6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 132 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

丁数:28丁
利用車種: エイプ100

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

エイプ100でボアアップしてならし後に装着しました。
前後のスプロケでギヤ比バランスをとる為、29tで様子を見ました。
かなり延びは良くなり、加速はマイルドな感じになりました。
耐久性は、良いと思います。安い割りに曲がりはないです。
また一度ノーマル33tに戻し、トルクバンドのバランスを見てセッティングしようと思います。
外しても錆び無い、曲がり無い、ただ重いスチールです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/04 14:42

役に立った

コメント(0)

ギャットさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: C400 X )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4

メーカー純正だけあって精度はしっかりしていて、脱落する心配もないです。45Lの大容量にも関わらず、低い形状で後方視界の妨げを極力軽減しています。
難点としては重いこと。空荷の状態でもかなりの重さ。そのぶん樹脂の強度がしっかりしていますが、トレードオフと割り切る必要があります。頻繁に取り外しするには骨が折れますし、重心バランスへの影響も大きいので、熟考して買ったほうがいいです。
あと純正キャリアとの組み合わせが必須なのでお値段もそれなりにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/02 16:55

役に立った

コメント(0)

V-Striderさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Vストローム1000 | XLR125R )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • ステーがやたらと重い!

    ステーがやたらと重い!

  • アルミベースが欲しかったけど廃盤。最新型はやたらと高い。プラスチッキーが難点。

    アルミベースが欲しかったけど廃盤。最新型はやたらと高い。プラスチッキーが難点。

  • やたらとガッチリとしたマッチョなベース

    やたらとガッチリとしたマッチョなベース

純正トップケースからGIVI モノキーシリーズのV47に交換するのに伴って、専用ラックが必要になるので購入した。

サブフレームから伸びるラックステーに意味があるのか?と最初思ってたけど、装着してみると思いの外ケースが後ろの方に装着することになるので、ステーがあると安心感はある。
ただ、その分重くなるのが難点。
届いた時に、あまりの重さに驚いた。
素材がスチールだからだろう。
量ってはないけど、3kg近くあるんじゃないだろうか?

取り付けがまたマニアック。
左右を連結させる板状のステーと、ケースに伸びるステーを連結させるボルトとナットは、特に作業し辛い。
少しずつメガネを回しながらなので、もう少し動作量が少なかったら締め込んだり、緩めたり出来ないことだろう。
ちなみにラチェットなんて絶対に入りませんから?!

完成後の安定感は、ハンパない。
重さと厚み、造りだけのことはある。

取り付け難易度や、重量、素材など気になる点はあるけど、これ買わんと付けれんし、選択の余地無しです。
でも、後悔はしないかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 20:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

クロスカブ110 JA45の純正のハンドルに付けました。
ハンドルに付けましたがリアキャリアにも付けることができます。
大きさの割にずっしり重いのでもう少し軽い方がありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/01 01:12

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 33件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィット感 5
プロテクション 5

OLD MANX用に購入。
ジャケットは軽いがプロテクター自体が重いので全体的にズッシリ。
メッシュプロテクターにすれば良かったかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/06/22 12:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

wanwankoro4091さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: XL1200S | PANIGALE V2 | PANIGALE V2 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
耐久性 4

新車のバイクを追加したので、マンション車庫駐輪用に購入しました。
出入口に防犯カメラ、駐車場屋根有のため、クレーン盗みは不可です。
購入の決め手は、同じ鍵で2個のロックを使用できるのとゴッツくみえるのが決め手です。
その分、めちゃくちゃ重いのが欠点ですが・・・
鍵穴カバーとかも付いているので作りはOKかなと思います。
後は別に警報音付きシリンダーロックも購入してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/26 06:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: RS 660 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
耐久性 5

愛車のCB250Rの後輪ディスクに取り付けています。

こちらの商品のピンの太さはΦ7mmとなっており、CB250Rはジャストサイズという感じでした。バイクによって異なりますので、購入時、ディスクの穴の大きさは要注意です。

ピンの部分の隙間も、ディスクブレーキの厚さとちょうどくらいで、工具を差し込んでの破壊が困難に思われますので、良い感じです。

付属のバネ状のリマインダベルトですが、思いの外短く&バネが強く、後輪に取り付けた場合は少し困りました。最後は後部ウインカーに付けましたが、そこが少し残念です。

アラームの音量はなかなかのもので、1回目の作動時は3回で止まるというのも、誤作動による周りの家への迷惑が気にかかる中で、ありがたい設計です。鍵を解除すればリセットされますし、続けて揺れると鳴り続けます。

もう一息安ければ…とは思いますが、よい商品かと思います。あと、ちょっと重いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/19 07:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hoppy330さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 3
形状 5
  • 配線がむき出しになります

    配線がむき出しになります

'19 ZX-6Rに取り付けました。

見た目がスッキリし、大満足です。

良い点
・形状が好みに合っていた
・ナンバーの角度が自在に変えられる
・純正のウィンカー、ナンバー灯、リフレクターが流用できる
・他社製のフェンダーレスキットよりも安い


そんなに気になりませんが、あえて不満な点も書いておきます。
・重い(測って比較したわけではありませんが、純正フェンダーよりも重い気がします)
・ウィンカーなどの配線が隠せない(構造上仕方ないですけどね。。)
・ボルトやナットの色が目立つ(黒が良かったなぁ)


いろいろ書きましたが、値段以上に満足できる良い製品でした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/19 16:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アキさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: CRM80

2.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

錆び錆びのスポークを張り直しました。野外のバイクしーとの保管なので、また錆びると面倒なので、思いきって高いけど、ステンレスにしました! スチールよりも重いですが、見栄えが良いのと、錆び難いのがよいです。モトクロスの場合は、重くなるので、お奨めしません。あと、ステンレスは、硬いので、まげるのが、スチールより力がいります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/09/16 21:25

役に立った

コメント(0)

たけさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: グロム | YZF-R1 | CRF250R )

利用車種: CRF250R

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 4
  • 左ステップブラケット下側のボルト(交換前)

    左ステップブラケット下側のボルト(交換前)

  • 左ステップブラケット下側のボルト(交換後)

    左ステップブラケット下側のボルト(交換後)

2008 CRF250Rに使用。
左(シフト側)のペグ取付ブラケットの下側のボルトの頭に干渉する。
極薄頭のボルトに交換したがまだ少しあたる様なので出来るならさらネジ加工が良いかも?
右はそのまま取り付けれそうだけど何も考えずに極薄頭ボルト手配してたのでとりあえず交換した。
いくつかのインプレで畳んだ時にブレーキペダル側の滑り止め?とげ?がブレーキペダルにあたって傷がつくって言うのがあったが対策済みで該当範囲はげずられた形状である。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/14 09:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP