その他メンテナンススタンドオプション・補修部品のインプレッション (全 434 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆうパンさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: RG125 | TZR250 | CB400SF )

利用車種: TZR250

5.0/5

★★★★★

TZR250Rの整備に使用しています。

このフック、発売されてたんですね・・・・。

私が持ってる同メーカーのフックの端をぶった切るしかないと思ってました。

この商品は、車体をリフトしてもフックの端とアクスルシャフトのナットとの間に距離ができるため整備の邪魔をしません。分厚い工具も余裕で入ると思います。

これで整備性が上がり、スタンドにまつわるストレスから解放されました。

【Jトリップ V受け2 左右セット】

是非お試しあれ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/19 17:13

役に立った

コメント(0)

利用車種: S1000RR

5.0/5

★★★★★

以前から、ずっとJトリップのスタンドを前後共に使ってましたので、新しくS1000RR用に購入しました。
今まで使っていたのは、L字ステーだったんですが、こちらのV受けは、適当に合しても簡単に引っかかるので、使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/10 10:26

役に立った

コメント(0)

rc211v_2005さん(インプレ投稿数: 45件 )

5.0/5

★★★★★

メーカーに問い合わせたら、手持ちのメインスタンドにピッタリだったので購入しました。このような単品販売をしてくれると非常に助かります。
作りが良く、長持ちしそうな感じがします。L受け部はスイングアームにフィットし、スタンドかけし易いです。さすがはJトリップ、いい品物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58

役に立った

コメント(0)

RRさん(インプレ投稿数: 7件 )

3.0/5

★★★★★

ZRX専用V受けを使う場合ワイドスタンドしか使えず汎用性がありませんのでZRX専用スタンドになります。

その分リフト量も少ないので軽く持ち上げられるし車両の高さもメンテナンスしやすい高さなのであると楽ですね。

このセットで買うと値段が高いのと汎用性が少ないところがネックです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/19 17:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

simonさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

スタンドとセットで買いました。絶対曲がらなそうなずっしりとした重みがあり、一生ものだと思いました。これなら長期間の保管でも不安はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/15 10:02

役に立った

コメント(0)

オッサンFOXさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

U字型の前方が開いていてフックに掛けやすいです。
逃がしの角度も良いです。
ただ、良く言われてるように、赤いカバーが簡単にスポスポ抜けるのが困ったものです。
まぁぶつけなければ良いだけなんですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/15 10:02

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

リアスタンドを普通の受けからV受けに変更、理由はトランポに乗せた時の安定性を確保するため。
やはりV受けは一人でも楽々リフト出来るので便利。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01

役に立った

コメント(0)

よっしーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZRX1200 )

4.0/5

★★★★★

流石に専用と唄われる通り、リフトアップは軽くリフト量もちょうどいい高さでメンテし易いです。難を言えば他のV受けより値段が高いことくらいですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/24 18:39

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

4.0/5

★★★★★

L型のただの棒です(笑
でもV-受けにこれがあるとあら不思議
初めてセットに早代わり。
昔からあるオプションですが、
こちらのオプションをV-受けセットと共に頼んだ方がはじめてセットよりいい気がします。
スタンドフック付ければすぐにV-受けが使えますからね。

一人で不安ならこのシャフトを使ってあげて
サポートいるならV-受け使うと言う使い方もできますし。
初スタンドなで不安ならこれ買ってください。

はじめてセットは無駄が出るので最初からV-受け仕様のスタンドとこちらのシャフトをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/18 17:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

koさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

V受けと迷いましたが、フックボルトが取り付けできない車両にも使いたかったので、L受けにしました。

またアクスルシャフトを外す作業などもしやすそうなのでL受けを選択しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/25 11:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP