6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキのインプレッション (全 5607 件中 5531 - 5540 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
抹茶さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: WR125R | YZF-R7 )

利用車種: YZF-R6

4.0/5

★★★★★

むしろ、バイクには(特にフロントには)ステンレスメッシュのブレーキホースは、必要だと思っています。
今まで乗ってるバイクには、すべてメッシュホースを入れてるので、個人的には標準装備品という感じです。

言うまでも無くタッチが向上。
力が逃げにくいので、素早く制動を始められるし、握り込んでも滑ってゆく感じが無いので、変な力を入れずに、ブレーキ操作が可能になります。

長距離での使用は勿論、町中でのゴー&ストップが多いところでの疲労度を軽減する上でも、良いパーツだと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:44

役に立った

コメント(0)

かめバイクさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

CD50(リヤ)に取り付け。
問題ナシ、バッチリです!後輪ブレーキがよみがえりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/26 11:41

役に立った

コメント(0)

たぬきちさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: PCX150 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

旧パッドが少なくなってきたので、交換をいたしました。
取り付けは10分もあればできると思いますが、
今回はキャリパーの清掃も兼ねたので、少し時間がかかりました。

使用感は当たり前の事ですが、特に問題もなく、止まりたい時に止まる
事のできる制動力で、安心して運転が出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/24 19:29

役に立った

コメント(0)

CB-SFさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

4.0/5

★★★★★

ブレーキ、クラッチともにマスターをブレンボに換装したついでにブリーダーもデイトナのステンレス製を奢りました。

これで前後キャリパー、クラッチレリーズと合わせてブリーダーの総ステンレス化が完了しました。

定評のある製品なので不満は無いですが、欲を言えばマスターに標準で付いてくるブリーダーより頭部が若干小さいためゴムキャップが緩めなので、ここの部分はブレンボ標準品に大きさを合わせて欲しかったところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:25

役に立った

コメント(0)

jumboさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: マジェスティS )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

純正の効きが悪すぎるので、タイヤ交換と同時に交換しました。
ドライ路面でロックするほどは効きませんが、程ほど効きます。
雨でも効きは変わらないようで、濡れた路面で同じようにブレーキングするとロックします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:25

役に立った

コメント(0)

ND08さん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: KLX230 | テネレ700 )

4.0/5

★★★★★

先日フロントを交換しましたが、リアもやってみようと購入しました。
フロントのようにカッチリ感はあまり感じませんが、見た目がスパルタンでとても気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/18 19:14

役に立った

コメント(0)

坂口GXさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: イナズマ1200(GSX1200FS) )

5.0/5

★★★★★

取付けにあたり面倒な事は一切ありません!

専用ボルト、六角レンチが付いてきます。
純正と付け替えるだけで、ハンドル周りが豪華になります。

アントライオン特有の削りあとが美しく、とても映えて見えます!

質感アップで、満足感アップです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:42

役に立った

コメント(0)

つるぎさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

スピードが出てそれなりの重量があるPCXは、今後カスタム化すると、
どうしてもブレーキに不満が出ます。
根本的な改良が必要と感じていたたため、ブレーキディスクの大型化を決意し
ウェイビックでCJ-BEETという名前も知らないメーカでコスト重視で購入しました。
無名メーカということで、かなり品質面で心配していましたが、取り付け後の
走行で体感的に1.3倍ぐらいのブレーキの効きが良くなりましたので満足しています。また、添付写真の通り見た目もノーマルのディスクと比べて迫力が増し、形もかっこいいので良い買い物をしたと思っています。
性能評価的には★5つ付けたいところですか、取り付け時に下記の不具合点がありましてので1減点で★4つにしました。
【不具合点】
(1)交換後、ブレーキパッドを取り付け時に、ノーマルのステーと形状が違うところがあり、自分で付属アルミステーを追加工しました。ブレーキパッドの引っかかる部分を追加工です。
(2)ブレーキディスクを取り付け後にキャリパーが取り付かない。
 ⇒もう一度ブレーキディスクを止めているボルトを緩めてからキャリパーをとり
つける必要あり。
車載工具しかもっていない方や作業に自信がない方はバイクショップに任したほうがいいと思います。私は自分で取り付けしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SiN☆会津魂☆さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: 900SS | MONSTER1100EVO )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
クラッチのマスタータンクを移動させるために購入。
ホース長が100mmくらいだと長すぎにならずに移動できるので、良かったです。
それに、一応ブレンボ純正ってところがナイスです。

あとホースだけしか入ってないので、Φ10のホースバンドを別途に用意する必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:42
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒鷹さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR900RRファイアーブレード | APE100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

基本バイクは維持費を含め全てお小遣いの範囲でやらなければイケないという条件なので選択肢も無くノーマルっぽいカスタムが出来るACパフォーマンスのブレーキホースを選択しました。

結果非常に満足しております。メッシュホースは過去に某メーカーのコーティングも無くスパイラルチューブなる物を巻く時代の物しか扱った事が無かったので、現在のメッシュホースの進化に驚いております。

第一に非常に軽く、フィッティングの角度も自在に出来るのに感動しました。以前着けた某メーカーの商品(15年以上昔の商品)は最終的に無理やりホースをネジル感じでフィッティングを装着した記憶があります。しかも値段がバカ高かった・・・。

装着後のイメージはホースその物はノーマルっぽくてフィッティングの一部だけゴールドというホースを選択したのでデシャバリ過ぎずさり気なくカスタムしてますよ!って感じで満足しております。

性能に関しては他メーカーの物と比較しても全く性能で遜色ない性能だと思いますのでコストパフォーマンス、性能、見た目、全て水準を満たしています。

しかも今ならフルードもセットになっているので断然買い時です!!

今後もこのコスパなら違う車両でもリピートします。絶対お勧めです!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP