6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルのインプレッション (全 25912 件中 25451 - 25460 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MAESATさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

3.0/5

★★★★★

Ape100で使用してます。
「純正のままでハイスロ化」がウリだとは思いますが、これをどう捉えるかで評価は変わってくると思います。
ハイスロはビッグキャブレーターに交換した際にケーブル長が大きくなる為、その巻取りを多くするものであると同時に、スロットルの全閉から全開までの「まわし代」を調節するものだと思います。
この商品は間違えなく後者であり、走行中のアクセル開度を大きくする為にグリップを握り直すのに対し若干の改善が出来ます。
個人的にはもう少しこの「まわし代」を少なくして欲しかったと思いますが、エンジンの低回転時の使い勝手(ギクシャクするかも)を考えるとなんとも言えないのが正直なとこです。
にしても「「まわし代」のバリエーションがもっとあって、選べるといいかな?」と思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まことさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: Vストローム250 )

3.0/5

★★★★★

2003年式D-trackerをハザード化し、その点灯用に購入しました。ただのスイッチなので若干割高の気もしますが、まぁ作りも悪くはないですが、コードの逃がしが右側にしか付いていないので、両方あれば★4つでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MAESATさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

2.0/5

★★★★★

Ape100で使用してました。
見た目の質感は大変よく、メーカーがいうように純正品にもひけをとりません。
ですが取り付けてみてがっかりしました。
この商品に限ったことではないのですが、後ろが見えません。
全くという訳ではないのですが、どんなに調整してもおおよそ見え易い状態にはなりませんでした。
すぐに純正に戻しました。
こちらの片側だけでも「コンベックスミラー タイプminiZ2」両方よりもはるかに見え易いです。
ファッションか実用かと考えたときに難しいものはありますが、やはりミラーである限り後ろがきちんと視認できなければ本末転倒ではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:53

役に立った

コメント(0)

ビリビリGBさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: リトルカブ )

5.0/5

★★★★★

アジャスト機能で自分好みにセットアップ!
雨天・峠・疲れている時・調整することができると
楽になります。
 メシュホース等に換えたときには”是非”兼用をお勧め
したいパーツのひとつです、良いフィーリングが楽しめます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:53

役に立った

コメント(0)

zeroxさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZRX400 E10 )

4.0/5

★★★★★

グリップの端面が露出しない大きさで、間延びしない形状のものを探していたところ、良さそうだったので購入しました。

じっくりと見てみると、POSH等のものと比べて若干表面の処理が甘い気がしますが、色合いと形状は良かったので、この価格にしては満足できる品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:52

役に立った

コメント(0)

ISSIさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: VTR250 )

4.0/5

★★★★★

自分はよく近所の峠へ遊びに行きます。
その際、コーナーでハンドルがブレたり、ギャップでコケそうになったりと…。
自分の腕ではどうにもカバー出来ないと思ったので、ステダンに頼ってみることを決意して購入しました。

普段の町乗りでは最弱から2・3番目で走行しています。
突然ハンドルがキレるとゆうことがなくなったので安心して走行出来ますよ!

峠やツーリングで高速走行する時は4・5番目で走行しています。
ハンドルのブレがなくなり大満足です!!
後、長距離乗った時、ハンドルのブレが軽減されたせいか、手首への負担が減ったみたいです。

そしてなにより、見た目がカッコヨイと思います(笑
なんだか走り屋っぽく見えるとこがGOODです( ̄ー ̄)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤスタカさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VTR250 | エイプ50 | セロー 250 )

3.0/5

★★★★★

取り付けが結構大変で、随分苦労させられました。質感は非常に良く、お気に入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:52

役に立った

コメント(0)

RSTさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

赤のCRM250に装着してます 
レンサルより硬さが柔らかく、ぶつかっても痛くなく 値段もリーズナブルなので、これを選びました 結構かっこいいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:51

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

最高ポジション。高すぎず、低すぎず、長距離ツーリングでも疲れません。個人的には最高にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:51

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

見栄え、握り具合、ともに最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP