6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 119 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かずパパさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: FJR1300A )

3.6/5

★★★★★

アウトレットセール。と言う事で気になり、購入しました。

製品としては、丈夫に出来ていると思います。

使用した感じは、他メーカーの製品より、初めはやや厚めと感じますが、特に操作性等には問題が有るとは感じません。

他メーカー製品と比べると通気性は正直、少々劣るかもしれません。
(真夏はモット通気性が欲しいと感じるかもしれません)

コストパフォーマンスは非常に優れていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/04 23:09

役に立った

コメント(0)

JOHN万次郎さん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: BWS100 [ビーウィズ] | ZXR400 | NSR50 )

利用車種: BWS100(ビーウィズ)

4.0/5

★★★★★

前回1年半前購入後、約8000キロ走行し、いよいよリアタイヤがツルツルになった為、
リピート購入しました。
タイヤの耐久性が予想以上で、価格も安い!!次回もリピート必須です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/27 22:51

役に立った

コメント(0)

nori218さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: R nineT | ジョグZR )

2.6/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 4
デザイン 3
フィット感 2

商品届いたものの 左右でグローブの間口が違い右利きの自分で左手の方が小さいはずが左手が入らなかった??
革がツルツルと滑る
裁縫が雑で裏生地がはみ出していたので LLに交換要求したが 在庫が無く 結局キャンセル
。発送も対応も遅いので もう少しスピーディーにしてもらえるとありがたいです??
やはりグローブは奮発して良い物を買おうと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/11/04 17:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

陥没さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX250 | CR125 | ジェベル200 )

利用車種: ジェベル200

3.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 1
オンロードグリップ 5

DUNLOP トレイルマックスのヒビ割れが酷くなったのでお盆休みのキャンプツーリングに向けて交換しました。

フロントは柔らかく組み易いですがリアは固めなので少々組難いですが普段、タイヤを手組みしている人には問題ないでしょう。

締め固めた砂利道は気兼ねなく走れますが荒い柔らかい砂利道はブロックが食い込まないので辛いです

火山灰の締め固めた道も速度を乗せると左右に逃げ初め、柔らかい所に入ると、、、効きません(笑)

で、土、粘土系の道は最悪です。
乾いていたり湿ってる程度であれば、まぁ走りますが濡れていたり水溜まりは、スケートリンクです(笑)
軽い路面のバンクでも横に逃げて水溜まりを避けるのにも神経をかなり使います。
土、粘土系は排泥性も最悪というか、もう排泥しません(笑)
泥団子タイヤでツルツルで楽しいです。


このタイヤで行くのは軽い整備された林道かオンロードメイン所で
林道の奥地に入ると私の様にナックルガードを破壊し塗りたてのフェールタンクを傷だらけにしてしまうかもしれません(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/11 08:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニャンちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

利用車種: エリミネーター400(-1999)

4.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 4

まだ100キロ程しか乗っていませんが、まずはハンドリングや押した感じが柔らかく感じます。
耐久性やウエット性能はこれからですけど、今の所は最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/13 11:03

役に立った

コメント(0)

TSHさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: XTZ660 TENERE [テネレ] )

利用車種: アドレスV100

4.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 4

使いだして500kほど走行しての感想ですが、グリップはいいですね。
やはり路面が濡れている状況では急の付く動作をするともちろんグリップしませんが、
一般的な走行をしていればビクッ!となることはありません。
耐久性もよさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/31 11:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤマオヤジさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: W3/650RS

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 4

個人的には旧車の定番のD社のタイヤと比較するとより安心性能ですが、耐久性は同レベルだと思いました。
価格が安いので、車検毎に新調する事をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/08 16:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はじめさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ニンジャ250 | QR50 | KS-2 )

利用車種: ホーネット900

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5

ダンロップロードスマート2期待以上にいいタイヤだと思います。
評価に関しては、このタイヤのツーリング向けという位置つけに対しての評価5☆とさせてもらいました。

癖がなく、気温が低くても雨の路面でも問題なく、
結構走行しましたが、摩耗も期待以上に少なくタイヤの偏摩耗も遅いと思います。
特に、リアは両サイドの溝が薄くなっていて、
中心だけ減ってきてもあまり見た目恰好も悪くなりにくいのかな?と思います。

年に2回ほどライディングスクールに参加しますが、
不安なく終えることができています。

コストパフォーマンスも高くその点でも自分の評価は高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/21 21:29

役に立った

コメント(0)

Holgazanさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SCRAMBLER | TE250 | NORDEN 901 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 4
フィット感 5

以前からHenly Begins(ブランド名はちょっと?ですが)のグローブと自分の手の相性が良く、オンロードツーリング用はいつもHBさんのものを使用しています。 今回冬用にガントレットタイプのものをセール価格で購入しました。 ブラウンとブラックのツートーンですが、濃いめのブラウンです。 フィット感は個人差があると思いますので割愛します。 暖かさはとても満足しています。 今日の気温が約7度で、バイクはグリップヒーター無、オフロードハンドガード付のバイクで2時間程走りましたが寒さは気になりませんでした。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/11 18:37

役に立った

コメント(0)

KEMさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: エストレヤ )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
デザイン 4
フィット感 3

2013年11月に購入し約3年、通勤とツーリングで、ほぼ毎日使い続けて3年経ちました。

【購入動機】
これより前に使用してきた「OGK プロテクターグローブ(KG-30)」と「ラフ&ロード:プロテクションエアスルーグローブ(RR8407BK5)」がいずれもすぐに破れてしまいショックだったので、本革で安いこの製品を購入しました。冬用に使っていた他社製の牛革グローブが頑丈だったので、山羊革のこちらも期待を込め。

【耐久性】
雨の日も風の日も雪の日も使い続けていますが、全く破れる気配がありません。さすが革。牛でも山羊でも頑丈です。ベルクロもなぜかまだ大丈夫です。

【柔らかさ】
牛ほどではありませんが、バッファロー(水牛)よりは柔らかく使いやすいものです。尚、使い込むことで多少柔らかくなりましたが、使い始めの牛革ほどにはなっていません。伸びてフィットするようになったとも思えないので、初めから余裕のあるサイズを購入されると良いと感じます。

【着用感】
裏地はない革そのままなので、縫い合わせの箇所が当たり、気になるかもしれません。雨の日など、湿った手だと滑りが悪く着用しづらくなりますが、いずれも100均のインナー手袋で改善しています。

【使い勝手】
特に不都合は感じません。

【風通し】
パンチングメッシュですが…感じません。そのおかげか、インナー+ハンドルカバー+このグローブだけで1年中使えて助かっています。夏は特に暑すぎず普通です。秋?冬は、ハンドルカバーなしでも10℃くらいなら私は大丈夫でしたが人によると思います。

【デザイン】
好みです。奇抜すぎず無難で格好良いと思います。ちらっと見えるオレンジのアクセントが気に入っています。

【写真】
3年間ノーメンテで使い続けた本製品の日向・日陰の写真を添付しました。質感や見え方などの参考になれば幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/10 20:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

KEMさん 

7年ほど使用で右手人差し指に穴が開いたので牛革モデルに買い換えました。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP