6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HYPERPRO:ハイパープロ

ユーザーによる HYPERPRO:ハイパープロ のブランド評価

オランダの高性能サスペンションブランド「ハイパープロ」。本国では救急車への採用があるなど、ストリートでのイレギュラーな路面を想定したその制震性能には目を見張るものがあります。アクティブと共同開発されたフロントフォークのラインナップも魅力です。

総合評価: 4.2 /総合評価311件 (詳細インプレ数:294件)
買ってよかった/最高:
137
おおむね期待通り:
123
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
9
お話にならない:
8

HYPERPRO:ハイパープロのフォークスプリングのインプレッション (全 142 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
【Webikeモニター】さん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
純正部品が廃盤になったため、交換部品として購入しました。付属していたフォークオイルではなくこれまで使用してきたフォークオイルを使用し、油面高さもこれまでと同じにして使用しました。新しいスプリングになったこともあるでしょうが、ブレーキをかけても一気に沈み込むことはなくなりました。おおむね満足しておりますが、純正部品の約3倍という価格には少々納得しがたいですので、この評価となります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:53

役に立った

コメント(0)

Dotard wolfさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

3.0/5

★★★★★

'4VFRに装着しました。
フォークのOHのついでにこの際換えちまおう!ってことで。
試走した感じでは若干ダンパーが効きすぎてるような…
ですが、フロントに合わせたペースで走るとリアがダダ滑りに
なることから、スポーツ走行設計は間違いないと思います。
商品到着後、開封してみると若干スプリングにサビが浮いていました。
webikeさん、これからは見れる商品は見てから発送して頂きたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/15 14:02

役に立った

コメント(0)

ハット89さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: APE50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

エイプ50FIに組み付けました。
低価格の社外スプリングと迷ったのですがこちらにして大正解!!

単にバネが硬くなるのではなく、
しなやかで安定した動作をしてくれます。
ハイパープロ独自の巻き構造により 細かいバンプ時と
フルボトム時でサスペンションの効き方が変わります。
それにより街乗りでも、スポーツ走行でも、
乗り心地や安定性を損なうことなくポテンシャルを発揮します。

#15のフォークオイルが同梱されているのもありがたいです。
リアショックが純正の場合はオイルは#10でも良いかと思います。

セッティングの解説書も付いてきて非常に満足度も高く、
確実な性能アップが図れたと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/15 13:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レンプロさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

10月に購入しました。。フォークのオーバーホールついでに交換しましたが自分には丁度いい固さになりました。オイルも付いてくるのでお買い得ですよ。ノーマルより固くなりましたがコーナー進入時の安定性が上がり安心感も違いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

セッティングも含めてノーマル状態のフロントフォークを、ハンドルにかぶさる感じで押してみるとすごく硬い印象でした。路面のギャップを通過すると結構大きめな衝撃を感じます。
しかし、ブレーキングの際は、逆に柔らかい印象を感じ、強めにブレーキングするとスコンとフロントが奥に入ってしまいます。そしてすぐにビヨンと伸びようとします。

プリロードや伸び・圧で調整したり油面を変えても、どちらかはよくなりますが、どちらかは悪くなるといった調子で、ストリートに求められるすべてがそこそこの状態にすることが、素人の技術力と整備ではできず、ノーマルに不満を抱えていました。

ハイパープロのフロントフォークスプリングは、車両に組み込んで、静止状態で押すとすごく柔らかく感じます。まるで中型車両のように柔らかく感じました。
そのためギャップの衝撃はノーマルより和らぎました。ブレーキングでは逆にググッと踏ん張ってくれ、ゆっくりと沈むようになりました。
ノーマルスプリングよりストリートでの使い勝手は一回り上だと感じました。

しかし、完調のノーマルスプリングとフォークオイルから、わざわざカスタムするほどでもないかなとも感じました。
理由は3点あり、ものすごく露骨に性能が上がった実感はないということ、製品の価格はそこそこ安いものの工賃が2万ほどかかること、フロントフォークスプリングをカスタムしても外観は全く変わらないことです。
つまり、フォークオイルやノーマルスプリングがへたった時にあわせて、ハイパープロへ交換をすると工賃が浮いていいんじゃないかと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/21 15:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

鉄の馬さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZRX1200 | DIO [ディオ] | SUPERSHERPA [スーパーシェルパ] )

4.0/5

★★★★★

ZRX1200R/2005年式に乗っているのですが、30、000km走るころから底つきを感じるようになり、友達から薦められたハイパープロを選択!
写真は上の少し長いのがZRXのSTDスプリングです。1本が1cmほど縮んでいるの確認できますか?これじゃ~ハンドルに違和感ありますよね(汗)
そして、下の短いのがハイパープロのスプリングです!

取り付けた感想は、説明書どおりのセッティングで組み上げましたが、STDよりかなり固いですがしっかりと路面を捉えている感覚が伝わって安心感が得られますねV
20000km以上走った車両ならそろそろオイルの交換時期にきているのでついでにこちらへ交換してみるのもいいでしょう♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とみちゃんさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GSR750 )

5.0/5

★★★★★

CB1300(SC40)での装着フィールです、ズバリ!『メッチャええわコレ!』です。コーナーリングが激変しました(ヘタレなのでカッ飛びじゃないです)、けど困ったことに車高が上がってしまったのでつま先チョンチョンの足つきになってしまいましたがそれを差し引いてもフレームの剛性が上がったみたいにシッカリ感が出て乗りやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/14 20:44

役に立った

コメント(0)

たくぞーさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: XL1200N NIGHTSTER )

4.0/5

★★★★★

純正スプリングが柔らかく頼りないと思う人にはかなりおすすめです。コシがあり、奥でぐっとふんばります。コーナー・ブレーキング時の安心感はかなりあがります。ハンドルへのつきあげ感も少し増えますが、気になるほどではありません。ハードな走行が好きな方は是非装着してみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/09 11:35

役に立った

コメント(0)

あかたんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-S1000 )

4.0/5

★★★★★

フルブレーキ時にフルボトム気味だし
凸凹の段差でのアンダーカウル干渉防止に
ノーマルと交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/25 14:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

あかたんさん 

banchanさん、毎度~(^^♪
ノーマルのスプリングはタラタラですよね。
硬すぎる訳でも無く、柔らかい訳でもなく
コーナーが安定して良い感じだよ。
早くリヤサス変えたいんだけどね。

banchanさん 

先立つものが…(><)

グランパさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

リアサスを交換してから、フロントサスが柔らかく感じ、不安がありました。フロントサスも全部交換すればいいのですが、金銭的に余裕もなく、スプリングの交換をしました。
交換した後、今まで不安だったブレーキングがしっかりして路面をつかんでいる感じが高まりました。
嬉しかったのは、商品と一緒に送られてきたセッテングに関する資料です。助かりました。
またこれで、峠に行くのが楽しみになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/25 14:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

HYPERPRO:ハイパープロの フォークスプリングを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP