6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの足回りのインプレッション (全 1102 件中 991 - 1000 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
toshiさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

装着するだけで車高は結構下がります。
だだし、フロントフォークの突き出しも同時に行わないと3cmは下がりませんし、リアだけ下がりカッコ悪いです。また、サイドスタンドはそのままでも使えますが車体はかなり立ちぎみになるので、傾斜のある所には止めにくいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/05 10:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

これ1本ともう2本ほどタイヤレバーを用意すれば
初心者でもタイヤ交換ができると思います。
スプーン型のレバーを中心に使って、他のレバーを補助約で
使っていましたが、この形のレバーはタイヤとチューブを挟みにくい
ためよく使えます。
ただ、スプーンの形をしているレバーならどこのメーカーでもいいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:21

役に立った

たかぼーさん(インプレ投稿数: 21件 )

2.0/5

★★★★★

カブ90用に購入

純正の野暮ったいイメージのステップが我慢ならなかったため交換してみました。


良い点
あきらかにスマートな印象を受けます。おしゃれは足元から。
簡単な取り付け。イモネジ2個のみ。六角レンチも付いてます。

悪い点
純正の時は気にならなかったが、カブは元々バンク角か浅いので簡単にステップを擦るため、アルミステップはどんどん削れてしまうし、路面との衝撃も結構な振動がします。
それと、バイクに跨ったまま足でバイクを移動するときに、ステップが脛に当たることがあり、痛い思いをすることがあります。


ゴム製のかっこいいステップがあれば交換したいなあ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20

役に立った

コメント(0)

emuさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: NC750S デュアルクラッチトランスミッ )

3.0/5

★★★★★

事故でステップが破壊されてしまい、バックステップを検討するも予算的に手が出せなかったのでこちらの商品を購入しました。
ステップの高さをベストなポジションに調節できるのがウリですが、ブラケットの厚みの関係で足を乗せる位置が外側になってしまうのが地味に鬱陶しいです。それさえ慣れてしまえば機能的にもドレスアップ的にも悪くないアイテムだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くじょうさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★

ロングの長さ、スプーン状の形状ともに非常に使いやすいです。

平状のタイヤレバーでのタイヤ交換が苦手な方にオススメです。


現在のところ力を入れても曲がることはなく強度的にも問題はありません。
これからタイヤ交換をされる方にオススメの一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20

役に立った

コメント(0)

RRさん(インプレ投稿数: 80件 )

5.0/5

★★★★★

とても使いやすいです!
しかも同タイプの製品の中では安い方だと思います。

まず、ロングレバーなので、少ない力で
タイヤの脱着が出来ます。
そして先端の形状、厚みが良いのか、
スッとタイヤとリムの間にレバーが入り、
ビードに上手く先端がひっかかってくれます。

1年ほどの間に10本以上のタイヤ交換をしましたが、
今のところ曲がりなどは出ていません。

私は3本使ってます。オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

I型のバルブは非常にエアが入れにくく、エアゲージによっては使用できない物もある。
これに交換する事で工具を選ぶ必要がなくなり非常に便利。
アルミ製で見た目も良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:18

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

小さすぎて力が入れずらいです。
あくまでも携帯用で、普通に作業するには
柄の付いたものがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/15 10:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ビートワックスの代わりに石鹸をつけるという方法もありますが、
やはり専用品だけあって滑りが良く、とてもスムーズにタイヤの組み込みができました。初めてタイヤ交換するような方こそ、こういったものを使った方が楽だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/15 10:37

役に立った

sinさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CUB90 [カブ] )

4.0/5

★★★★★

カブ90CMに使用。いろんなメーカーのものをあれこれ迷ったのですが、コストと性能(期待)との兼ね合いで決めました。通勤使用で荷台に10キロ弱の鞄をつんでいることもあるせいか、ノーマルのショックではすぐに底突きし、片道10kmの通勤でも腰が痛くなっていたのですが、交換後は全くそういうことが無くなりました。バネは格段に硬いのに、不思議です。やはり路面からの衝撃の吸収の仕方が根本的に違うのでしょうか…
おすすめです。色以外は。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP