6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキのインプレッション (全 5604 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TM5252さん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

サーキット走行するわけでも無いので、安心企業のワコーズにしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/19 18:45

役に立った

コメント(0)

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

SBSのこの型番は初めて装着しました。リア用と書いてあるのでリアに装着しました。装着後150キロ程走行しましてブレーキタッチ良いですね。当たりが出る迄はブレーキの安定感が無かったです。最低が
このブレーキパッドの性能以上欲しいと感じております。次はフロントにDaytonaゴールデンを装着しようと考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/18 13:46

役に立った

コメント(0)

不吉川団十郎さん(インプレ投稿数: 4件 )

本体:シルバー×レバー:バフクリア
利用車種: SRX600
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
コントロール性 5

SRX(3sx)の性能向上に購入しました。
見映えのするパーツじゃないですが、純正メーカーだけあって安定した性能を発揮します。
価格満足度は抜群!
効きも申し分無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/18 12:39

役に立った

コメント(0)

Vすと1050さん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: MT-10
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 4
  • ミニサーキット走行後
偏摩耗や気になる点はない

    ミニサーキット走行後 偏摩耗や気になる点はない

スポーツランド山梨で20分2本走行した感想です。
周回を重ねても、タッチの変化が少ない。
走行後、リフトアップしてフロントの引きずりを見ると、シャーシャー音がして若干の引きずりがあるが許容範囲。
パッドとディスクの摩耗粉を掃除すると引きずりは解消する。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/17 05:37

役に立った

コメント(0)

Rockさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB400SS )

利用車種: CB400SS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • ブレーキングのディスク

    ブレーキングのディスク

  • 純正

    純正

  • 肉抜きが大きくて軽そうですが、新品では消耗した純正より30gしか軽くないです。

    肉抜きが大きくて軽そうですが、新品では消耗した純正より30gしか軽くないです。

  • 一番薄いとこで摩耗限界の3.5mmを突破して3.41mmとなった軽量化(笑)純正

    一番薄いとこで摩耗限界の3.5mmを突破して3.41mmとなった軽量化(笑)純正

  • このディスクは新品5mm厚、摩耗限界は4.25mmです。

    このディスクは新品5mm厚、摩耗限界は4.25mmです。

  • 当たりを確認したら、パッドが少し内側にはみ出てるみたい。もう2mm小さければ…

    当たりを確認したら、パッドが少し内側にはみ出てるみたい。もう2mm小さければ…

純正新品が手に入らないので、信頼できるメーカーの物を、ということでチョイス。
ウェービングディスクはクラシックなネイキッドには似合わないので、丸いタイプにしました。
見た目は赤いマークがアクセントになっててカッコよくて気に入ってます。
軽量化にはなりませんでしたが、コントロール性よく泣きもなくいいブレーキです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/13 19:55

役に立った

コメント(0)

yamahar11000さん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

かっこよくなりますがちゃんとしたトルクレンチで組み上げてください!
取り付けしエア抜きするとタッチが良くなります。
YZF-R1 2008年式で使用しましたがフロントは問題無しでしたが、リヤはサイズ的にバックステップが入っている為短くて、もう少し長いものを再購入いたしました。リヤに関してはそこが注意でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/13 02:01

役に立った

コメント(0)

yamahar11000さん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

トルクレンチ必須です。
晴れてちゃんと取り付け出来れば、素晴らしいタッチになります。
見た目もカッコいいし良い商品だと思います。
ステンレスではないのでアルミです。
正確にはジュラルミンですがオーバートルクでクラック入りますのでトルクレンチで締め付けてください。
デジタルの正確なものできっちり作業してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/13 01:54

役に立った

コメント(0)

抹茶ぱへさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | 900S2 | NS-1 )

利用車種: VFR400R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 3

vfr400rのフロントブレーキ用にパッドを購入しました
もともとデイトナ製の赤パッドが付いていたさましたが効きに不満があったためゴールドパッドに変更しました
軽い力でかなりの制動力を発揮するためとても信頼してブレーキをかけられ、とても満足しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/13 00:31

役に立った

コメント(0)

ガイさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★

耐久性は使ってみないと分かりませんが、N.T.Bは日本が代表するブレーキシューメーカー...大丈夫でしょ!カブ110(JA07)のフロントに装着したのですが、すごーく止まるようになりました?急なブレーキでも安心してブレーキレバーを握って止まることができたと思います。私のように中古車を購入した人はブレーキシューの消耗度合いにかかわらず取り替えおすすめします(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/12 22:08

役に立った

コメント(0)

飛咲 真也さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ドラッグスター400クラシック )

利用車種: ドラッグスター400クラシック
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 5
コントロール性 5
  • 左側が純正、右側が07YA27SA

    左側が純正、右側が07YA27SA

  • 取り付け部にバリ

    取り付け部にバリ

bremboのブレーキディスクローターを購入したのでパッドも一緒に変えました。

商品の梱包は確りしておりパッドの形状も純正と同じで問題はありませんでした。
しかし、パッドが取り付けできなかったので商品をよく見てみると
バリが残ったまま塗装されており、それを削り取らなければなりませんでした。

肝心のブレーキ性能はアタリを出している段階でも純正より良くなっており
特に下り坂のブレーキングで重たいDSC400でも安心できるようになりました。
また、パッドの面取りはしていませんが今の所ブレーキ鳴きもなくいい感じです。

値段が高い割にバリが残っていたなど残念な点もありましたが
性能に間違いはないと感じたので買って正解だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/12 16:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP