6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ツーリング用品のインプレッション (全 58944 件中 58361 - 58370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
keokeoさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: XF650 FREEWIND [フリーウインド] )

5.0/5

★★★★★

イナズマ1200~XF650フリーウインドで今まで約2年使用しています。2週間の北海道ツーリングの時にも取り付けていきましたがフルフェイスのヘルメット(X-11)とプラスアルファの鍵付き収納スペースが有るので重宝しました。現在バイク乗り換えにともないE470へ買い替え検討中ですが、大きさと値段のバランスからみてコストパフォーマンスが高いモデルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちゃさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] | フォルツァ(MF10) )

5.0/5

★★★★★

積載量の無いAPEを積載可能(少量ですが)にすることができます。取り付けも悩むことは無いですが、キャリアに仕上がり誤差があるので慎重に取り付け穴を確認しながら、ボルトを入れていったほうが良いです。556などを塗布すると良いでしょう。APEには必要のアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ZX-9R、XR400で使っておりましたがこの度KSR-2にも付けました。
山形のナンバーだと若干斜めに取り付けないとフックが使いずらいのでお気を付けを。
ネットや紐を使う分には、十分な強度ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:08

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

KSR-2で使用しています。
フレーム直付けなので、泥遊び中にハマった時に、両手でがっちり持ってひっぱることもでき、重宝しています。
荷物の積載面もしっかり平面になっていて、このサイズのバイクでは広さも十分だと思います。
リアフェンダーに穴開け加工が必要なので、その点はご注意を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:08

役に立った

ありあさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] )

4.0/5

★★★★★

つま先にアテがあるのが昔から欲しかったので、何かの雑誌で見て一目惚れ!すぐに購入しました。
かなり存在感のあるかっこよさです。

バイクのときはもちろん、普段はミニスカートに合わせています。
(一応、女なので‥)
革が馴染むまでの靴擦れは我慢しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:07

役に立った

コメント(0)

HYDEさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: KSR110 )

5.0/5

★★★★★

ドラッグスター 400 と ジール 250 に付けました。ドラッグスターは本来の荷物用のフックの位置に付けましたが、ジールの方はサスペンションの取り付けボルトの位置に付けました。荷物フックが増えて非常に便利になりました。この取り付け方はほとんどのネイキッドバイクにできるので、非常にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:07

役に立った

コメント(0)

しげささん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

昔ながらのオーソドックスなスタイルで今風ではないかもしれませんが、ズボンの裾も入れること出来ますし、少しの雨ならしのげるかも。また、作りもしっかりしています。一年使用しましたが、不満な点ありません。また、底が減れば修理可能なところも良いですね。
自分の場合、足のサイズ、普通の靴より0.5ミリ大きめの物を使用しています。少しだけ大き目のサイズのほうが長時間の装着としては楽かも分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/16 09:29
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キリさん(インプレ投稿数: 135件 / Myバイク: KSR110 | 125DUKE | トリシティ )

3.0/5

★★★★★

取り付けですが、金具側の取り付けは バックル金具の切れ目にベルト部を強引に押込むだけですが、なかなか入らず、ベルトに傷が入りそうです。
反対のベルト側も、バタツキ防止のホックが当たって通らないので、固定金具を一旦ペンチで曲げて取り外し、ベルトを通してから付け直しました。
取説も付いてないので、どうやって着けてよいか判り難いと思いました。
さすがに装着時のロック・解除は簡単に出来、メットの着脱が楽になります。
本体が金属製なので強度も十分だと思います、但し、バックル部はラバーでカバーしてありますが大きいので、装着時に違和感を感じました。
短距離で着脱回数の多い方にお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/16 09:28

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

購入動機:先日まで、KAPPAの42リットルを取り付けて1年間使用していたが、立ちゴケをしてしまい、少し壊れたので、新規購入、取替えをしました。GIVIに変更したのは、以下の理由から!
(1)KAPPANの42リットルは、内容量見た目ほどなく、日帰りでも、小生は、着替のスペア、小物を沢山搭載して行くので、お土産を思案して買わなければなく少々不便を感じていました。
(2)KAPPAは、上フタの、建付けが悪く、閉める時に時間が掛かったのと、ロックが大変やりにくく、ロックを掛けなければ、キーが抜けなくて、開閉に大変時間が掛かった。
(2)ヤッパリ、KAPPAより、GIVIが見た感じ良かった(価格が安いので仕方がないが?)
使用感
(1)ヤッパリ大きく、沢山入る(たかが4リットルの差とは思えない)
(2)KAPPAはケース自体もチャチで薄くペコペコした感じだったが、GIVIは高級感タップリで質感が違う
(2)上フタも簡易ロックが付いていて、ワンタッチでロック出来、開閉自体もスムーズ
(4)KAPPAの場合上フタが、ケースの半分有って(2分の1)、沢山荷物を入れると、荷物が、フタを開けると落ちる心配があった、その点GIVIは上フタが4分の1位で、その心配は皆無だし、中にベルトが標準装備されている。
(5)書類入れが付いているのは親切だが、ロックが硬く開ける時に割れそうになる(車検書は入れているが、なるべく開けないようにしている・・失笑)
*総評
GIVIと比較して悪いが、余りにもKAPPAの42リットルは安物(価格も半分だが)ケース自体もペコペコで開閉しにくく、ロックも掛けにくい、KAPPA買うなら国産のほうが、良いかな?
その点GIVIの46リットルは☆5つ、使いやすさが違う,買うならGIVI!!
*これは、あくまでも、私の意見です*

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/16 09:28
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

FZ1にはヘルメットホルダーがないため購入しました。
可もなく不可もなくです。
ただ、バックステップを装着しておるため、ヘルメットを掛けると、ステップに当たってしまいます。なのでカバーを付けて、掛けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/16 09:28

役に立った

コメント(3)

wakkiyさん 

コメントありがとうございます。
バックステップはOVER製のものを装着しております。
ホルダー部分を後ろにすると、
ホルダーを固定するボルトが入りにくくなっています。
ボルト穴にバリがあるので、削ると入るようになります。

0さん 

TaGuです。
社員の車両確認いたしました。
M6ねじ穴は両側を比較すると多少
入りやすい方向と入りにくい方向があります。
問題なく使用は出来ますね!
取り付け写真はアップします。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP