6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エンジンのインプレッション (全 24137 件中 24051 - 24060 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぽちさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CBR250RR | MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

AF34のDIOに取り付けてみました。
取りつけに関しては初心者の方でもジックリやれば問題ないと思いますが心配な方はお店に頼んだ方が良いでしょう。
熱対策の為に同社のクーリングファンも取り付けています。

ノーマルキャブ+規制前ZXマフラーでは音はソコソコでそんなに気になる大きさでは無かったです。
50ccの時より全体的にトルクが増して発進時及び加速時でパワーの違いを感じ取れます。
最高速も50ccの時よりも約20km/h程のびました。

キャブも変更してみたらどうなるかと思い同社のPE24キットも組み込んでみました。
PE24+キタコエアクリ+規制前ZXマフラーでは音は吸気音の関係もありかなり大きくなりましたが、50ccでチャンバータイプのマフラーよりは静かでした。
ローラーのセッティングも大分変更して軽くしてあるので発進・加速時はキャブ変更前と大差なかったですが中回転域に入ってから一気にのびます。
最高速も50cc時に比べて約40km/h程上がりました。
適度に静かな部類に入ると思いますので通勤や通学で使うには丁度良い仕様になると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/03 10:11
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せいぴょんさん(インプレ投稿数: 26件 )

4.0/5

★★★★★

純正品の形状に合わせてカットしました。もう3枚は出来そうです。純正品より分厚いので少々心配でしたが取り付けも問題なかったです。効果のほうもいい感じのような気がしますが何より消耗品の交換ということではリーズナブルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/03 10:09

役に立った

コメント(0)

せいぴょんさん(インプレ投稿数: 26件 )

5.0/5

★★★★★

ん~良いでした。取り付けはタンクを外さなくてはいけませんでしたがDT50はすぐ外せましたし、取り付けも5分とかかりませんでした。拭けあがりもOKです。頭打ちがなくなった分取り扱いが楽になりました。ただ他店では1000円ほど安く通販してたのが残念です…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/03 10:09

役に立った

コメント(0)

あつさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XR250MOTARD | CB1000R (-2017) | CBR1000RR )

5.0/5

★★★★★

前々から気になっていたTWIN Airをついに購入!!仕事から帰り、暗闇で作業開始!!簡単に取り付けできました。
当たり前ですが、純正フィルターよりかなり軽いです!!
乗った感じの感想は、回したときの吹きがよくなり、パワーフィーリングも向上した感じがします。噂どおりいい品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/27 10:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かめきちさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

さらなるパワーアップを目指し、購入しました。
色々なメーカーさんからボアアップキットが発売されている中、この商品を選んだのは、やはり安いから。レースに使うわけではないので、メッキシリンダーとかは必要なく、できるだけ安価なものを・・・というわけで選びました。
商品が送られてきてまず驚いたのは、キット自体がプラスチックのコンテナにしっかり梱包されていたこと。その透明のコンテナのふたを開けるとヘッド、クランク、シリンダー、ピストン等など・・・どれも丁寧に梱包されており、見た目もきれいで交換作業もやりやすかったです。
さて、交換作業ですが、クランクケースまで割る作業は私自身初めてだったので(腰上は作業経験アリ)、慎重に作業を進めました。時間は丸二日かかりました。作業に関してはある程度の知識とサービスマニュアルは必要です。ない場合は潔くショップに任せましょう。また、キット自体に説明書は付属していますが、情報量は非常に少なく、マニュアルの「補足」と考えたほうがいいでしょう。
交換後の感想ですが、トルクが明らかに太くなりました。回転も速くなり、3速ぐらいまでだと「あっ!」というまに吹け上がります。ただ油温がすぐに上昇。オイルクーラーの装着を早急に考えなくてならないでしょう。
キャブセッティングに関しては、シフトアップさんに直接電話。色々なデータを丁寧に答えていただきました。ただ私の装着しているキャブのデータはなかったのですが、対処方法を教えていただきました。
安くて速くなるこのキット、メーカーさんの対応も良く、お勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/27 10:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じいさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] | CB1300 Super Four )

4.0/5

★★★★★

暑い日でも、油温は100℃前後で安定してくれます。雨の日は逆に油温があがらなくて大変ですけど…
走行風があたってないと油温は上がり放題ですが、それでもオーバーヒートすることはないです。
車種専用キットだから、フェンダー加工したり、フロントフォークがあたってハンドルロックが…なんてことは一切ないですよ。
空冷エンジンは夏場の熱ダレに気をつかわなきゃいけないので、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/27 10:06

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★
  • キャブはPWKです。

    キャブはPWKです。

ビックキャブを付けるのに必要なキットです。
キャブ以外は必要な物がすべて揃っているので面倒なことがなく非常に使えるキットです。
値段が少々高めですが1個1個揃えるよりは安いし楽なのでお得なキットだと思います。
マイナスポイントはデイトナの製品にしてはマニの作りが荒いと感じたので★4つにしました。
PEキャブ以外のキャブを付けるには若干加工が必要になる場合があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/27 10:05

役に立った

コメント(0)

せんりさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: solo [ソロ] | VRSCDX【ナイトロッドスペシャル】 | W650 )

4.0/5

★★★★★

soloを快適ツーリング仕様にするため、排気量拡大と合わせて購入しました。

カブエンジンを別購入し同社キットで排気量88cc。ノーマルヘッドをポート拡大し、カム交換、D社のパワフィルと合わせて取り付けてます。

購入時のMJ、PJでは薄すぎ。MJのみを#95に変えてもまだ薄くMJ#100、PJ#40でエアスクリュ1と3/4戻しで使用中ですが若干濃い目で再調整要って感じです。

それでもトルク感はノーマルキャブ時より良かです。近所の峠道でもグッと手ごたえあって上ります。

あとモンキー様のマニホですと、キャブ位置を低く構えられるので、soloではタンク下に余裕ができオイルクーラの位置も困らない感じになりました。

ただマニホが結構チープな感じでしたので、その点が安い雰囲気をかもし出してしまうのが残念でしたね(この値段ならしょうがないかな…)。それでも入門には買いなセットだと思います。

後soloでハンドル位置を下げてる人には、ケーブルの長さもちょうど良いと思いますよ。違和感無くはまりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/20 10:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中年暴走族 な~さんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: CB1000R | CB1300スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★

排気系のチューニングに伴って吸気系のライトチューンに最適なフィルターです。デイトナ社設定車種が無くても、これを使えばどんな車種にもピッタリ。ノーマルと違い吸入音だけで効果の違いがわかります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/20 10:09

役に立った

コメント(0)

ホラーマニアさん(インプレ投稿数: 52件 )

4.0/5

★★★★★

ブリーザーパイプが茶色く汚れてきたので交換しました。若干走行中は見にくい感じはありますが、レベルゲージの機能も兼ねているので実用的でかなりオシャレなのではないでしゅうか?目一杯走って来てもオイルの温度ってそんなに高くないんだな~って言うのが付けてみて分かった感想です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/20 10:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP