6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 119 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
洗車後に毎度施工。1度やればしばらく放置できる類いのワックスではなく、繰り返し施工すると深みが出るタイプのワックス。

【使ってみていかがでしたか?】
今では珍しい固形ワックスなので、慣れてないとめんどくさく感じると思います。付属のスポンジもやや硬いので優しく施工しないと傷が付きそうです。
ややめんどくさいですが、ワックス自体の品質は価格にたいして良くてコストパフォーマンス良いです。

【注意すべきポイントを教えてください】
付属のスポンジは水で濡らして絞ってから使います。乾拭きすると傷の原因になります。
ワックスを塗布した後は、クロスで全体を拭きあげないとムラになります。

【他商品と比較してどうでしたか?】
コストパフォーマンスは良いが、いろいろめんどくさい人はスプレータイプの方がオススメ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/17 07:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: スーパーカブ90

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

デザインは「これぞビジネス」と派手さは0ですが、ライフも長くお気に入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/27 17:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: スーパーカブ90

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

タイカブからC90迄、IRC・NR6→BS・RS10→ミシュラン・M35→ピレリ・シティデーモン→ダンロップ・D107Rといろいろ変えてきましたが、グリップ性能や剛性といったものは日常使用では違いがあまりなかったので(鈍感なだけ?)、値段・ライフ・組込みやすさのトータルバランスではこれが一番のお気に入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/27 17:51

役に立った

コメント(0)

黒毛和牛750さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: テネレ700
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 3

リアのリムを3インチ化しTenere700に履かせています。
価格が安いうえに、回転方向が両方使用可能なので自分でタイヤ交換する人には最適かと思います。
交換後しばらくは舗装路でよれる感じがしますがある程度消耗すると気にならなくなります。
ダートでは止まる、曲がる、非常に快適です。
舗装路を快適に走りたい方は ANAKEE WILD をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/07 04:04

役に立った

コメント(0)

Massさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

値段で購入しました。ブラシもついてきてコスパいいです。真っ黒で汚かったチェーンがきれいになりました、錆びていることが発覚しました、これからは定期的に掃除しようと思います。ガンガン使ったつもりです大容量なのでまだまだあります。匂いは少ないですが、換気は重要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/08 17:13

役に立った

コメント(0)

ジオニックフシミさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ジョルカブ | エポ | キャロット )

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 4
  • made in japan

    made in japan

  • タイヤパターンがね〜

    タイヤパターンがね〜

ロードスマートUはメイドインタイランドでした。
ロードスマートVはメイドインジャパンになりました。
一部の製品でダンロップタイヤに不信感を持っていましたが、
このタイランド製のロードスマートUは2016年製造にも関わらず、
ひび割れは発生しない状態で使い終わりました。
この新しいロードスマートVは日本製にも関わらず、
他車製品と比べて2割程リーズナブルです。
タイヤパターンは・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/08 16:19

役に立った

コメント(0)

CHさん(インプレ投稿数: 12件 )

ステッチカラー:オレンジ (MFA-15)
利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/46-50kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • バイク本体ステイに付属の取付ベルトを二度薪しています。

    バイク本体ステイに付属の取付ベルトを二度薪しています。

  • バッグの中で取付ベルトを縛っています。

    バッグの中で取付ベルトを縛っています。

  • 乗った側からの風景です。

    乗った側からの風景です。

  • 前から見るとこんな感じです。

    前から見るとこんな感じです。

【使用状況を教えてください】
街ノリ・ツーリング用のバイクに装着し、駐輪時のチェーンロックを格納しています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでかわいいです。
インプレで取り付けベルトに関するものが多かったので、材質をイメージできました。
低価格で提供されている製品ですので、自分でアレンジを楽しむという気持ちでこの製品を選択しました。見た目や取付感覚についてはイメージ通りでした。

【使ってみていかがでしたか?】
付属の取付ベルトだけでは心配との声も多いですが、自分の場合は、付属の取付ベルトだけで今のところ安定しています。ベルトはバイク本体のステイに二度巻きして、バッグ内に通したベルトの左右を縛っています。これだけです。(写真添付)
使ってみて思ったことといえば、バッグの開閉がちょっと面倒くさいです…。ここだけは、あ、ちょっと高くても開けやすいのを選べばよかったか…と、思いました。

【注意すべきポイントを教えてください】
取付位置によっては、付属の取付ベルトだけで安定させるのは難しいかもしれません。

【他商品と比較してどうでしたか?】
見た目の可愛さ、コストパフォーマンス的には最高だと思います。オレンジのステッチがお気に入りです。

▼他取付けのポイントやコツ
取付が明らかに不安な場合は補強は考えた方がよいと思います。
自分は下道走行しかしないのと、目の前に見えているところに取り付けているので付属の取付ベルトだけで固定していますが、高速度域で長距離走行する場合は様々な状況を考慮して安心・安全第一の対策をするのがよいかと思います。

▼一緒に購入するとよいかもしれないアイテム
バッグ底面を支えるものがない場所に取り付ける場合は、別途ステイの購入検討も必要かと思います。

▼メーカーへの意見・要望
長く販売されている製品で、インプレでも取付ベルトが不安との声が多いですが、その点は改善されていないようなので、メーカーとしては、これで大丈夫、という事だと思うのですが、その意図が伝わるよう、使い方の説明とかもう少し詳しいものがあるといいのかなと思いました。例えば動画配信とか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/04 13:40

役に立った

コメント(0)

Atsuさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: WR250X | CRF250R )

利用車種: CRF250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

使っていたシートのグリップが落ち、また破けてしまったのでこちらを購入しました。
当方、enjoyやファクトリーFXのシートも使ったことがあります。それと比較して、このシートはenjoy並みにグリップするシートで、新品の状態では加速時にお尻がズレることもあまりありませんでした。
トラクションをかけやすく、またお尻がズレないため腕上がりもしにくいように思えます。
円安が加速した中で、1万円を切る価格で専用の形状があるシートカバーとしては非常におすすめできるものです。
あとは耐久性の様子をみつつ使用していきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/25 11:05

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
  • 車体左側

    車体左側

  • 車体右側

    車体右側

  • エンジンガードよりやや飛び出る

    エンジンガードよりやや飛び出る

【使用状況を教えてください】
純正エンジンガードに加えて、カウル、タンクの保護目的に購入。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
ボルトがやや汚く、新品?って感じでした。
ベビーフェイスさんは信用していたのでその点はガッカリです。

【取付けは難しかったですか?】
ボルトを外して取り付けるのみなので作業自体は簡単ですが、できればエンジンをジャッキアップした方が良いです。
エンジンのフレームへの取り付けボルトですのでその方が負担は少なくなると思います。

もしジャッキアップしない場合でもボルトがしっかりまっすぐに入っていくか確認しながら必ず車体片側の作業が終わってから、残りのもう片方のボルトを外すようにして下さい。

もしボルトが斜めに入ってしまった場合は最悪シリンダーヘッドを痛めてしまうので不安な方はお店に任した方が良いでしょう。作業工数は少ないですが適当にやると痛い思いすると思います。

サービスマニュアル上での締め付けトルクは左右どちらとも45N・mです。

【使ってみていかがでしたか?】
フレームとエンジンを留めていたボルトに直接装着するタイプなのでフレームへのダメージが懸念されますが、純正のエンジンガードと一緒であればある程度圧力や衝撃が分散されるだろうと思い付けました。
もしエンジンガードを付けていないのであれば本品も付けていなかったと思います。

【期待外れな点はありましたか?】
ボルトがやや汚く、ねじ山の切り方も少々雑に見えました。
スライダーとしてはコストパフォーマンスが良い方だと思いますが、フレームやエンジンと直結する大事なボルトですのでどうかなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/07 13:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

サーキット走行の場合、シートラバーは消耗品ですが、品質的に問題なく、コストパフォーマンスの優れた良い製品だと思います。お勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/03 12:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP