロー2型を購入し、狙い通りのポジションになりました。
ハンドル自体は何の問題もありません。
メッキの質もいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/13 12:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kisugeさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | MT-09 )

4.0/5

★★★★★

TDR125が広く高いので
低く少し狭いこのハンドルにしました。
質感も良くアルミなので穴開けも楽に出来ました。
ハンドル幅は約50mm短くなったので実感できます。
高さもちょっと低くなったのは分かりますが
もう少し低くしたいですが、
ハンドルいっぱいに切るとブレーキレバーが当たるので
これ以上低い物は付きません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/13 12:08

役に立った

コメント(0)

super pandaさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: KTM 690 DUKE )

3.0/5

★★★★★

Super duke用に購入。
ノーマルはオフ車のように真っ直ぐで幅広なのでコンパクトなポジションにするためLOWを選択。

純正ファットバーなのでカラーを挟んで装着しました。

ポジションは狙いどうりで、絞りがきつく幅が狭く低くなりました。
日本人向けです。

今回、ゲル入りのグリップと合わせて替えてしまったので、剛性云々が良く判らないグニュグニュな感じになってしまいました…
よって剛性についてのコメントはしません。

色はゴールドを選択しました。
実際の色味はゴールドというよりオレンジで、KTMっぽい色ですが、チョット安っぽさを感じます、発色が良過ぎるのでしょうか。
個人的にはMINIで選んだガンメタルが良かったですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/08 11:39

役に立った

コメント(0)

スケボーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX-S1000F )

5.0/5

★★★★★

調整量は5mmずつと、数字ではほんのわずかなのですが、体感ではかなり大きいです。自分はチビなので、純正のハンドルがやや遠く感じていたのですが、これにしたらだいぶ楽になりました。腕に余裕ができたからか、右左折時も楽になりました。というかコーナリングが楽しい!バイクが軽く感じます。
取り付けはお店に頼んだので諭吉が飛んでいきましたが、後悔はしていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/08 11:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルバーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP