6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキディスクローターのインプレッション (全 950 件中 931 - 940 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひでまろさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | CRF250R )

5.0/5

★★★★★

さすがbremboって感じで、タッチ&効き具合が最高です!
純正のキャリパーのままBigローターにしようと思っていたのですが、
思い切ってbremboにして正解でした!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/28 14:35

役に立った

コメント(0)

ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

多くのバイク用品やカスタムパーツを目にしていると「もっと評価されるべき商品」というものが目に付きます。
ブレーキ周りのカスタムパーツに関して言えば、ブレンボのマスターシリンダーは素晴らしい評価を得ていますが、このブレーキディスクに関する評判をあまり聞きません。
ですが、この商品は装着することによる性能アップもさることながら、ブレンボの製品で1台分でこの価格?と思わず目を疑うようなコストパフォーマンスの高さが特徴の、超オススメ商品です。


純正のブレーキディスクというものは一部車両ではフローティングの構造をしているものがありますが、実際はフローティングピンが恐ろしく硬く止められているため、半フローティングというような状態が多いように感じます。

対して、このブレンボのブレーキディスクはレースやサーキットでの使用も可能な本気のフローティング仕様ですので、キャリパーピストンがブレーキパッドを押し、ブレーキパッドがブレーキディスクを締め上げる。
という一連の動きをダイレクトに感じられるつくりとなっています。

ブレーキの効きに関してもマスターシリンダーを交換した時にすぐに感じるコントロール性能の高さを実感できます。

加えて、インナーディスクの肉抜きからもわかるように、ディスク単体が非常に軽量に出来ています。
軽量ホイールに代表されるような、慣性運動をする部品の軽量化による効果は絶大で、難しい言葉を並べずともバイクの動きが軽くなるのが実感できると思います。

純正のブレーキディスクと比較すると部品自体の寿命は確かに短めです。
しかし、そもそも趣味の乗り物であるバイクですから、考えうる最高のカスタムを施して楽しむというのはいかがでしょうか。

命がけでコンマ数秒を削る事を職業にしているわけではないので、完全にレーシングスペックのキャリパーやブレーキディスクを装備する必要はないかもしれませんが、純粋に高性能なカスタムパーツを実際に使用することでしか得られない感覚や経験はあると思います。

まぁ、そんな堅苦しいことよりも「ブレンボのディスクが自分のバイクに付いてる!」という満足感こそが結構大事だったりしますが。

<666>

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/29 13:10
15人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

4.0/5

★★★★★

消耗品と考えるならばありがたいお値段の商品。交換して性能が向上する部品ではないですが純正当時物と素材が違うのでブレーキパットを選択する幅が広がり結果的にブレーキ性能を向上させることができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しぃーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CB1300SB [スーパーボルドール] )

2.0/5

★★★★★

私は、キタコのボトムケースを入れてるんですが、ローターのピンがボトムケースに擦れるみたいでピンの色が剥げて傷も入ってしまいました。ホイールも新品、ローターも新品の状態で組んだので何故かわかりません。キタコのケースが太いのか?とも思います。ホイールが歪んでいるとも思えないのですが・・・・。ノーマルのフォークでは試していませんのでわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/27 13:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

USKさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: F900XR )

4.0/5

★★★★★

ブレンボキャリパーとの相性は抜群で、アドレスの純正ブレーキの頼りなさが完全に別物に変わりました。キタコと言うブランド名でも安心感があり、剛性も良く、最高に気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/27 13:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

純正サイズと同じ大きさなので、ポンずけで楽
取り付けには、一応ネジロック剤使用。
使用感は、かなりイイ! 純正より確実に効く。
タッチも自然で、握った分だけググっとくる。
今回同時に、パットもベスラで交換。
相性が良いのか、制動距離は確実に短くなった。
プレート外側が少しサビが出てきたので、星4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/26 10:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

2ストフリークさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

NS400Rに装着しています。
中古で車両購入時、フロントブレーキがほとんど効かなかったため、ディスクローターの交換を考えましたが、既に純正品が廃盤だったため、社外品を探しまくって、このブレーキング(HO21FID)にたどり着きました。

装着後の感想は、制動能力が低い事で有名なNS400ですが、つんのめるくらい良く効いています。大満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/25 10:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

denguuさん(インプレ投稿数: 199件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | XL883R SPORTSTER [スポーツスター] )

4.0/5

★★★★★

ウェビックでセール中に買いました。
ミスミの部品はなかなかセールにならないので思い切って購入!
320mmですが19インチなんで結構違和感無く収まってると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27

役に立った

コメント(0)

GSX1300R隼 Busa-Tomoさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: HAYABUSA | バンディット1250 | バンディット1250 )

4.0/5

★★★★★

格好も軽さもノーマルの比較になりません。
聞き具合もコントロールもOKですが、パッドの減りが少し早いかな~?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/16 10:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさとさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: R1200R )

3.0/5

★★★★★

ステンレス製のローターでルックスもGOODです
サーキットの使用にも十分耐えられますね 
でも、仕上げが少し粗いので、ローターの外周の面取りが不十分
ホイル掃除等では手袋を装着してやらないと手が血だらけになります...
しかしコストパフォーマンスは高い商品だと思いますよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/31 10:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキディスクローターを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP