ツーリング用品のインプレッション (全 58816 件中 58241 - 58250 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

購入動機:先日まで、KAPPAの42リットルを取り付けて1年間使用していたが、立ちゴケをしてしまい、少し壊れたので、新規購入、取替えをしました。GIVIに変更したのは、以下の理由から!
(1)KAPPANの42リットルは、内容量見た目ほどなく、日帰りでも、小生は、着替のスペア、小物を沢山搭載して行くので、お土産を思案して買わなければなく少々不便を感じていました。
(2)KAPPAは、上フタの、建付けが悪く、閉める時に時間が掛かったのと、ロックが大変やりにくく、ロックを掛けなければ、キーが抜けなくて、開閉に大変時間が掛かった。
(2)ヤッパリ、KAPPAより、GIVIが見た感じ良かった(価格が安いので仕方がないが?)
使用感
(1)ヤッパリ大きく、沢山入る(たかが4リットルの差とは思えない)
(2)KAPPAはケース自体もチャチで薄くペコペコした感じだったが、GIVIは高級感タップリで質感が違う
(2)上フタも簡易ロックが付いていて、ワンタッチでロック出来、開閉自体もスムーズ
(4)KAPPAの場合上フタが、ケースの半分有って(2分の1)、沢山荷物を入れると、荷物が、フタを開けると落ちる心配があった、その点GIVIは上フタが4分の1位で、その心配は皆無だし、中にベルトが標準装備されている。
(5)書類入れが付いているのは親切だが、ロックが硬く開ける時に割れそうになる(車検書は入れているが、なるべく開けないようにしている・・失笑)
*総評
GIVIと比較して悪いが、余りにもKAPPAの42リットルは安物(価格も半分だが)ケース自体もペコペコで開閉しにくく、ロックも掛けにくい、KAPPA買うなら国産のほうが、良いかな?
その点GIVIの46リットルは☆5つ、使いやすさが違う,買うならGIVI!!
*これは、あくまでも、私の意見です*

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/16 09:28
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

FZ1にはヘルメットホルダーがないため購入しました。
可もなく不可もなくです。
ただ、バックステップを装着しておるため、ヘルメットを掛けると、ステップに当たってしまいます。なのでカバーを付けて、掛けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/16 09:28

役に立った

コメント(3)

wakkiyさん 

コメントありがとうございます。
バックステップはOVER製のものを装着しております。
ホルダー部分を後ろにすると、
ホルダーを固定するボルトが入りにくくなっています。
ボルト穴にバリがあるので、削ると入るようになります。

0さん 

TaGuです。
社員の車両確認いたしました。
M6ねじ穴は両側を比較すると多少
入りやすい方向と入りにくい方向があります。
問題なく使用は出来ますね!
取り付け写真はアップします。

銀杏さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | SR400 )

4.0/5

★★★★★

ホーネット250で使用しています。
取り付けは、シート下のフレーム、タンデムバーに付属のベルトを使用し簡単にできます。
名前の通りキャンプツーリングにはもってこいで、荷物もいっぱい入り長距離ツーリングの際にあると便利な機能がたくさんあります。
個人的に気に入ったのが、ドリンクホルダー、銀マット用積載、上左右が開き荷物が取り出せる点です。
逆にいまいちだったところが、走ってると背中にバックの荷崩れ防止用のフレームが当たりうっとおしく感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/16 09:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんちゃんさん(インプレ投稿数: 12件 )

3.0/5

★★★★★

街乗りメインのスクーターライフなので、気軽にかぶれるかな~と思い購入。
他の方のインプレッションに若干緩めとあったので一抹の不安を持ってMサイズを購入。(普段はアライRam3のMでイヤーカップをワンサイズ広くしてます)
鉢が張った頭なので最初はテンと頭に乗った感じだったのですが、グッと引っ張るともう一段中に頭が納まりました。アライはローカットなんで耳周りから首筋でドライにホールドする感じ(これが重いメットを重く感じさせないのですが)に対し、こちらは鉢回りをソフトにホールドするイメージですので、半キャップのように頭の上にテンっと乗ってる感じはないように、さすがは大手メーカーで値段なりにうまくこなしているので、長時間かぶっても重さは感じないと思います。
全体的に緩めの印象ですが、ハイカットゆえすぼまっている部分がまったく無いので、納まり感の無さのほうが強く、サイズ的にはこんなもんかな~といった感じです。
イメージ的にもゆる~い感じがほしかったので、シールドやゴーグルをあれこれ楽しんでみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/16 09:28

役に立った

コメント(0)

あくっちゃんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: FZ1 | XL1200X Forty-Eight )

5.0/5

★★★★★

FZ-1乗りには、待ちこがれていた商品です。
YAMAHA純正メットホルダーを装着するためのプレートなので、シンプル設計で、『あれ?純正部品?』と思わせる一品です。
タンデムステップに取り付けるだけなので、すっごく簡単!取り付けナットは、13mmが必要でした。
是非、メットホルダーのないバイクにも出してほしい商品です。
とにかくオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/16 09:28

役に立った

コメント(1)

0さん 

お買い上げありがとう御座います。
取り付けには13?のスパナなどが必要です。
なかなか13?は使わないサイズですが
無事に装着された様子で安心しました。

商品のご提案が御座いましたらご遠慮なく
お申し付けくだされば幸いです。

ツカサさん(インプレ投稿数: 23件 )

5.0/5

★★★★★

以前海外製のクラブバー装着していましたが、バー自体が細く作りもショボかったので思い切ってGクラフト製に替えてみました。
値段だけの価値はありました。バー自体が太くなったので見た目存在感があります。設計もしっかりしているので海外製の時にあったぐらつきもありません。
Gクラフト製にして満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/08 09:51

役に立った

コメント(0)

dai5さん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

タンデムする際の荷物置き場がほしくて、購入しました。
できるだけ、シンプルなもの(フック等はいらない)と探していたところ、これに行き着きました。

良い点
1・シンプルなところ(これに決めた理由だから当然か)
2・精度がよく、ネジ穴に無理なところがない。
(他の方はイマイチな感想もあるが、個体差かな。)
3・はじめてキャリアをつけたが、思ったよりしっかりしている。

悪い点
1・塗装が悪い。特にタンデムバー付け根からのステー
(荷台である格子状のところは問題なし)
2・付属のボルトがかっこ悪い。ホームセンターでステンボルトを買ってきた。(個人差かな)
3・ボルトが通るカラーを溶接しているが、雑な溶接。
(裏側で見えないから気にはならないが。)

その他
写真に写っているバンドは自作です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/08 09:51

役に立った

コメント(0)

マザクさん(インプレ投稿数: 25件 )

4.0/5

★★★★★

APEは荷物を載せる場所が皆無のため購入

対荷重3kg指定ですがけっこう丈夫そうです
無理したら折れそうですが・・・

荷物を留めるのにも良いですが、大きなリュックを担いでいるときはシートからはみ出したリュックの下にキャリアがくるので楽でよいです

黒色なので見栄えもそんなに違和感ないと感じられます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/08 09:51

役に立った

コメント(0)

モリさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ADDRESS V125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

前に付けていた時計が壊れたので、新しくこれを装着しました!

以前は、同じくタナックス製の「ELクロック」を装着していましたが、今回は電波時計仕様のこちらに変更しました。

両製品の比較インプレとして、
ELクロックには、ストップウォッチやアラーム、温度計等の機能が付いていたのですが、電波クロックはバックライト機能のみなので、多機能を求める方にはオススメできないです。 ただ、ELクロックで上記の機能を使った記憶はあまり無かったです! でも、温度計は欲しかったけど…

ELクロックは破損したために外したのですが、バラして確認したところ防水も簡単なもので、温度計のセンサーがどうしても外に露出するためにそこから水が浸入しやすい作りになっていました。 電波クロックでは温度計機能が無いので、防水面では多少は分があるのではないかと思います! しかし、メーカーも説明書でうたっていますが、完全防水ではありません。

取り付けステーは以前に比べて自由度が高いものになっていて、角度(横方向)や位置の調整が非常にやりやすいです♪ どのバイクでも妥協した位置に取り付けなくて済むと思います!

今回、アドレスV125に取り付けましたが、思っていたよりも大きすぎず取り付け位置によって大きさの印象が変わるので、自分的にはとてもしっくり来たと思います♪ バーハンドルの方はメーター脇に並べて、追加メーターみたいな感じにしても面白いと思います。
 今回、装着してとても満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/08 09:51

役に立った

コメント(0)

TAKUさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: DAYTONA675 [デイトナ] )

5.0/5

★★★★★

今回初めてフルフェイスヘルメットを購入しました。文句のつけようがありません。 まずコストパフォーマンスがダントツです!デザインもカッコイイ。 軽い! シールドの着脱が簡単! オプションパーツも安い。

悪い要素が見当たりません。強いて言えば購入して初めて被った時に「樹脂臭っ!」と思いました。 そこまで臭いわけではありませんが匂いが取れるまで1ヶ月以上かかった気がします。

昔、友人に借りたフルフェイスでは200km/h超えると、もの凄い風きり音がしましたが、このヘルメットではそこまで気になりませんでした。  アライやショウエイに比べて細部の作りが少しチャッチく感じましたが全然気にはなりません。

かなり、無難なヘルメットだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/08 09:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP