6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

リアサスペンションのインプレッション (全 1268 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
つくばおろしさん(インプレ投稿数: 2件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 3
乗り心地 4
  • 取り付けの際は養生して下さい。

    取り付けの際は養生して下さい。

質感はアルマイト塗装やバネ部の塗装は最高です。プリロードグリップのネジ頭は少々、舐めやすい感じです。取り付けステーも少々、安っぽいです。私は純正SEのステーとダストカバーに変更取り付けしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/12 07:09

役に立った

コメント(0)

もぐりん。さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX-R1000 | エイプ50 )

利用車種: エイプ50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 4
乗り心地 4

アルミケースや鮮やかな赤色のスプリングで見た目のインパクトが上がります(^^;)
スプリングレートは乗ってみると純正よりしなやかに動く印象、それに
しっかりとダンピングが効いていてリアの安定感が増した感じがしました。

プリロード固定で全長が調整できるのも私的に評価高いですがフックレンチは
付属してませんので調整する方は別途購入が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/11 00:42

役に立った

コメント(0)

ニシさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 5

まだ、街乗りのみですが、良いです。マンホールなどの突き上げが嫌だったのが、余り気にならなくなりました。例えるなら軽トラからセダンに乗り換えたような。高速はどうだろう。楽しみです。(個人の感想です)
見た目はメッキのキラキラが無くなり、少し地味になったかな?好みの問題ですが。取り付けは、右タンデムステップを緩めれば問題無し。少し長くなるので、両側を緩める時にタイヤの下に何か挟んで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/10 13:03

役に立った

コメント(0)

nc29さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-S1000GT | CBR600RR | ADV150 )

カラー:ブラック
利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 4

ノーマルサスと比べるとダンパーが良く効いて突き上げが減ります。
また接地感が増すのでバンク時の安定感が高まります。

個人的な感想ですがフォークがノーマルなら硬い方のバネ
YSSのアップグレードキットを組んだなら標準のバネが良い感じでした。

減衰調整は1クリックごとで結構変わります。
好みに合うポイントを見つけるのはシビアでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/10 00:54

役に立った

コメント(0)

MomijiManjyuさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: 125EXC | MT-10 | CB400スーパーボルドール )

利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 4
乗り心地 3

ノーマルと比較して突き上げからの収束が格段に早い上質な動きをします。ハイエンドのSSっぽい感じ。
セッティングは初期状態のまま取り付けるとやや車高が下がるようだったので、ノーマルサスの乗車時の車高に合わせた1.5mm程度プリロードを掛けた程度。ノーマルフォークとの相性も良く、問題なくセッティングが出ます。これが御高いブランドの安心感ですね。
乗り心地は硬さに違いは感じませんがフワフワ感が無くなりつつもゴツゴツ感も減りました。良く動くと言うより不要な動きが無くなった効果が高く、スポーツ走行が凄く楽しくなりました。
アルミ製ボディなので軽量化にもなります。あと、分かりやすくカスタム感が出るのもポイントが高い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/06 21:42

役に立った

コメント(0)

つぢさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZX-4R )

利用車種: ZX-4R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

一から作って頂きましたが、素晴らしいの一言。
純正と比べて路面の追従性が格段に良くなり、
トラクションの掛かり方も抜群に良くなりました。
吊し時からの変更した点は、若干プリロードは抜きましたが、
他の点はそのままです。
フロントのプリロードは純正時が1番動きが良かったとナイトロンさんも言っておりましたので、
今のところは特に触っておりません。
文句なく良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/05 20:02

役に立った

コメント(0)

直線ばんちょうさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 5
乗り心地 5

乗り心地が良くてびっくりしました。もっと早く変えるべきでした。見た目が、普通。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/05 05:29

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: レブル1100 | CBR250RR (MC51) )

利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

国際情勢の煽りを受け(戦争等)納期が4ヶ月程かかりました。

跨った瞬間に純正リアサスと違ってしっかり乗れる。
このしっかりというのは沈み込まず踏ん張る感じがあるということ。
感覚としては大型のネイキッドに跨った感じ。

突き上げがある道路はまだ走ってないが、いなし方が軽減されている感じはするが段差やギャップはまだ体験不足。
接地の感覚が変わったので低速での走行が微妙に変わり、カーブからの加速と走行ラインが気をつかわなくても近いところに持っていける。

恐らくシャフトを換えていない車体だと激的な変化を感じるのだと思うが、
私のように換えている場合は乗り味の向上以上の感動は得づらいかも知れない。
細かいところとしては、バッグに接触しないサイズで作られているのは非常に良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/02 14:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じぇべさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: トレーサー900 | PCX150 | Z125 プロ )

利用車種: PCX150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

PCX150KF30に取り付けました。
残念ながらウィビックでは350ミリ長の販売がなかったので、他のモールで購入しました。
コスト面から仕方ないとは思いますが、メーカー純正のリアサスはただのバネのようで長時間のライディングや段差では兎に角腰にきましたが、このショックに換えて乗り心地は雲泥の差、ロングツーリングも苦になりません。
付属の工具が必要ですが硬さ調整もできます。
取り付けは外装を外さずにシートとシート下カバーを外しただけなので、少々難儀しましたが力業で何とか取り付けることができました。
社外品の中では安価ですが、効果は十分に実感できますので、コストパフォーマンスは良いと思います。
もっと早く付け替えれば良かったと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/28 22:43

役に立った

コメント(0)

松井 基泰さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: インパルス400 )

スプリングカラー:レッド | ボディカラー:ブラック
利用車種: インパルス400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 5
乗り心地 5

安物のサスからの交換で、明らかに乗り心地が変わった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/27 17:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

リアサスペンションを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP