6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ツーリング用品のインプレッション (全 58944 件中 57641 - 57650 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
cb1300sfさん(インプレ投稿数: 203件 / Myバイク: CB1300SF | CB1300スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★

このTシャツは、kawasakiはバイクだけではなく、新幹線やヘリとか色々手がけてる証しのTシャツです。kawasakiの地元<神戸>と記載されてたり、日本ときさいされてたり、そして何より、ライダーの皆さんが祈る、安全第一と書いてあったり。このTシャツを着てBIKEに乗ったら、無理な運転はせず、安全運転で走れそうです。kawasaki乗りの皆様!オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/28 10:33
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cb1300sfさん(インプレ投稿数: 203件 / Myバイク: CB1300SF | CB1300スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★

ご存知な方は、いるかとはおもいますがKAWASAKIで白のTシャツでグラフィックが、書かれているのは、これが初?だと思います。「桜満開乱れ咲き」そして、美しい桜の細かいプリント!正直着るのがもったいないです。春、夏になるのが待ち遠しいです。このTシャツを着て、桜並木を、ゆっくり愛馬で流したいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/28 10:33

役に立った

コメント(0)

柚葉さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CBR400R )

5.0/5

★★★★★

実は、Fazerにはヘルメットホルダーがついていないという事実を納車後に知って、ちょっとびっくりしました。
やはりそこら辺は海外仕様なんですね。
で、他の方のインプレッションを参考に早速こちらを購入しました。
場所的にもまったく違和感なく、質感もしっかりしていて文句なしです。あまりに普通に馴染んでるんで、知らない方が見たら純正に見えそうです。

確かに鍵が増えてしまうのだけは難点ですが、それでもやっぱりヘルメットホルダーは必需品です。ヘルメット盗難の被害はごく身近でも聞くので。
盗難にあってしまった場合、盗られたショックもさることながら、そこからバイクに乗って帰れないという重大な二次被害もありますから(>_<)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/21 11:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

この度ホンダCB1300SFに、ナビを取り付けました。ナビはボータブルナビでPCデポで日本のメーカーの物です。価格はいつも(?)19700円で販売されていると思います。ナビのサイズはW138、H90、D15.5のサイズです。このケースにはぴったり収まりました。ただし、このケースだけでは装着できません。
自分はハンドルベースにM8シリーズのアームの組み合わせです。取り付けそのものはしっかりしているし何の不満もありません。角度も向きも自由の変えられるので大変満足しています。ただ、一つだけ言わせてもらうとマウント同士は球状の形状をしているので装着しやすいとは思いますが、実はアームの押さえるボルトが少し短いような気がします。というのはナビとベースを装備する際に、当然アームが必要なのですが、このアームに問題があります。アームの間にはスプリングがあるのですがこれがまた装着性に邪魔をしているような気がします。ねじの切れるぎりぎりまで緩めないとボールと噛み合ってくれません。
またこのサイズのナビは(5インチ)電源コードはどうしても横向きに出さないといけないのと音声を聞くには横向のプラグでないと装着できません。自分は横向きのプラグに付け替えました。音声を聞かなければ全く問題ないと思います。ただし防水性にはどうしても横向きにコードを出さないといけないので防水性には少し欠けていると思います。この辺はメーカーにもう少し考えて頂きたいと思います。ただしこの不具合を除けばがっちりホールドしてくれるし丈夫だし最高の安心感があると思います。ナビを装着する事を考えているならば是非お勧めの一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/21 11:02

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

通勤時の荷物を後席に固定するために購入しました。

VTR'09の場合、シートレールに突起がついているので、少ない荷物ではフックなし、多めのときはフックを使うことでいろいろな大きさに対応できました。

畳めば小さくなりシート下に収納でき、作りも丈夫なので常に持ち運び、長く使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/21 11:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

MとLで迷いましたが、Lだとハンドルを切ったときに干渉するのと、見た目もタンクからはみ出してよろしくなかったのでMにしました。

タンクに綺麗に収まり、ライディングの邪魔にもならないので大変満足しています。

チャック部分には大きいツマミが付いているので、手袋をつけたままの開け閉めも楽です。

容量も5Lあるので、日帰りの荷物なら十分入ります。

左右の磁石は繋がっているのでタンクを包み込むように、面で固定することができ、浮き上がりなども防げ、付属のセーフティーベルトまでつければ外れることはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/21 11:02
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

じゅんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CBR1100XX SUPERBLACKBIRD [スーパーブラックバード] )

4.0/5

★★★★★

私の場合は積んでる荷物をあまり見られたくないと言う目隠し的な動機から購入しましたが、使ってみるとかなり便利です。

まず、荷物をがっぽり包み込めるので形状を気にする必要がありません。
そして、防水性は特段無いみたいですが、土砂降りでもない限り包まれたものはほとんど濡れません。

気をつけた方が良いと思う点は、荷物なしの状態でも固定できるくらいのサイズでないとべろんべろんになります。(大抵のバイクはMサイズかSサイズになると思います。私はシートが大きいのでMサイズを使ってます。)

ちなみに、私の場合、普段は停車中のヘルメット保管はハンドルのとこですが、雨が降りそうな場合はこれに包んでます。濡れたヘルメットは気持ち悪いですもんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/21 11:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

勇紀カイトさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: XVS1300A〔ドラッグスター〕 )

4.0/5

★★★★★

XVS1300Aにナビ等をマウントする際のベースとして使用しています。左右に一つずつ装着しています。
アメリカン等のハンドルは1インチバーがほとんどなのでこちらも1インチ用が必要です。

ハンドルの開いたスペースにどこでも装着できるので汎用性は高いです。
走行中緩むなどということは今までには一度もありません。

値段は少々高いですが、一個装着していればその先のアイテムを場合に応じて代えるなど自由性が高く魅力に感じます。
ナビを手軽に装着したい方には、結構お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/21 11:02

役に立った

コメント(0)

勇紀カイトさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: XVS1300A〔ドラッグスター〕 )

4.0/5

★★★★★

自分は主にメインではなくセカンドようとして使用していますが、性能は無難にいいです。
今まで半キャップやシールド後付タイプしか経験無かった物としては、風切音の低下等はっきりと感じられました。
このヘルメットで初めてベンチレーション機能を体感しましたが、夏場は重宝しますね。
値段も比較的お手ごろなので魅力に感じました。

最近は、ヘルメット内にスピーカーを装着し、ビーコム等を使用するライダーも増えてきていますが、このヘルメットは耳部分に十分スペースが確保されているので装着のため加工などは必要ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/21 11:02

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

今回、ライトスモークベースのチタンパープル色を購入しました。晴れた日中はどうしても日焼けが付き物です。ややもすると眼まで…。どうしてもUVカットは必要です。ここで紫外線防止だけを求めるなら迷わずスモークベースでしょうが、しかし私、温泉巡りです。まだ夜の明けきらぬ早朝から陽がとっぷりと暮れた時間まで500~800キロをフルに走り切ります。安全に走り切るなら、やはりしっかりと前が見えないと危険です。見栄え・カッコ良さだけにスモークを選ぶなら危険だとはっきり申し上げておきます。走りに専念できるライトスモークがお薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/14 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP