6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エンジンのインプレッション (全 24125 件中 23301 - 23310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みづほさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

今のカワサキ車には標準装備ですが旧車はありませんので購入しました。エンジン内部のオイルの流れは見えませんが、なんとなく心の安心につながりました!
アルマイトが熱で色が退色してしまいます。
リーズナブルで見た目重視ではよろしいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/20 10:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ユウクさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | TW200 | KDX125 )

3.0/5

★★★★★

CBR1100XXの水温対策に購入。
外して付け替えるだけなので作業の難易度は☆1つ
元々1.1kgf/cm2のキャップがついているので効果の程は??
ファンスイッチと同時に「ついでに」つけた商品。
結果は水温の上昇も抑えられているので満足している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

純正でも良かったのですが、吸気効率を上げたかったので…。
排気はチャンバー装着。
パワフィルも試したものの、音がうるさすぎて即戻しました。
純正エアクリBOXのパイプを取り払っただけのプチ改造です。
大体MJ2番手くらい上げてちょうど良い感じでしょうか。
吸気音が多少上がるものの、パワフィルに比べれば全然静かです。
普通に純正のリペア用としても良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

最終型レッツ2、CA1PAに装着しました。
同時にチャンバーなんかも交換したので、高回転まで気持ち良く回る感覚になりました。
その後、ノーマルセッティングに戻したのですが、CDIもノーマルにしたら少々物足りない感じが…
多少なりとも中低速のトルクUP、レスポンスUPに貢献してくれていたのかなぁとか思います。
値段はそこそこですが、オススメです。
更に上のグレードもあるので、カリッカリにチューンする方はそちらのが良いでしょうね。
自分の場合はターボフィルター、ハイスピードプーリー、チャンバー交換、CDI交換、キャブセッティングのみなので青箱で十分でした。
MAX75km/hくらいです。
セッティングは全然出てなかったのですが…。
それでもこれだけ回って伸びるのは特筆かもしれません。
WR軽くして高回転を伸ばすのであればキャブセッティングは濃い目にしておくと安心ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

遊助's Styleさん(インプレ投稿数: 34件 )

5.0/5

★★★★★

2006 KSR110に装着しました。
安価にイメージが変えられるので、カスタム車にはもちろん、ノーマル車体にもオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00

役に立った

コメント(0)

黒伯爵さん(インプレ投稿数: 47件 )

4.0/5

★★★★★

イグニッションコイルの一緒にKSR110に取り付けました。
取り付けにはプラグの頭にキャップ?ガ必要なので注意してください。
効果は若干力強くなったかな?って位ですが、見た目はすっきりして良いです。
ノロジー程の効果はありませんが、リーズナブルなので星4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00

役に立った

コメント(0)

黒伯爵さん(インプレ投稿数: 47件 )

4.0/5

★★★★★

KSR110にテイラーのケーブルと一緒に取り付けました。
ホンダ用のためポン付けとはいかないので、ステーは自作しました。
効果は若干力強くなったかな?という位ですが、見た目はかなり良くなります。
安価に点火系を強化したい人には良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

FZ6-Nで交換しました。
まだ走行距離は6000kmくらいだったのですが、市街地ばっかり走っているのと1年経過しているので交換してみました。
あとはマフラー交換したので吸気効率も上げたかったので…
まず、何より良いのが再利用可能!という点。
純正を何度も交換するより安上がりです。
その上、吸気効率も上がりますし。

交換後、軽く走ってみましたが…
吹け上がりが気持ち良い!
ブン回すと「シュ~」という吸気音が聞こえてこれも心地良いです。
ちなみに、全然うるさくは無いです。
マフラー交換と相まって、高回転では相当痛快になりました。
反面、低速トルクは多少落ちましたが…
でも600ccあれば多少トルク落ちても必要十分です。
それよりも、トルクの下がった回転域を一気に飛び越えてエンジンが回っていくので特に不満は感じませんでした。
交換は純正を外して差し替えるのみなのであっという間です。
FZ6の場合はタンクを外さないといけないので少々面倒ですが…
あとは付属のステッカーが気に入りました。

吹け上がりUP、レスポンスUPしたので乗るのが楽しいです。
高回転まで回さないと楽しめないですが…
サーキットとかではかなり楽しめそうです。
どうせ交換するなら純正よりもこのフィルターがオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00

役に立った

コメント(0)

nikuさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: KLX250 | MD90 | NSR50 )

3.0/5

★★★★★

現在NSR50(前期~中期)をレストア中なのですが、点火コイルの不良でプラグに火花が飛ばなくなり、純正の替わりに交換しました。
取り付けは、手軽に純正と付け替えるだけ。若干サイズが大きいので、スペースの厳しい車両は取り付けにくいかも知れません。
交換後は、いい感じに火花が飛んで、始動性も向上したように感じます。(交換前の純正があまりにもボロ過ぎたのかも知れませんが・・・)
なお、定番のプラグコードとプラグも同時に交換していますのでこれ単体での効果は残念ながらあまり判りませんでした。交換を考えてる方は、コードとプラグのセットでの交換をお勧めします。
※スピリットファイアのプラグコードは、若干シリコン皮膜を削らないとねじ込めませんので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00

役に立った

コメント(0)

上へまいりま~すさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CBR600RR )

3.0/5

★★★★★

RG125Γ(NF13A)に使用しました
整備時に純正のフィルターが汚れているのが気になり購入しました
交換時にいっしょににエアクリーナーBOXの加工もしたのでフィルターのおかげかはわかりませんが吸気音が大きくなっていますし効果があったのではないかと思われます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP