6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他メンテナンススタンドオプション・補修部品のインプレッション (全 434 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Sさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-10R | ビラーゴ750 )

5.0/5

★★★★★

GB250クラブマンのリアタイヤ周辺メンテナンスの為に購入。(センタースタンドを取り外してあるため。)jtripのメンテナンススタンドは簡単にリフトアップ出来るのでお勧めだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/07 14:16

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MONSTER696 )

5.0/5

★★★★★

リアスタンドは持っていたのですが、素人の私はアップするのがいつも怖かったのです。
しかし、この「はじめて受けセット」を購入してから状況が一変しました。
いまでは普通に後輪を持ち上げられることでメンテナンス頻度が上がり、結果、チェーンの寿命も延びてコスト的には回収できたのではないかと思います。
せっかくの道具は使えないと意味ありません。
慣れた方でも、写真のような保険の意味で使うことでも、十分に価値があるのではないでしょうか。
おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/25 11:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Woodyさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: GSX-R1100 | RZ250 )

利用車種: GSX-R1100

4.0/5

★★★★★

ショートローラースタンド、V受け左右セットと共に購入しました。
V受けの穴を利用して使用しています。
普段は貫通シャフト、タイヤを外す場合はV受けと両用できますので、
初めてセット、V受けセット両方購入よりもお得です。
スタンドが外れる事がないので安心して使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/22 21:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Woodyさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: GSX-R1100 | RZ250 )

利用車種: GSX-R1100

4.0/5

★★★★★

ショートローラースタンド、アルミフックボルトと共に購入しました。
通常は貫通シャフトを使用していますが、タイヤを外す時等に使用しています。
バイクを垂直にする時にV受けがずれる事があるので注意が必要です。
それ以外はコツをつかめば意外とあっさり上がります。
アルミフックボルトが付いていると微妙にかっこ良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/22 20:59

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

3.0/5

★★★★★

カワサキ純正のV受けのアダプターには傷つき防止のPVCラバーが付いていないので、傷つき保護のために無理やり、この補修用部品を転用してみました。
被せているだけで取れそうなので、今度は接着剤を使って固定したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/21 18:07

役に立った

コメント(0)

きょうすけさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: ダックス125 )

4.0/5

★★★★★

DAEGにて使用するため、スタンドと併せて購入しました。

使用感はばっちりで、非常に便利ですが、これだけの部品にしては価格が高いと感じました。

もうちょっと安ければ、、という希望を込めて星4つ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/08 20:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

買い替えたバイクでは、既に所持していたV受けが使えなくなったため、新しく はじめて受けセット を購入しました。
これまではV受けでも少々苦労しながら1人でのリフトアップをしていたのですが、はじめて受けセットでのリフトアップは1人で行う場合でも非常に簡単で驚きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/06 18:28

役に立った

KOTETUさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: MONSTER796 [モンスター] )

利用車種: MONSTER796

4.0/5

★★★★★

片持ち用スタンドの車種別用軸受けシャフトです。
実際の車両にはまったくガタなく入り込みます、
またスタンドには大きいEリングで取り付けますが、
何の苦労もなく取り付けることが出来ました。
シャフトの材料が鉄なので錆びに注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/03 15:01

役に立った

コメント(0)

あっきーらさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: RS125 | RS125 (アプリリア) )

5.0/5

★★★★★

J-tripのV受けとリヤスタンドを以前に購入したのですが
V受けに既に開いている穴が2つあるのですが、その穴に通して使うために購入しました!
V受けだけでも十分ですが、シャフトの方が安全に作業が出来ると思い購入しました!V受けよりも気を使うことなく作業が出来ます!
ですが、チェーン調整の時にはアクスルシャフト貫通ですと、調整が困難なので、チェーンメンテや垂直にバイクを立てて整備したい時、オイル交換などには重宝しそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/27 13:46

役に立った

コメント(0)

ともさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: リトルカブ | スーパーカブ90 | STREET ROD )

5.0/5

★★★★★

ZRX専用とのことで購入しました
さすが専用品だけあって問題なく使用できました
初めて一人でスタンドかけましたが大丈夫でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/07 15:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP