6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フォークスプリングのインプレッション (全 419 件中 401 - 410 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
RFVCさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

待ち乗りオンリーなのでXR250モタードのフロントのコシの無さに我慢できず、ハイパープロを組みました。ノーマルがあまりにもソフトなので最初はゲッ!硬すぎ?と思いましたがやはりそこはオフベースのサスペンション、中央分離帯エスケープ(爆)等縁石越えではしっかりとストロークしてくれます。すると逆に硬すぎていたリアが物足りなくなってきて、只今リアサスもハイパープロで検討中。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/20 10:04
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒伯爵さん(インプレ投稿数: 47件 )

5.0/5

★★★★★

1200sスポーツスターに取り付けました。
カートリッジフォークは交換が困難なので、自信の無い人はプロに任せた方が良いと思います。
肝心のインプレッションですが、文句無しに良いです。
フォーク単体で押した感じでは柔らか過ぎるかな?と思いましたが、乗ってみるとよく動くのに奥では踏ん張るという、まさに理想のフォークに変身しました。
ハーレーのノーマルフォークに不満のある人は、ぜひ試していただきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

オイルはスズキ純正15を使用
自分で交換してみました
とてもいい感じです、路面の凹凸はほとんど感じません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/30 09:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

5.0/5

★★★★★

購入時にリヤサスはカヤバのガスに取替してましたが、ノーマルのフロントショック状態が良くなかったのでショップに無理を言ってこちらのスプリングに交換してもらいました。
前後のバランスがかなり良くなりコーナーへのアプローチにも安心感が出ました。
フロントブレーキを換えておりますのでブレーキング時のダイブも改善されトータルで乗りやすくなりました。
工賃等は高くなりますがフロントショックのオーバーホール時には入れてみても損はしないと思いますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/09 10:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tamoneelさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: ADDRESS V125 K7[アドレス] )

4.0/5

★★★★★

アドレスのフロントフォークが頼りなかったので購入しました。
私のアドレスは、Fブレーキがブレンボに交換してあり、
リアショックがキタコ製に交換してありましたので、
どうもバランスが悪いなぁと思っていました。
今のところいい感じですが、フォークのねじれが
気になりだしたかもしれません。
スタビライザーも取り付けるといいかもしれません。
交換手順は、写真入りの簡略的な説明書が付いていますが
ショップにお願いする方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/22 16:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gsferさん(インプレ投稿数: 292件 / Myバイク: GSF1200 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルに比べるとすごくしなやかです。ブレーキング時のフロントの挙動がぜんぜんかわります。良く粘りますので、ブレーキング→コーナーリングがスムーズになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/17 09:21

役に立った

コメント(0)

アドル君さん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

わずか4000円程度の商品のわりに、宣伝文句がうまいな、という程度の印象で購入しました。リアにKITACOのショックを入れて、二人乗りのために、3回転固めに設定して乗っていました。
パーツが届いてスタンダード比+20%という固さに、やや躊躇していましたが思い切って装着してみました。工賃は、高かったですが、乗ってみて驚き!!新車どころか、ワンランク上の車格のバイクに乗っているような感じです。格段に良い操縦性、ブレーキも効きが向上します。乗り心地は、悪くありません。
この価格で、これ程ドラスティックに変化の体感できるパーツは、初めてです。但し、導入時リアも固めた方が良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/10 10:42
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

icchanさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ベンリィ110 | ボルト | ダックス125 )

3.0/5

★★★★★

まずカタログページの対応年式ですがメーカーサイトでは93-06となっています。
43パイフォークにのみ対応という事だと思います。

さて、装着後の効果ですが・・・

シングルレートの効能でしょう。ブレーキング時に車体の動きがスムーズになりました。
強めにブレーキをかけた時のフロントの落ち着かない挙動がなくなりました。

コーナーに関してですがソコソコのペースで走るとフロントにジャダーが出ます。正直怖いくらいです。

ちなみに油面は123mmで加圧エアーは0です。
vmaxには減衰調整がないのでどう調整するか思案中です。

セッティングが出たら激変!を夢見てます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nonameさん(インプレ投稿数: 189件 / Myバイク: ゼファー750 )

4.0/5

★★★★★

フォークオイル交換の際に取り付けました。
まだあまり距離は走っていませんが、Fブレーキをきっかけにした旋回で安定感(接地感?)が増したように感じます。 価格対効果の点でお勧めできます。
作業に先立って不安に思っていたのはスプリングを圧縮してのトップキャップ締め付けでしたが、特に問題もなく2時間程度(1人)で取り付けできました。
ただ力を掛けるところがありますので、ドレンのある車種でもフォークを取り外し、落ち着いて作業された方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/08 09:51

役に立った

コメント(0)

モッタリさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XR100モタード )

3.0/5

★★★★★

XR100モタード フロントサスのふにゃふにゃ感を改善したくて購入。
10%硬くなっているとの事だが、ノーマルのフロントフォークオイルでは、下り坂のハードなブレーキングにはあまり改善した感じがしませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/08 09:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フォークスプリングを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP