6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エンジンのインプレッション (全 24125 件中 23251 - 23260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kkさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: DAX [ダックス] | CRM50 | PIAGGIO CIAO-P )

4.0/5

★★★★★

Nチビ乗りには定番ですね!

リミッターカットもできて、トルクが中回転よりなので街乗りでも乗りやすいと思います。

取り付けもカプラーを差し替えるだけで初心者の方でも簡単な作業ですのでチャレンジしてみてください^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

マグネット付属ということで、これにしました。周りでは、マグネットにしている人はいないので、効果は薄いのか、どうでもいいのかのどちらかな?オイル交換でしか用がないので、まだ効果がわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

中型免許を取り、バイクを購入してから、ずっとこの商品は使用しております。正直、これから、お考えの方で、大きな期待を持って購入すると、ガッカリするので、「気持ち」での効果と考えて購入すると良いと思います。とにかく、この商品の効果は、電装系が安定する装置と思ってもらえれば良いかと思います。スターター・点火など、電装の不安定(ムダ)を調整し安定した供給をしてくれます。だからと言って、燃費とか良くなるかと言いますと、あまり実感はありません。なぜなら、アクセル開度・気候・路面状況など、常に一定の条件などありませんから、まず大きな効果は出ないと思います。本当、この装置を取り付けたら少しでも良くなるだろう(自己満)と言う気持ちが大事かと思います。自分も、自己満で、付け続けてますから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

4.0/5

★★★★★

ボアアップしたのでエンジン保護の目的で取り付けました。
きちんとオイルが供給されているかは目視できませんが、オイルラインが高温となり、活躍してくれているようで安心感はUPします。
ヘッドからの圧抜きも出来るのが良いのと、見た目がGOOD!
カスタム感がグッとUPしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TETSUさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XR50モタード )

5.0/5

★★★★★

XR50モタードを80ccにボアアップしたので、セッティング用に購入しました。
ボアアップのみのカスタムなので、メインジェットは標準の#60から65へ変更しただけですが、今後のカスタムを考えると#65~110の10個がセットになった、このメインジェットセットがあると安心ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52

役に立った

コメント(0)

ヤスさん(インプレ投稿数: 47件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルなんて乗っていられなくなります、ポン付けでセットもほとんど出てます、最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽんきちさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: XR230 )

3.0/5

★★★★★

 バイク購入後、5年が経ち、そろそろ交換が必要と思い、購入しました。バッテリーと抱き合わせで購入したので送料もなく、非常に安くあがったと思われます。
 満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★

パワーフィルターから変えました。ステンメッシュというだけあってスカスカです。吸気効率はかなりイイのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52

役に立った

コメント(0)

西伊豆のアゴスチーニさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: RZ50 | SRX400 )

4.0/5

★★★★★

98式RZ50に使用しています。
カプラーの爪がなかなか外れなくて困りましたが、落ち着いてやれば簡単です。
わかりいやすい説明書付です。
点火タイミングに変化はないのですが、若干音が高くなり、
空ぶかし時に一気に9000r.p.m.位まで回ります。
パワーが上がったような気分になります。

・メリット
価格が安価
点火タイミングが変わらないので、中低速が扱いやすい(車種にっよる)
60km/h以上でる

・デメリット
置き場所に困る
速度警告灯が点いたり点かなかったりする
配線の取り回しが難しい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52

役に立った

コメント(1)

西伊豆のアゴスチーニさん 

訂正:車種による

しおさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

50ccに付けましたがなかなかいけます。
最高速はマフラーだけ変わってますが自分のは10キロほど伸びた気がします。。
写真には写ってませんがワイヤーも付いてきます
時間的には初心者だけど1時間くらいでできました
取り付けのときキャブが上部に触れてしまいます・・・
ちょっと気になるのは黒色のプラスチックみたいなのに出てる舌みたいな変なのが何でいるのかいまだ不明です・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP