6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エンジンのインプレッション (全 24137 件中 22961 - 22970 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
2ストフリークさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★

R1-Zに使用しています。イグニッションコイルを新品に交換した際に同時にプラグキャップを。このNGKに交換しました。
交換のタイミングがイグニッションコイルと同時だったため、調子が良くなったのが、このプラグキャップの為かが確認できないので、★3つにしましたが、価格の面では純正の半値なので、コストパフォーマンスは高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/01 13:06

役に立った

コメント(0)

酷道峠大好きさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

ホンダXR50モタードにつけてみました。
これいいと思いますよ。ノーマルと比べると確かにトルクアップしてる感じがする。加速がよくなりました!あとエンジン音が苦しそうな感じがなくなったような気がします。メーターはノーマルでも振り切っていたのですが・・・さらに振り切りやすくなった印象があります。おすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/25 10:06

役に立った

コメント(0)

TAKIさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: 125 DUKE )

4.0/5

★★★★★

純正のボルトと同サイズの物なので、交換は簡単。
頼りない鉄製+ネジから、一気に見た目もキレイになりトルク管理もラクです。何より錆びないのが良いです。
特殊な長さの物もあるので、いちいち買い付けに行く事を考えれば割安だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/18 10:09

役に立った

コメント(0)

WIDEHILLさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: R100RS | クロスカブ )

4.0/5

★★★★★

友人が取付けたところ、始動性・加速性・燃費が格段に向上したとのことで、購入してみました。取付け方法は写真入りの説明書が付属されていて難なく取付けられました。早速、試乗してみましたが、低速からトルクがアップした感覚で、追越加速も以前よりスムーズに加速して行きます。定速走行では、アクセル開度も以前より少ない開度で走行できますので、燃費向上にも期待できます。手ごろな価格で性能アップが図れ満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/18 10:09

役に立った

コメント(0)

湘南発祥の地さん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: RGV250γ | MONKEY [モンキー] | ADDRESSV125 [アドレス] )

3.0/5

★★★★★

純正を使っておけば問題ないかな?
と言う事で。
確かに今のところ特に問題はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/18 10:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

anryuさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

見た目が良いので購入しました(覗き込まないと見えませんが…)
純正のボルトに比べ、メチャメチャ軽いのでビックリしました。
★4つにしたのは、規定トルクの1割増しで締めたに関わらず、写真の様にガスケットからオイルが滲みます。
ガスケットを別のアルミ製ガスケットに交換したら止まりました。
どうやら初めから付いていたガスケット、角を面取りしてるのが良くなかったのでは…?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

アドレスV125Gに乗っています。
他の方のインプレが良かったので購入しました。
エンジンに手を入れてあり始動性に問題があったのですが
このパーツのお陰で解消した上にトルクアップが体感できました。
汎用という事もあり取り付けには工夫が必要ですが
大幅な加工等は必要なく取り付けできます。

オススメできるパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:36

役に立った

2stさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: SDR | RD350 | YB-1 )

2.0/5

★★★★★

キャブを交換したため分岐統合に使用。値段が高いこと、密封精度が悪いことが難点。またフィルターもこの手のものは細かいさびは通してしまうのでエレメントを抜いて分岐のみとして使用し、紙製フィルターを付け足している。フィルターとしての機能はあまり高くはない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ryoさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

取り付けが大変です。車種別専用で、汎用品より高価な価格設定にもかかわらず色々な部品を追加購入しないと付けられません。
インマニへの差込も消ずってはあるのですが、大きすぎて入れるのが大変です。
またジェットセッティング済みとなっていますが、実際には、スロー、メインともジェットセッティングが必要です。

取り付けに必要なもののリストです。

1)Φ6.5フューエルホース
   →純正は8mmなので、緩いです。

2)オイルインシュレーター変換ニップル
   →純正ホースは内径2.5mmですが、このキャブのインシュレーターは4mmホース用です。

交換した方が良いもの
インテークマニホールド&リードバルブをPJ12用へ交換
この部品を交換しないと、思ったよりパワーが増しません。

これらの条件が揃えば、パワーも上がり、乗りやすくもなります。車種専用品を、高価な金額を出して買う価値は、エアクリーナー側の口径変換フランジがついてることだけです。
どうせなら、PWK38で、専用品を出して欲しかったですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:36
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Madsnowさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | KDX220SR | KSR-2 )

3.0/5

★★★★★

VM26を使っていましたが、燃費向上のためにφの小さなこのキャブを買いました。
作りはPC20とほとんど一緒です。ジェット系もPC20のと同じのが使え、アイドルスクリュー・エアスクリューもPC20のと同じのが使えます。
PC20をインマニ付きで安く欲しい方にはいいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP