6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 24 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mori!mori!!さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ゼファー1100RS )

カラー:レッド
利用車種: ゼファー1100RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

某ア〇トロ製を以前使用していましたが強度が今一つであったのでJ-TRIP製を高価ですが検討していました。
購入後、大型バイクでの上げ下げが非常に楽ちんで、安定感もあり非常に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/27 12:15

役に立った

コメント(0)

ひろりんさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Ninja 1000SX | PCX125 )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 3
  • 純正バッテリー

    純正バッテリー

  • 加速が良くなりました

    加速が良くなりました

PCX125 JF81 新車から2年4ヶ月でバッテリーが弱くなり、充電しても直ぐに弱くなるので購入しました。
始動性や加速が良くなりましたが、高すぎるのが欠点。
次回は、台湾ユアサにしたいと思います。
台湾ユアサの納期が3月で、自分のPCXに間に合わないので今回は購入しました。
交換後、使用してたバッテリーが、いかに弱いかが分かりました。

2023.1.14 追記
使用済みバッテリーを処分する際、ウェビックで引き取りは行っていない為、回収してくれる所をを探さないとダメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/15 07:48

役に立った

コメント(0)

よっしーさん(インプレ投稿数: 53件 )

容量:1L
利用車種: バーグマン200
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

以前にTCO IIとKAMUIを使用したことはありましたがTCO IIIは高価過ぎて購入するのを躊躇していました。
しかしずっと気になっておりついに購入してしまいました。
交換後の印象は回転は滑らかで燃費も良くなり耐久性もいいのですがTCO IIとの差が分からないです。
TCO IIとTCOIIIの価格差分の性能差を感じられなかったので自分にはTCO IIが合っているようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/11/04 23:21

役に立った

コメント(0)

mori!mori!!さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ゼファー1100RS )

カラー:黒
利用車種: ゼファー1100RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

安物の某〇ス〇ロ商品のフロントスタンドに使用しましたがゼファー1100は重いのか対応できませんでしたがJ-TRIP商品は高さの調整幅も多段式で自由な高さ調整が可能。造りもしっかりしていることから安心して使用できました。ただ値段がネット商品の倍程度なので予算確保が大変です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/25 22:31

役に立った

コメント(0)

タクトさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: CBR650F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 4
  • 練習走行で使っていた際の画像です

    練習走行で使っていた際の画像です

レースで使用していました。
内部と外部の二重構造になっており、踝部の構造でを捻挫する方向には絶対に曲がらないようになっています。
また、曲げるときに負荷のかかる部分は柔らかい素材で出来ており、完成度はとても高いです。

ただし、私が購入した当時は5万ちょっとだったのが今はどんどん値上がりしてしまっており、今の価格ではとても買おうとは思えないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/05/05 15:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mori!mori!!さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ゼファー1100RS )

ネジピッチ:1.25
利用車種: ゼファー1100RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
  • クラフトマン リアシングルボルトタイプ。

    クラフトマン リアシングルボルトタイプ。

アクティブ製リアブレーキセンサーが半年で故障し一番高価なクラフトマンを購入。どれだけ長く使用できるか?
引き続き報告していきます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/24 19:35

役に立った

コメント(0)

mori!mori!!さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ゼファー1100RS )

利用車種: ゼファー1100RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

ファンネルのフィルターとして購入。フィルターを付けるとやはりファンネル効果は低下します。
車検対応時の為に取付しています。バックファイヤー時でも引火しないのが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/22 15:14

役に立った

コメント(0)

mori!mori!!さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ゼファー1100RS )

利用車種: ゼファー1100RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4

キャブレター変更時に負圧式ガソリンコックから直下式ピンゲルに交換しました。
ネジ部分がアルミのためあまり締め付けすぎるとネジ山が破壊され使い物にならあくなりますので注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/22 15:11

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 380件 / Myバイク: GTS1000 )

利用車種: スーパーカブ50

3.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 2
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 4

スーパーカブに使用しました。
中古で購入した車両についていたタイヤはカチカチでヒビ割れていたので交換する事にしました。
前後とも同じサイズ2.50幅にしてみました。

流石スーパーカブサイズなのでタイヤを選ぼうと思えばいくらでも選べます。

・とにかく耐久性重視な方
→普通のビジネスタイヤへ

・ちょっとオシャレorスクランブラーカスタム用に
→IRC TR-1(今回購入したタイヤです)

・カブでオフロードをガチで走りたい方
→ティムソン TS808・TS809

・ツーリング向け、でもしっかり走りたい方
→ピレリ CITY DEMON

・とにかくハイグリップタイヤを履きたい方
→ブリヂストン BT390

こんな感じだと思います。

今回購入したTR-1は小さめのブロックタイヤですが、オフロードが走れるほどのものではありません。
履きたての頃こそカッコいいですが、しばらくするとスクランブラー系の純正感が漂います。
IRC版のトレイルウイングって感じですね。

正直スーパーカブのタイヤに1本5,000円は高すぎるので、次回以降は買わないでしょう。
ただCL50とかをスクランブラー系カスタムしたらカッコいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/08 23:06

役に立った

コメント(0)

ji-riderさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: クロスカブ110 | Vストローム650XT | SCRAMBLER 900 )

利用車種: Vストローム650XT

3.2/5

★★★★★

なぜかオプションになっているセンタースタンド。やはり無いと不便さを感じる。ガソリンを入れる際、オイル交換などセンタースタンドがないと困る。純正品ということで取り付けは簡単だが、最後のスプリングの取り付けは力仕事になる。リフトアップして下から覗き込みながらの取り付けなら簡単につくだろうが、セルフで取り付けはジャッキアップして倒れないように吊り下げて寝そべっての作業である。メンテが慣れない方は専門業者頼んだほうがいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/09 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP