6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキパッドのインプレッション (全 3222 件中 3161 - 3170 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

通勤で使っているアドレスのパットがだいぶ減ってきたので交換しました。
ネットで赤パットは良い!という情報が多数あったので自分も試してみたのですが確かに良いですね。
制動力が純正とは比べ物にならないほど良くなりました。
急な飛び出しなんかでもちょっと安心感が増しましたね。
価格的にも良心的ですし、1万キロ程度は持つかと思います。
試してないかたは是非!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:43

役に立った

コメント(0)

tom112さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: ZX-10 | VFR800 | VFR800 )

4.0/5

★★★★★

zx-10のリヤに入れてます、ちょうどいいですね、聞き具合
が。ただ減りが早いかな?zx-10は前ゴールデンパッと、リア赤パットが合ってると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/16 13:55

役に立った

コメント(0)

kanaさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: 990 ADVENTURE [アドベンチャー] | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

装着後、約1000キロ程使いましたが、当初リニアじゃない違和感を感じていた中低速時のフィーリングも解消し、高速域でのフィーリングが指に直結している印象も持つようになりました。
特に、ブレーキングのローターとの相性は良いですね。
他の方も書かれていましたが、車種適合表に有る推薦するパットNOは守った方が遠回りせずに済むかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/12 13:45

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

純正パットでは効きに不安があったので赤パット入れました。
結果としては体感できるほどブレーキの効きが良くなりました。
その分制動距離が短くなったので急な飛び出しなんかにもすぐ対応できるようになりました。
ブレーキは大切なパーツですので是非交換されることをおススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/04 13:55

役に立った

コメント(0)

ZEEKさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

他のバイクで使用していてお気に入りでしたのでCBR1000RRにもメタリカを装着しました。

初期からガツンと効くパッドではありませんが、純正と比べるとその製動力の差は明らか。それでいてコントロールし易く減りも少ない不思議なパッドです。
このパッドを使用するようになってから他のパッドに興味が無くなり大変満足しております。

他のパッドと比べると値段が高めの設定ですが、持ち・効き・フィーリングと値段以上のものが得られます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:11

役に立った

コメント(0)

ポンタポンキチさん(インプレ投稿数: 29件 )

4.0/5

★★★★★

最初はソフトにだんだんきいてくる感じです。値段は高いですがすごくいいです。ローターを交換したら初動時に鳴きがでるようになりましたが、相性の問題なんでしょう。
いいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:41

役に立った

コメント(0)

sumさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

雷電(JC22)用として購入。JC20と基本的にキャリパが同じものなのでそのまま使用できました。タッチはメタル系とは違うじわっと効く個人的に好きな感じです。イタリアホンダ純正のFERODOに比べ外周方向にパッドが若干大きいため、ディスクとのあたりが出るまでは注意が必要です(ディスクからはみ出はしません)。リアと違いパッド厚は純正と同じです。純正の価格が現状で7000円と値上がりしていますので価格面でもお奨めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/18 13:11

役に立った

コメント(0)

ムースさん(インプレ投稿数: 120件 )

4.0/5

★★★★★

絶対的な制動力では他にも強力なパッドはたくさんありますが、価格と性能のバランスには優れています。TDM900の純正リアパッドは高速で効く様に設計されているのか、それとも片押しピンスライドキャリパーのせいか効きとコントロール性がいまいちでしたが、このパッドに交換してからはほぼ満足できる性能になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:50

役に立った

コメント(0)

kurokuさん(インプレ投稿数: 49件 )

3.0/5

★★★★★

純正品が消耗し交換時期がきていた時に、セールで安くなっていたので購入してみました。

交換後ですが、純正品と比べても違いは判りませんでした。

ブレーキの効きや操作感を変えずに社外品を使ってみたい方には、安く購入することができるのでコストパフォーマンスは良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/31 13:03

役に立った

コメント(0)

かど。さん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: バーグマン200 | ジョグ )

4.0/5

★★★★★

通勤用シグナスX-SR(SE-12J)に装着しました。
デイトナ赤パットからの交換になります。

ブレーキのタッチは、ヌメーとした純正同等以上に感じます。
ディスクへの攻撃性は低いように思えますが、200km走行で
多少の段ベリができました。ダストはほとんどありません。
他社製品の半額以下ですが、十分な性能は有しています。
ブランド志向でなければCPは高いと思います。

ちなみにネットの写真では明るい青ですが、現品は紺色でした。
パットの角に若干のバリがありましたが、事前にヤスリで一皮
むきますので問題なしです。

商品の裏書やHPなどでスペックや材質が謳っていると安心できるのですが。
しかし総じて主観として、「これで良し」です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/17 14:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキパッドを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP