6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 4651 件中 4341 - 4350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

3.0/5

★★★★★

見た目が気に入ったので購入しました。
スタイルは気に入っているのですが、性能がイマイチかなぁ・・・
私はキャブを交換しているのでまだマシですが、50ccには抜けが良すぎるみたいでトルクがなくなる感じになる為、吸気側のカスタムも必要だと思います。
音量はうるさ過ぎず自動車にも気付いてもらえるくらいの丁度良い音量だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/27 10:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ka3211さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: CBR600RR )

5.0/5

★★★★★

ボアアップしたAPE82ccに装着しました。ホーネットのようなアップタイプマフラーがほしくてこの製品を選びました。

以前装着していたヨシムラサイクロン(カーボン)との比較ですが、重さはより軽く、音質的には、低音が減り、より乾いた感じの音になります。エンジンのEXポート付近の、チタンならではの虹色の焼け色がとてもきれいです。ストレート構造なので高回転までよくまわります。SPEC-Aのエンブレムがプレートではなくシールという点がやや残念なところでしょうか。ただ、ヤマモトレーシングの製品だけに、品質と性能は間違いないです。高価な製品ですが、その効果も高く、総合的な満足度は高いです。よって、星5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/27 10:37

役に立った

コメント(0)

カーネルさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: CB400SF )

4.0/5

★★★★★

届いた実物を見てサイレンサーの太さにびっくりしますw迫力あって好きですね!
低速はかなり失いましたが、4000回転からいきなり伸びるので高回転が楽しくなり、燃費に影響がw
アイドリング時はボボボといった感じで重低音!お気に入り!
低速がなくなったので星4つ!他は大満足☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/27 10:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K2さん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

XR100を購入し、街乗りとたまにサーキットを走行する為、マフラーの購入を考えていました。
まず、このマフラーの写真を見て、センター出しに一目惚れです。チタン製という事も有り、商品は凄く軽いです。

商品は自分で取り付けましたが、パイプの取り廻しが凄くシビアで、位置を決めるのに時間が掛かりました。しかし、パイプのジョイント部も制度が高く液体ガスケットを使う事も無く組み上げることが出来ました。

取り付けが完了し、XRの後姿がレーシーになったので非常に満足しています。

また、別売のフェンダーレスキットもデザインが良かったので、購入の決め手にもなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/27 10:36

役に立った

コメント(0)

マイク・ディアズさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB400SF )

4.0/5

★★★★★

三千回転でトルクが落ち、もたつくようになりますが高回転での伸びは良くなります。
バッフル取り付け時はノーマルより少し低音が効いた程度で思っていたよりか静か。バッフル無しだと結構良い音になり、当然ながらチョイうるさくなります。
私の場合、エキパイ組み立てバネ引っ張り式だったので出来れば繋ぎ目は溶接が良かったと思ったのと説明書が文書のみだったんで評価4にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/27 10:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ユータさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: 250TR | CB400SB [スーパーボルドール] )

4.0/5

★★★★★

値段の割りに外観も良くノーマルに比べて非常に軽くなっていたのも高評価です。またエンジンのふけ上がりがよくなったせいかトルクが上がったような気がします。全体的に乗りやすくなりました。
しかし、音はビックスクーター特有の音に似ていて、特に低音というほどではないかと思いました。
総合的にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/20 10:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Madsnowさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | KDX220SR | KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

純正より少しアイドリング時の音が大きいかな~程度です。
でも低音が強いので良い感じ!
5000rpmあたりからふけ上がりがよくなっています。
バッフルは外す気にはなれません。

ガスケットは一つで十分でした。リア側外さなかったので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/20 10:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あかV乗りさん(インプレ投稿数: 28件 )

4.0/5

★★★★★

軽量コンパクトで高性能。
手軽に大きな変化が楽しめて、すごくいいです。
装着してもうすぐ2年。
出だし3000rpmあたりでのトルクダウンはヤマモトの特徴のようですが、自分の場合スプロケの丁数変更でいつの間にか解消されました。理論的なことはよく分かりませんが…
吹けあがりのよさと切れのいいサウンド、それに伴って前にどんどん進んでいくような感覚は本当に乗ってて気持ちいいですね。
それでいてうるさすぎず、音に疲れることもなし。
次の交換時もヤマモトにしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もっちさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

・エキパイをスチール製からステンレス製に変更
・マフラー音が聞きたい
・2本出しの迫力が好き
の理由から購入しました。
取り付けは、左側マフラーを固定するステーの取り付けが大変です。まずフェンダーに穴を開け、ステーを取り付けます。そのステーがシートとバッテリーに接触するため加工が必要となり。全作業で半日はかかりました。
性能としてはトルクが増したのが体感して分かります。しかし、加速が速くなったよりも、発進がしやすくなった程度と言ったほうが近いです。高域の抜けが良くなったかは素人の私には分かりませんが、全域きれいに回りました。あと、カーボン製サイレンサーは純正のサイレンサーより熱を持ちにくく、夏場でも二人乗りが可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あくっちゃんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: FZ1 | XL1200X Forty-Eight )

5.0/5

★★★★★

今まで購入してきたマフラーの中で、サウンド(音量)、完成度(丁重な作りこみ)はすばらしいものがあります。
自分の体感としては、
サウンド(音量)は、車検対応とはいうものの、結構な音量な気がします。暖機運転中は、ちょいうるさいかなぁと思うけど、暖まるとノーマルと変わらないですね。
全体的にスムーズに吹けあがります。もたつきがないというか、町乗りで使う、4000~のパワー・サウンド(音量)がいいっすね。
そして、とにかく軽い!!
高い買い物ですが、金額に見合った一品です。
妥協するならば、ソニックも十分ありだと思います。性能に違いはないので。
何より、購入前にアールズギアさんに質問させていただき、丁重に答えていただけたのが、ありがたかったです。
なので、★5つですっ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP