オフロードスタンドのインプレッション (全 270 件中 211 - 220 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MORIWAKIもなかさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

専用リフトスタンドを購入するかどうか悩んでいましたが、このリフトスタンドのみなさんのインプレッションを読んで購入を決めました。☆5つです。私のマシンではリフト量も少ないのか、下降時はダンパーが程よく効き、レバーの反動は予想していたほど急ではありませんでした。これからの整備が楽しくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/20 16:21
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マヨネーズ星人さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: KLX250 )

4.0/5

★★★★★

足で簡単にリフトアップ、ロックができます。
降ろすのも足でチョンと操作で出来るので、手は添えるだけ。
値段も安いですし、使用頻度も多いです。オフ車には必需ですね。
少々重いのが難点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

38さん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

スタンダードで使いやすい。
高さ調節もしやすい。ダンパーがいい仕事してます。
オフロードバイク持っている方ならぜひ1台!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/12 14:09

役に立った

コメント(0)

ENZOさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: WR250X )

5.0/5

★★★★★

非力な私でもお手軽にバイクを上げられるので助かっています。
回転式の天板も最高に便利です!
ダンパーが付いていますがガタンと落ちないようにする程度のものでした。ゆ?っくりバイクが下りてくるわけでは無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:17

役に立った

コメント(0)

江戸っ子さん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

セロー250用に購入しました。
それまではビール瓶のケースを使っていましたが安定する位置に載せるのが大変で・・・。
チェーンのメンテナンスもケースを出すのが面倒で車体を傾けて車輪を回して注油、また車体を傾け・・・、なんてどっちが面倒なのかわからない状況でしたが、このスタンドがあれば一発リフトアップ。
楽勝です。
車体との調整は天板(バイクを載せる部分)をくるくる回して位置決めしたらロックナットをプラハンマーなどで軽く叩いて固定するだけです。
本来は車体に天板が当たった位置で固定するのかもしれませんが、それだとリフトアップした時に高くなりすぎるので、すこし低めにしています。
リフトアップは少し体重を掛けてあげればラクラクです。
最初の1回目は不安かもしれませんがスタンドが安定した場所に置いてあれば大丈夫です。
リフトアップした状況は、少しふらつくかな、という感じです。
慣れないうちはちょっと不安かも。
作業が終わって車体を下ろす時ですがダンパーがあるのでガッチャン、ということはありません。
ですが本当はもっとゆっくり下りてくるのかと思ってました。
色々書きましたが、はっきり言って凄く便利です。
もう、このスタンドなしでのメンテナンスは考えられません。
かつて夏の暑い日にビールケースが歪んで先代セローが横倒しになった時のショックを考えると・・・。
まさに Ohベイビー!最高だゼッ!! ってかんじです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:15
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もたのりさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

XR250モタのメンテの為購入しました。ポイントはやはりガスショック使用のルックスと使い勝手かな?。
リフトアップはセンタースタンドを立てる要領でぐいっっ!っと体重かけると簡単に上がります。安全ラッチが付いてづので不慮の事故を防ぐことが出来ます。なかなか素晴らしい物ですがひとつ、リフトアップ時バイクに少し触れただけでゆらゆらとして若干怖い気がします。天板と土台軸の溶接部分に大きな負担が掛かってしまう構造なので、ヘビーユーザーには使用前の亀裂等の点検は必要なのではないでしょうか?
それを除けば素晴らしい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/09 13:21

役に立った

コメント(0)

G・Ghopperさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: KLX250 | RR4T 125 )

5.0/5

★★★★★

このスタンドは、いろいろと探したスタンドの中では一番良いと思います。このスタンドを使用してから、セルフメンテナンスが楽にできるようになりました。
エンジンのOHからホイールの脱着、チェーン調整やエンジンオイル交換etc・・・。リフトスタンドと工具があれば簡単なメンテであればショップいらずです。
自分でやることによって、工賃分が浮くので、スタンド分の値段はあっという間に元が取れると思います。
Let'sD.I.Yメンテ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/20 14:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しばっちさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: TY-S125 | TL125 IHATOVO [イーハトーブ] | スーパーカブ50 )

5.0/5

★★★★★

前回のセールでは売り切れ。やっぱ人気のある商品なんですね。
やっと手にいれました。
まあ期待どーりです。天板回転させて高さ調整出来ますし、ダンパー付きなので比較的ラフに降ろせます。重量感と安定感は抜群です。
トランポに乗せたり移動用には考えてなく、自宅用にどっしりと
構えるつもりの方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/08 15:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんべぇさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

チェーンやホイールのメンテナンス、オイルレベルの確認が安全にできるように購入しました。

天板を回して高さを調整し、ロックで固定。
垂直に立てたバイクの下に入れ、レバーを踏むだけで軽く車体が上がります。
下ろす時はダンパーの効果で急激に落ちる心配が無いので、安心して作業が行えます。
同じようなスタンドをお探しでしたら、是非お薦めしたいと思う製品でした。

地面に接地するH型の脚の部分の長さがもう少し長いと、もっと安定すると思うので、今後のモデルチェンジで期待という事で星4つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/31 11:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

元気ですかっ~!さん(インプレ投稿数: 111件 )

4.0/5

★★★★★

色々なタイプを購入検討しましたが、バイクを動かすことなく、クランクケース直下に滑り込まして後は足でレバーを踏むだけで完了です。非常に使い勝手が良いです。重たくてフットレバーのでっぱりが邪魔で決して収納性は良いとは言えませんが、整備するスタンドとしては申し分ありません。超お薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/31 11:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP