6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ツーリング用品のインプレッション (全 58996 件中 58701 - 58710 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
masa8600さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: SUPER SHERPA [スーパーシェルパ] )

5.0/5

★★★★★

カワサキ W650に取り付けて見ました。
取り付けには一旦リアフェンダーの後ろ側にみ取り外し、リアサスを少し緩めるだけで取り付け出来ました。工具さえあれば特に難しい事はありませんでした。
自分のW650はミラーやテールランプを丸型に揃えてありましたので今回のタンデムバー取り付けでさらに丸みを帯びて自分好みになりました。
お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

花粉症対策と、交通量のおおい道を走行することが多いので購入しました。
今までは、鼻がムズムズしてきたような杉林の中でもマスクをしていると平気でした。
また、排気ガスの臭いもあまり気にならず、息苦しさもありません。
ただ、フルフェイスのヘルメットの場合、ほおのバンドが内装に触れてズレやすいので、抑えながらかぶる必要があります。
なので星4つ。
ジェットヘルや、チンガードが開くタイプのヘルメットなら星5つでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:41

役に立った

5.0/5

★★★★★

XR100モタードに取り付けています。取り付けは素人でも1時間程度で特に難しい事はありませんでした。自分のバイクは100CCですので多少タンデムシートに積載できますが、こちらがあれば積載性は格段にUPします。作りもしっかりしており、カタロク上では3キロまでとありますが20キロ程の荷物を乗せての北海道ツーリングは全く問題なかったです。また、KITAKO製のツインマフラーも同時装着可能ですので、KITAKO同士で性能と積載UPができて非常に満足しています。装着しての問題は全くありません!是非お勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:41

役に立った

コメント(0)

うっちぃさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: HORNET900 [ホーネット] | VFR800 )

2.0/5

★★★★★

ツーリングとかでの積載性向上の為、唯一と言えるキャリアにした。
取り付けはクラブバーをはずしてそこにつけるだけなので簡単だが、微妙にねじ穴が合わず少々苦労した。
作り自体はしっかりしていて、規定重量(確か5kgだった)より2倍程度積んでもびくともしないのは良かった。
でも見た目が悪すぎる、まだキャリアボックスをつけていればいいのだが、
普段ははずすのでその時が格好悪すぎて、仲間からはずしたらといわれて続けていた。
機能優先で考えればいい商品だけど、バイクの雰囲気からは少々ツラ目ということでこの評価にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りんむさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: R1200RS )

4.0/5

★★★★★

Lサイズを利用してますが、被り心地は最高にいいです。
頬のパットが良く、頭を振ってもグラつきません。
またカラーのレッドは綺麗で気に入ってます。
シールドの開閉が少し固いのが欠点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:40

役に立った

コメント(0)

ふぁいあーますたーさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | X4 )

4.0/5

★★★★★

他メーカーのキャリアと比べても面積が広く、Dトラッカーと言えど大きな荷物が詰めました。キャリア自体の取り外しも簡単なので、ツーリングなど必要なときに取り付けて使用しています。
 フックも要所に付いているし、バーもあるのでバンドを自在に取り回し出来るのもありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:40

役に立った

コメント(0)

うーさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

ご存知の方は分かるでしょうが、純正品が車体のカーブに合わせた物で、正直実用性無いんですが、これをつけたおかげで、実用性upです^-^ 今度はリアバッグを取り付ける予定です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:40
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

タンデム用に購入しました。フルフェイスのヘルメットより内部に余裕があり、ヘルメット内にスピーカーを取り付けても違和感があまり無く耳も痛くなりません。さらに重量も軽い為、快適なツーリングができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:40

役に立った

コメント(0)

levico01さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: XR230 | NX650ドミネーター )

4.0/5

★★★★★

簡単に取り付けもでき、アルミ製のキャリアより比較的強度もあると思います。
ただ、キャリアの取り付け部分に力がかかる設計のため、メーカーの指定する重量を超えて走行を重ねると破断する場合があります(私は2つ壊しました)。
それでも再び買ってしまう位に気に入っている製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:40

役に立った

コメント(0)

geevさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

XLR購入時に一番最初に付けた社外部品でした。
取り付けはリアのウィンカーに共締めと、右側はサイドカウルのダボと左側はシート取り付けボルトに共締めとなります。

アルミで軽くて走行で特に挙動が変わったりせず、また積載量もテントと銀マットと寝袋をネットで固定するだけで3年ほど使用していましたが荷崩れしたこともなく重宝しました。

キャリア自体は便利なのですが、整備で左側のシート固定ボルトを締めずに使っていたら左側部分のステーが破断し、右側のステーのみで使っていたら右側も金属疲労で破断してしまいましたので、整備後などで面倒でも取り付けボルトは必ず取り付ける必要があります。

また、残る左右のウィンカーによる2点で取り付けた状態で、サブフレームの荷掛けとキャリアの荷掛けを併用してバックをゴムロープで固定していたら走行中にキャリアが傾きが原因でロープが解けてバックを紛失してしまいましたので、万が一ステーが折れたら大人しく買い換えることをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP