6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エンジンのインプレッション (全 24125 件中 24081 - 24090 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
シルバースターさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

私はグランドアクシスの1型に付けました。スポーツマフラーの装着の際に吸入効率を上げたくて考えていたんですが、エアクリは外したくなかったのでこれを付けてみました。マフラーを変えたのでキャブのセッティングは行いましたが、説明書を見ると1型はメインジェットの交換はしなくても良い様です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/01 10:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

涼介さん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: NS-1 )

4.0/5

★★★★★

水温計がついていないので、数値としてはわかりませんが、
効果はあると思います。
特に高速走行時の直後、普段ならヒート気味で煙を上げますが、その現象がなくなりました。
水温は確実に下げてくれるみたいです。
ノーマルボアならこれで十分かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/01 10:44

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

純正キャブをイジったりして楽しんでいたものの、ここらで一発ドカっとパワーアップを図ろうと思い導入しました
装着は専用品というだけあってポン付けです
自分は一度仮締めして、その後装着、本締めを忘れてアイドリングしない、という事態に陥ってバイク屋に駆け込みました
こんなミスをする方もいないとは思いますが、一応参考までに…
装着後ですが、同社のパワーフィルター、汎用のフィルターカバーを装着
この状態で
MJ#140
PJ#15
ニードルクリップ上から2段目
この状態でベストセッティングです
まだ雨の日には乗っていないのでフィルターカバーの効果は分かりませんが…
もしこれで大丈夫そうでしたらコレでいきます
雨が心配な方は純正エアクリーナー流用が良いと思います
KITAKOとSP武川からこのVM26は出ていますが、KITACOさんの方は純正エアクリBOX流用加工出来るので、雨が心配、という方はこちらのが良いのではないでしょうか?
自分はエアクリBOXに穴空け加工をしてそのうち試してみる予定です
雨の日でもフィルターカバーで何とかなればそれが良いのですが…

現在のセッティングでのフィーリングは、とにかく軽い!です
吹け上がりが軽いんです
あっという間に速度が出ている感じです
今まで踏ん張ってようやく出ていた速度までスッと到達する感じです
逆にトルク感は感じなくなりましたが…
とりあえず、ボアアップの前に一度試してみる価値はあると思います
自分はボアアップを考えていましたが、今の仕様で十分楽しめています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/01 10:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんぼうさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

私のCBは、アドバンスローターとスリップオンマフラー あとは、フルパワー仕様、低速で走るときアクセルのツキが、ギクシャクしてたんですが、今回インテクファンネルをつけることにより そのギクシャク間もだいぶん緩和されました。たぶんインジェクション特有の現象じゃないかと私的に思うんですが、みなさんも改造していくならこの製品は、結構お勧めだと思います。ただ値段的にはちょっと高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/01 10:38

役に立った

コメント(0)

R6さん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

とても作りが良くて、質感が高い商品です。ネットの網目の大きさも吸気抵抗にならず、かつ異物をシャットアウトする絶妙なサイズで、強度もしっかりしています。値段が少し高いのが難点ですが、この出来を考えれば納得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/01 10:35

役に立った

コメント(0)

びのびのさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

取り付け方法は、分からなかったので、知り合いにやってもらいました。

50ccと比べるとやはり力を感じます。
気のせいかキックが硬くなったような気も・・・
改造は、スプロケット・CDI・マフラーをかえており、今回さらに
ボアアップをしました。
スピードは、4速で60kmを軽く超えるかんじです(^^♪
また、加速もすごく早いデス(#^.^#)
次はキャブレターを変えたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/01 10:35

役に立った

コメント(0)

ゆうきさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

サーキット専用のNSR50に使用していました。
今まで6年近く使用していましたが、一切トラブルはありませんでした。
パワーも確実に引き出してくれて満足感は高いです。

あと、一時は街乗りでも使用していましたが、保安部品もしっかり使えてトラブルも全くありませんでした。

という事で、私的ですが星を5つ付けたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/01 10:35

役に立った

コメント(0)

ゆうきさん(インプレ投稿数: 17件 )

3.0/5

★★★★★

NSR50に使用していました。
私の場合は一切故障はなかったのですが、他のホームページでは良く見かけます。
EGV系のプラグを使うと、そのノイズで水温計のセンサーが壊れてしまうようですが、私はセンサーに金属のテープを巻きつけて予防してたので壊れなかったのかも知れません。
あとは誤差が少々あるので、1度沸騰した鍋にセンサーを入れてお湯の温度を計りましょう。
沸騰しているのに100℃にならなかったら、表示されている温度ほど誤差があるので、知っていればより正確な温度を把握できます。

という事で、私は可もなく不可もなくで☆☆☆です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/01 10:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★
  • 足元がこんなにもドレスアップ。なんか、原付じゃないみたい。

    足元がこんなにもドレスアップ。なんか、原付じゃないみたい。

本来の目的よりもカスタム度は最高です。

良い点

足元のドレスアップには最高だと思います。本来のアスクルシャフトを抜く・・・なるほど引っ張れば簡単に抜けました。

悪い点

今のところはありません。しいて言えば高い・・・ぐらい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/01 10:34

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★
  • キジマのメッキタンクと一緒に交換。ブルーがとてもキレイです。

    キジマのメッキタンクと一緒に交換。ブルーがとてもキレイです。

ズーマーのラジエターラインに使用

良い点

液が見えるだけで、かなりのドレスアップ。中にワイヤーが
織り込まれているので、よじれる心配もありません。

悪い点

ホースだけのくせにちょっと値段が高いかも・・・。

同時に、ラジエターの色を変えるとよいですよ。自分はブルー
にしました。あまり居ませんから・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/01 10:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP