6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 4651 件中 4311 - 4320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まっきぃさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア | KLX125 | ズーマー )

5.0/5

★★★★★

リプレイスマフラーならやっぱりチタンのカーボンだろと思ってて、ヨシムラと競合した結果r's gearの、それも奮発してワイバンにしました。ノーマルからの換装だったので最初車体を起こした時の軽さにびっくりしました。チタンの焼き色、音、サイレンサーの見た目すべて大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44

役に立った

コメント(0)

tomさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZX-12R )

4.0/5

★★★★★

重量:とにかく軽い。取り回しからしてちがいます。

見た目:楕円のカチ上げ具合がグッド。

音:重低音。ご近所さんには正直迷惑かも・・・。回した時は最高に気持ちよいけどね。

インプレ:アイドル時多少のハンチングはでるが気にする程でもない。低回転ではトルクは細くなるが多少ダルな感じが逆に扱い易いかも。中~高回転域では期待を裏切らない突き抜けた世界が待っている。特にパワコマ等使わなくても安定しているので安心して使えるマフラーではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかっちさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: KSR110 )

4.0/5

★★★★★

ストライカー:STRIKER:POWER-MINIダウンタイプ フルエキゾーストマフラーB
KSR110に使っていました、とにかく見た目のバランスと美しさで決めました、装着はバンドを付ける時に結構頑張りましたが、簡単に出来ます。
エンジンをかけると、ノーマルとは別物のエンジンのようなサウンドが聞こえてきます、うるさ過ぎず、でもアクセルをひねると良い音がして、街で遊ぶにはベストな製品だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぞっとさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

エキパイチタンがあれば文句なし。
ちなみに5kgちょいです。
バイクが別なバイクのように軽くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ronさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

エイプ購入後直ぐに欲しかったモリワキマフラーを装着しましたが、アイドル時の良い音と走り出してからの感じの良い音には感動モノです。見ているだけも、良い色のエキゾーストが最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

Ronさん 

マフラーとの干渉はありませんでした。すごく簡単に装着できますから、お勧めです。

mnsyさん 

どうもありがとうございました。
早速購入し心地よいサウンドを楽しみたいと思います。

K.シュウさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: XR50モタード | XR100モタード | XR230MOTARD )

5.0/5

★★★★★

XR100モタードに乗り換えてこのマフラーを入れました。
以前乗っていたXR50モタードにも同じモリワキのホワイトチタンを入れてたんで迷わず決めました。
ノーマルのエンジンに最適化されているので、エンジンやキャブをいじらずに手軽にチューンできるのがウリですね。
純正マフラーに比べてトルクは上がってると思います。発進時に体感できるくらいです。
音も負荷がかかってるときは大きくなりますが、巡航してしまえばそれほど大きくありません。住宅地では要注意ですが。
取付は付き合いのあるショップでやってもらいましたが、取説見た感じではそれほど難しくはなさそうなんで、多少心得のある人なら問題なく取付出来るでしょう。
僕はエンジンとキャブはノーマルという方向なんで大満足ですが、キャブ換えたりボアアップしたりという方向性だと合わないんでしょうね。
手軽にカスタムしたい人にはおススメできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホワイト&ホワイトさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SKYWAVE400 [スカイウェイブ] )

3.0/5

★★★★★

ジキルには手が・・・と言う方にお勧めの品
CK44対応の数少ないマフラーならこれかと思いました。
(外見とは違い意外とパンパンうるさいマフラー)

31側が、個人での取り付けは推奨しておらず取説もサービスマニュアルを持っているショップ向けぽいので構造を理解していない方は少し苦労するかもですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふるふるさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] | GPZ900R )

4.0/5

★★★★★

音は重低音で好みの音です。
ステンなので焼け色は良いのですが、ステン特有のサビがすぐ出る。ヨシムラのステンマジックて゜磨けばすぐ落ちますが、せっかくの焼け色も落ちてしまう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

speakernikoさん(インプレ投稿数: 31件 )

5.0/5

★★★★★

これ、最高のマフラーではなでしょうか。音量もあまりおおきくないですし、特に重低音重視した設計となっているのではないでしょうか。トルク、特に伸びます。もちろん最高速もぬかりなく。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

group-aさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | RGV250 (ガンマ) | NSR250SE )

4.0/5

★★★★★

気になるサウンドですが、低回転域で低音の効いた弾けるような質のものになります。回転を上げていくにつれて、音量はむしろ小さめになる傾向。サイレンサの容量が小さい分、内部は絞られていますので、エキパイの太さに比べて少々アンバランスかもしれません。
エキパイから集合部、テールパイプ、サイレンサーへと連続した美しいカーブを描いており、斜め後ろから見たスタイルは最高です。
ノーマルマフラーと比べると明らかに吹け上がりが軽くなり、パワーアップというより、フィーリング向上により運転が楽しくなることウケアイです。
ただ、キャブレターのセッティングにも左右されますが、アフターファイアがけっこう出ます。
合法マフラーとして、公道での走りを楽しむアイテムだという印象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP