6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ツーリング用品のインプレッション (全 58944 件中 57651 - 57660 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ストロンガーさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ZRX1200 | Vストローム250 )

5.0/5

★★★★★

日帰りツーリングにちょうどいい大きさです。
形崩れしない作りで、開口部が大きく、物の出し入れがしやすいのがいいです。アーモンドを半分にした様な形も気に入りました。
ちなみに、シートの下にくぐらして固定するベルトがついていますが、僕は使っていません。(サイズがどうこうじゃなく、取り外しが面倒なので最初から使ってません(歴代のシートバッグ全部)。)ヘアゴムをいくつか繋げてフックボルトに引っ掛けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/14 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

LOVEさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: RF400 )

5.0/5

★★★★★

RF400にトップケースを載せたくて購入を決定。
ツーリング用と通勤用で複数台所有していたが事情により1台所有に変更した為、兼用できるバイクと言う事とスタイルに惚れてRF400にしたのでトップケースが載せれなきゃ意味が無かった。
そこで探し当てたのがこのキャリアだったのです。

正直なところ商品には期待はしてなくてトップケースさえ載せられれば良いと思っていました。
しかし実際は外観、剛性感、精度共にまるで純正?って感じでまさに期待以上の物でした。

耐荷重は2.5Kgって事だけど実際は倍くらいはいけるんじゃないかな?
危険なので僕はそれ以上は載せないけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/14 10:00

役に立った

コメント(0)

phantomgodさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

びっくりするくらい曇りません。が、シートを固定するネジの頭が弱いため、少し油断するとナメてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/14 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ノリィーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: FTR223 )

5.0/5

★★★★★

FTRには荷物が載らない
それをまさに一挙解消といった感じです
見た目も案外GOOD
オフロードっぽくなった感じがして私個人的には非常に気に入りました

ただ、取り付けの際少し力業がいる感じがします
作業時間は約一時間といったところでしょうか?
私は安っぽい工具を使用したため、六角ネジの頭をなめてしまい
取り外すのに四苦八苦しました
工具はいい物にこしたことないですね(泣)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/14 10:00

役に立った

コメント(0)

たけすさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z1000 )

4.0/5

★★★★★

11月末の長野ツーリングで使用しました。
天気予報で最低気温2℃のとき、さらに寒いビーナスラインを
走った時の感想です。
途中で装着したのですが、これが有ると無いでは雲泥の差です。
また、なぜか他の方のようにチャックが口に当たることは無く快適に使用できました。
首に当たる風もカットできる為、冬季のツーリングには必需品とさえ感じました。
唯一の難点としては、ヘルメットを被る前に装着してもずり落ちちゃうので、ヘルメットを被った後に手で下から押し込む必要がることかな。
解決したい場合は頭巾のタイプを選ぶといいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/14 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yamaranさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: MT-01 )

3.0/5

★★★★★

通勤&日帰りツーリングメインで小振りのシートバッグが欲しかったので、
価格・デザインでこれを選びました。

○良い点
その名の通りシートカウルを思わせるデザイン。SSのバイクなんかには良く似合うと思います。
開口部が広く荷物の出し入れに優れてます。
取付けはバックルの付いたストラップをシートに巻き付けて固定し、
バックルによりバッグ本体を取り付けるので着脱性が良い。

×イマイチな点
デザイン上、仕方のない事ですが・・・先が細くなっているので思ったより物が入らない。
例えて言うと、コンパクトサイズのカッパなら問題ありませんが、通常のカッパだと他に
物を入れるスペースが殆どなくなります(晴れの日なら気になりませんw)。
TANAX製品全般に言える事ですが、レインカバーの作りがイマイチです。

容量が少ないので入れられる物は限られます。
物は良いと思いますが、自分の用途には合わなかったので星3つとさせて頂きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/14 09:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

夏の酷暑に耐え切れず、シールド付きジェット・ヘルメットの新調に踏み切りました。
当方所有のヘルメットは、全5種。
ショウエイのSRブリーズとJストリーム。
アライのSZラム3・アップタウンと、SZ-F・レトロと、ラパイドOR。
しかし、どれもがベンチレーション機能が乏しく、外気導入機能は、非常に大事な機能だと思うのは夏という季節のせいかも知れません。。。

酷暑からの汗や蒸れは、疲労を導きます。 時として、オートバイを駆る行為すら滅入る事もあります。 そんな状況を打破すべく外気導入が著しい性能を持つシールド付きジェット・ヘルメットとして、ショウエイ製JフォースIIIをチョイス!!

色は、夜間走行での後方車両からの目視のし易さから、クリスタルホワイトに!!。

凝った外観から想像するよりも随分と軽量な造りに、快適性能重視のヘルメットである事がうかがえます。

内装の質感は、Jストリームと同様にメッシュ地の生地とボトム部のクッションが心地が良く耐久性もバッチリ!!

帽体のコンパクトさは、アライ製が一歩リードでしょうか。。。

塗装の質感は、ショウエイ製に軍配が挙がるでしょう。。。
( ある時、ヘルメットを落下してしまった際に塗装が欠けてしまった事があるのですが、ショウエイでは塗装がカリッと欠けた程度でしたが、アライでは塗装がボロッと欠けてしまいました。。。 )

外観は、アライ製のそれの方が間違え無く洗練されていますが、弧を描く直線的エッジデザインが、JフォースIIIのデザインとしてのアイデンティティであり、機能デザインなのかも知れません。

そして、外気の導入と内気の放出の性能が凄まじく、正に、呼吸するジェット・ヘルメットと呼びたくなる程の性能を低速走行でも見せつけてくれます!!
【 添付画像を参照 】

この快適なジェット・ヘルメットは、人間工学・生理学・医学等のエッセンスを含有しデザインされているのでしょうか???

まるで不自然さは無く健全そのもの快適さから、得られるものは全て得たと思える、最高にお薦めのパーフェクト・パフォーマンスのジェット・ヘルメットなのですッ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:29
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くるとんさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: CB250R )

4.0/5

★★★★★

Ninja250Rに使用しています。
取り付けはマグネット式で、円形のマグネットが3つ横に入っています。
写真のような位置につけると、一番奥のマグネットはカウル部分についていて、あまり仕事をしていないように見えます。
それでも高速を走りましたが落ちやズレはありませんでした。

開くと仕切りなしの1室構成です。壁面には型崩れ防止のプラ板が入っています。
縦に500mlのペットボトルを入れるとちょうど収まります。

バックの外側、手前には小さなポケットがあります。
ここに付属のレインカバーをいれるとキレイに収まるのですが普段は料金所で払うお金を入れています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:29

役に立った

コメント(0)

くるとんさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: CB250R )

4.0/5

★★★★★

まったくもって曇りません。
この技術はとてもすばらしいと思います。
しかし、Pinlockシートの淵がシールドの上部にあるので前が見にくいことがあります。
現行のZ-6、来年にでるX-12は新シールドを採用してふちがみえないようになっているそうなのでコチラは☆4です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:29

役に立った

コメント(0)

ぐりふぉんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CB750 )

5.0/5

★★★★★

CB750のヘルメットホルダーは、いちいちシートを外さないと使えず不便なので、外付けとして購入しました。
自分の場合はハンドルバーに取り付けました。
一月以上使用した感じとしては、非常に満足しています☆

取り付け口のアジャストラバーを外せば、フレームにも取り付けられますが、ラバーがキズ防止のクッション(振動による横滑り防止にもなります)になるので、車体へのキズを気にする人は外さない方が無難です。

値段の割りに造りもよく、ネジ部分がホルダー内部になっていて盗難防止の構造となっている事や、メッキの質感のおかげで取り付けた車体の見た目にもGOODです!

自車のメットホルダーに不満があったり、タンデムした人のメット掛けとく場所が欲しいって方にはオススメアイテムです(^^)v

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:29
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP