ツーリング用品のインプレッション (全 58624 件中 57891 - 57900 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

安い割りに見劣りがしないという事で、これにしました。
ベンチレーションの効果は、前傾姿勢でないとよく分かりません。

あご紐がワンタッチだと、もっと便利なのにと思います。
被ってて不快な感じは全くしませんし、フィット感も結構いいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05

役に立った

もたろうさん(インプレ投稿数: 29件 )

5.0/5

★★★★★

 ヘルメットをそのまま被ると髪がヘルメット中のインナーの形になってしまい虎刈りのようになってしまいますが、インナーキャップを被っておけばそんなことはなくなります。
 それでも、髪がぺたんこになることは避けられませんが…
 夏場は汗と脂でヘルメットが汚れますがインナーキャップを付けていれば全く汚れないというわけではありませんが、頭皮の汗と脂による汚れはかなり防いでくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

3.0/5

★★★★★

【購入動機】
・KLX250(07)に取付ましたが、オフ車は意外とフックする箇所がないため、ライセンスプレートのボルト位置に本商品(M6)を付けてみました。(掲載写真参照)
【本商品について】
・アンカーに加え専用の六角ボルト(M6)も付属しているのが良いですね。
【商品の採点】
・普通に良いと思います。★3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05

役に立った

コメント(0)

CB-SFさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

4.0/5

★★★★★

陸運局謹製のボルトがダサいので、ナンバープレートの固定に使ってみました。質感もそこそこ高くおすすめですよ。自分は使わないのですが、ネットアンカーとしてはもう少し長さがあった方がネットが掛けやすいと思います。あと車種によっては、付属のボルト(M6×25mm)だとナットの掛かりが浅い場合があるので、M6×30~35mmのキャップボルトを用意した方がいいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05

役に立った

コメント(0)

りんむさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: R1200RS )

4.0/5

★★★★★

カラーの凝った他社の商品を購入を考えていましたが、実際見てAraiの内装と比べるとチープな感じなのでこの商品を選びました。
他社のLサイズと比べやや小さいようです。
被るときはきついですが、被り心地はいいです。
アイボリーの色は落ち着いた感じでいいです。
内装の脱着出来ない事とカラーが少ない点がマイナス点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りんむさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: R1200RS )

3.0/5

★★★★★

バブルシールドに付けて利用してますが、ロック機構が弱いです。
少しでも頭を動かすとシールドが下がってしまいます。
取り説にも書いてありますが、高速走行では外れる危険性があります。
前から風を受けるだけなら外れることは無かったですが、斜めから風を受けたらホックが外れてしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りんむさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: R1200RS )

4.0/5

★★★★★

アイボリーのヘルメットに合わせる為このカラーを選びました。
ブラウンの色がオシャレですが、晴天時でこのシールドからの景色は悪天に見えます。
けっして濃いスモークではないのですが、夜は見にくいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

3.0/5

★★★★★

【購入動機】
・KLX250(07)に取付ましたが、オフ車は意外とフックする箇所がないため、純正キャリアのボルト位置に本商品(M8)を付けてみました。(掲載写真参照)
【本商品について】
・アンカーに加え専用の六角ボルト(M8)も付属しているのが良いですね。
【商品の採点】
・普通に良いと思います。★3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

xv1600さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ROADSTAR1600 [ロードスター] )

4.0/5

★★★★★

XV1600 ROAD STAR(99)に乗ってます。
サイドバックの装着を検討していたところ、巻き込み防止等の安全対策でこの商品の取り付けをした方が良いという事だったので、装着することにしました。
取り付けは、リアサイドアームのボルトを取り外し、この商品を装着した後にボルトを締め直すだけなので、とても簡単です。
評価:バック装着後は、この商品がある事により固定できるため、見た目も綺麗に決まります。巻き込みの心配もいらないという事で、安心してツーリングを楽しめるので、サイドバックの取り付けを考えている方にはオススメな商品だと思います。ただ、価格が少し高い気もするため、私の総合評価は4つ星にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

4.0/5

★★★★★

【購入動機】
・KLX250(07)でカワサキ純正のキャリアを付けていました。純正キャリアはスリムで目立たないため、ルックスは良いのですが、やはりあまり荷物を積載できないため、ラリー591に変更しました。
【取付】
・シートを外します。
・フレームと純正テールバックを固定しているボルトを外し、この穴2つを使って本商品の中央2本の軸をナットで固定します。
・シートを取付けます。
・本商品の左右アームはサイドゼッケン固定用のボルト位置を利用して、本商品、ゼッケン、シートステー、フレームを纏めて固定します。
・これで本商品の取付は完了です。
【その他】
・メーカHP等では
「純正テールバックが付いている車種では、純正テールバックは取付不可となります」
とありますが、キャリアの軸2箇所と元々ある穴2箇所の計4箇所の穴とボルト・ナットを使って純正テールバックは取付可能でした。
【商品の採点】
・写真の通り、簡単にしっかりマウントでき、積載量も大幅に向上しました。なかなか良い品です。★4つにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP