6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキフルード・クラッチフルードのインプレッション (全 1064 件中 671 - 680 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kiyosoraさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: VULCAN400 [バルカン] | BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

ブレーキホース交換、キャリパーオーバーホールの際に使用しました。
正直、素人が峠やツーリングで使う分には十分じゃないでしょうか。レースシーンなどだと話は違うのでしょうが。
まだフロントにしか使っていませんが、早くリアも作業しないと劣化します。どうやって保存しても吸湿性が高いのでダメだと思います。使い切りでいきましょう!!
前後に使用して、エア抜きを丁寧にやってちょうど良い量です。
高い商品で永く使うよりは毎年交換が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/10 12:53

役に立った

コメント(0)

グースさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GSX1400 )

利用車種: GSX1400

4.0/5

★★★★★

キャリパーメンテナンスに向けて購入しました 大型用品店で他メーカー純正品はほぼ置いてますが、スズキはまず見ません(笑) 以前の車両では、スポーツ走行重視でDOT5以上を入れていましたが、湿気等で劣化が早く交換サイクルが短かったので、以降は純正DOT4タイプを使用しています 街乗りから峠を流すくらいなら十分です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/09 01:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

安くて500CCって使いやすい量もいいです
定期的に交換するなら問題ないですし
交換後はカッチリ感が戻ってきました
HONDA以外でも国内4メ-カ-になら
お薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/08 22:03

役に立った

ホーネットさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

ホンダのブレーキフルードはDT4で品質がよく初期性能が続くので、いつもホンダのブレーキフルードを使ってます。今回は2本買うと安くなったため2本購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/05 20:07

役に立った

コメント(0)

鉄太郎さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: XLH883 SPORTSTER [スポーツスター] )

5.0/5

★★★★★

必要にして十分な量です。性能は良く分かりませんが、2年間使用した限りは不満はありません。フロント、リアシングルブレーキの車両で、フルード交換だけなら十分な量です。値段も安いので毎年交換できます。来年もまた購入します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/26 08:50

役に立った

コメント(0)

とまとさん(インプレ投稿数: 76件 )

5.0/5

★★★★★

ブレーキのフロント/リアとクラッチのオイル交換で500ccタイプを使用しましたが半分以上位残りましたのでもう一回は使用できそうです。
ヤマハは、使いきりタイプの100ccもあるので重宝して使用しています。
また、タッチ感やオイルの持ちもよく、信頼して使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/23 08:46

役に立った

コメント(0)

mmさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

純正パッド交換と同時に購入しました。
グロムなので、ホンダ品を選びました
交換後の感想
交換時間はパッド交換と同時で約1時間ほどかかりました。
交換後も特に違和感のないブレーキでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/19 21:26

役に立った

コメント(0)

tosさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZX-12R )

3.0/5

★★★★★

カワサキ車両につかいました。ホンダだしシッカリしたメーカーだし、安いしということで購入。

汚れたら、交換するよていですが、半分以上あまってます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/18 20:49

役に立った

コメント(0)

pa2_kyoroさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: Racing125FI [レーシング] | MT-10 )

5.0/5

★★★★★

フロントブレーキキャリパーを交換する際に必要だったので購入。DOT4であればどこのでも・・・と思いましたが、Castrolブランドを信頼して決めました。
違いは良く分かりませんが、そんなに頻繁に使うものでもなく、容量がちょうど良く価格も手ごろです。
皆さんが言っている「注ぎにくさ」は、安いオイラーを別途用意して解決。
信頼のブランドで、コストパフォーマンスは最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/17 22:58

役に立った

コメント(0)

シータさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

通常使用なら車検毎の交換で良いとのことですが、私は毎年交換しています。交換することでタッチの違いを実感しています。
吸湿性が高いので、開栓したら残さないこと。半年も置いておくとブレーキフルードの用を足さなくなります。私は前後同時交換で使い切っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/17 12:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP