6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキのインプレッション (全 3465 件中 3411 - 3420 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
つるぎさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

スピードが出てそれなりの重量があるPCXは、今後カスタム化すると、
どうしてもブレーキに不満が出ます。
根本的な改良が必要と感じていたたため、ブレーキディスクの大型化を決意し
ウェイビックでCJ-BEETという名前も知らないメーカでコスト重視で購入しました。
無名メーカということで、かなり品質面で心配していましたが、取り付け後の
走行で体感的に1.3倍ぐらいのブレーキの効きが良くなりましたので満足しています。また、添付写真の通り見た目もノーマルのディスクと比べて迫力が増し、形もかっこいいので良い買い物をしたと思っています。
性能評価的には★5つ付けたいところですか、取り付け時に下記の不具合点がありましてので1減点で★4つにしました。
【不具合点】
(1)交換後、ブレーキパッドを取り付け時に、ノーマルのステーと形状が違うところがあり、自分で付属アルミステーを追加工しました。ブレーキパッドの引っかかる部分を追加工です。
(2)ブレーキディスクを取り付け後にキャリパーが取り付かない。
 ⇒もう一度ブレーキディスクを止めているボルトを緩めてからキャリパーをとり
つける必要あり。
車載工具しかもっていない方や作業に自信がない方はバイクショップに任したほうがいいと思います。私は自分で取り付けしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニックさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: W650 )

2.0/5

★★★★★

W650に取付。
バンジョーアダプタがアルミ製ということは鉄より剛性が弱いということ。
デザインは最高なのですが、リボルバー部分をサイズ13のオープンレンチでトルクをかけると傷が付きます。せっかくのデザインが台無しです。なのでテープか何かで保護をしてからトルクをかけると良いのかもしれません。
さらに、バンジョーアダプタ部分を回り止めに当たった状態で必要以上にトルクをかけてしまい、アダプタが折れてしまいました。根元で折れてしまい一度も使えないまま破棄。トルク管理をしっかり行ったうえで取り付ければ大丈夫だと思いますが、アルミ製ということをしっかりと認識したうえで購入したほうがよいのかもしれません。
ちなみに純正は鉄製で、価格の高いものでステン製があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒鷹さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR900RRファイアーブレード | APE100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

基本バイクは維持費を含め全てお小遣いの範囲でやらなければイケないという条件なので選択肢も無くノーマルっぽいカスタムが出来るACパフォーマンスのブレーキホースを選択しました。

結果非常に満足しております。メッシュホースは過去に某メーカーのコーティングも無くスパイラルチューブなる物を巻く時代の物しか扱った事が無かったので、現在のメッシュホースの進化に驚いております。

第一に非常に軽く、フィッティングの角度も自在に出来るのに感動しました。以前着けた某メーカーの商品(15年以上昔の商品)は最終的に無理やりホースをネジル感じでフィッティングを装着した記憶があります。しかも値段がバカ高かった・・・。

装着後のイメージはホースその物はノーマルっぽくてフィッティングの一部だけゴールドというホースを選択したのでデシャバリ過ぎずさり気なくカスタムしてますよ!って感じで満足しております。

性能に関しては他メーカーの物と比較しても全く性能で遜色ない性能だと思いますのでコストパフォーマンス、性能、見た目、全て水準を満たしています。

しかも今ならフルードもセットになっているので断然買い時です!!

今後もこのコスパなら違う車両でもリピートします。絶対お勧めです!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kaeさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX-R1000 | D-TRACKER125 [Dトラッカー125] | WR250X )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

 前回フロントを交換して物凄く効くようになったので
今度はリアを交換しました。

パッドも同時に交換してデイトナの赤パッドにしました。

交換しての感想ですがガツンと効くような感じではなく、
踏んだ分だけ効くような感じです。
これはパッドの特性が大いに関係していると思われます。

フロントでは違いが大いに分かったのですが、リアですと
足で踏む分、正直よく分からないってのが本音です。

でも、ぐにゅ~って言う感覚は無くなったように思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/12 20:13

役に立った

コメント(0)

よんたけさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: 400X )

4.0/5

★★★★★

ブルバード400のハンドルをハリケーンの80クラシックへ交換した際に、純正のブレーキホースでは長さが不足してしまったため、ブレーキホースを交換することにしました。
ホースは、純正と違和感のないステンレスのスモーク仕様を購入しました。

車種別ボルトオンキットにブルバード400用がラインナップされているのですが、上記理由によりキットにセットされているもの(960mm)よりワンサイズ長い985mmのブレーキホースを選択しました。
交換後のブレーキホースの長さは丁度良く、マスターシリンダー側のバンジョーアダプターに20°左ひねりを選択したのも相まって、純正のブレーキホースと同様の取り回しにできました。

ブレーキホースの質感が向上したので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/11 20:05

役に立った

コメント(0)

さかなさん(インプレ投稿数: 60件 )

4.0/5

★★★★★

色はシルバーですがレバー以外はグレー?の為
ポリッシュしました、別体のカップの大きさも
丁度良く、ショートレバーはモンキーでも合うと
思います。

バランスを取ってクラッチはデイトナのアジャス
タブルクラッチレバーを購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:37

役に立った

コメント(0)

突撃さん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

40代のオジサンです。
初代マジェに乗り続け10年以上。ドノーマルで乗り続けましたが車体部品のいたるところが消耗、劣化してきました。
純正のリアブレーキも効きの不満や、劣化に不安を感じるならいっそ交換をと考えました。
ACパフォーマンスラインさんのレビューを読むと、皆さんおおむね満足されているようで、私も皆さんに習ってこの製品にしてみました。

箱を開けてホースを持ってみると、えっ!と驚くほど軽い。
作業の際、純正ホースと比べてみましたが、ずいぶん細く軽い。
社外品て、こうゆうものなのかと正直、耐久性に不安を感じるほどでした。

サービスマニュアルの通りに作業を終えました。ホース説明書に記載してあるとおり、締め付けのトルクもマニュアルと同じです。
写真は取り付け直後の一枚です。純正に比べ細くなっていますから、取り回しは純正よりは楽にできると思います。

作業を終え、試走してみるとこれが何とも気持ちいい。
純正とは違い、クイックにキュッキュッと効きました。
パッドも高性能なものに変えれば、さら満足できると思います。
耐久性はこれから乗っていくうちにわかることでしょう。問題なければ
フロントも同製品に変えようと考えています。

社外品には正直怪しげなパーツも多々ありますが、効かなければ事故に直結するブレーキですから、信頼できるメーカーを選びたい。
ACパフォーマンスラインさんは信頼できるメーカーだと、私は感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっしゅさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: TDR80 | TDR50 | TDR250 )

利用車種: TDR50

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

車体こそTDR50ですが、TZM50スイングアーム流用状態のため、TZM50用をセレクト。
取り付けに必要な物が一通り付属しているので、途中でアレが足りない、コレが無いと慌てることもなかったのはグッドです。
ちょうどキャンペーンでフルード付属していたのも非常にありがたかったですね。

装着後は非常にカッチリとしたタッチとなりました。
純正のフニャッとしたタッチに不満があれば、交換をオススメします。

見た目に関しては概ね満足ですが、ノーマルっぽく見せたいので黒/ガンメタあたりを出していただければいいなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 18:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっしゅさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: TDR80 | TDR50 | TDR250 )

利用車種: TDR50

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

車種別キットの為、純正と同じ取り回しをするだけで良いため、取り付けは非常に楽でした。
また、必要な物が一通り付属しているので、途中でアレが足りない、コレが無いと慌てることもなかったのはグッドです。
ちょうどキャンペーンでフルード付属していたのも非常にありがたかったですね。

装着後は非常にカッチリとしたタッチとなりました。
純正のフニャッとしたタッチに不満があれば、交換をオススメします。

色の組み合わせパターンを増やして貰えるともっといいなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 18:59

役に立った

コメント(0)

としさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

製品は間違いありませんが、アクティブのブレンボ用バンジョーボルトは、このグッドリッジとACパフォーマンスラインで長さが違います。間違えると大変なので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/04 16:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP