6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他タイヤ関連用品のインプレッション (全 2750 件中 2451 - 2460 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ポラリスさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ビーノ(2サイクル) )

5.0/5

★★★★★

国内メーカーなので信頼性もありますし、適度の弾力で組みやすいですね。 パンク修理でもパッチの貼り付けが良く食いつきいいです。安いのもナイスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/23 11:21

役に立った

コメント(0)

よーさんさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換も今回で4回目ですが、ようやくコツがつかめたように思います。
1)新品タイヤにコーヒー缶でもなんでもいいですからかませて、ビード部分を数日間ひろげておく。自分はプラスチックの植木鉢をタイヤに入れて広げました。
2)古いタイヤのビード落としに車のジャッキを使いましたが、地面に接する部分の広い方をなるだけリムに近いところでやや外側に向けてかませて開いて落とす。タイヤをはずす際はリムの保護のために、半透明のクリアファイルがありますが、それを切ってあてがいリムを保護しています。タイヤレバーは2本で十分です。
3)新しいタイヤのビードとホイールのリムにビードワックスを塗る
4)タイヤをはめ込むときは、反対側のビード部分を足で踏んで
落とし、バルブ付近を最後にはめこむと、バルブ部分のビードが密着する
5)数回、タイヤを地面とバウンドさせた後に、タンク付の手押しポンプでバルブコアをはずしたバルブに空気注入

今までビードワックスを使用せず、ママレモンやシリコンスプレーなど用いていましたが、ビードワックスを使うとタイヤの「組み込み労力が半減しますし、ビード上げもきわめて楽でした。安いですのでけちらず購入されることを強くおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/16 13:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ほりさん(インプレ投稿数: 21件 )

2.0/5

★★★★★

原付のタイヤ交換に使用しましたが、一本交換した時点で切れてしまいました。
なので後半はまったく使用せずにタイヤ交換してしまいました。
確かにかなりの力が細い角の部分に加わるので、耐久性がかなり備わっていないと簡単に切れてしまうと思います。
念のために購入した商品ですが、残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

今まで使用していた空気入れが壊れてしまったので
安くて壊れてもショックが少ない空気入れを探していて
この商品にたどり着きました。

値段が値段なのでクオリティーはそれなりです。
空気が入ればいいと割り切れれば問題ないレベルです。

ホースが短いのでバルブの位置によっては入れにくくなります。
メーターがないので空気を入れる目安がないです。

後日、近所のホームセンターでBALのフットポンプが600円くらいで売っているのを見つけてしまいました(苦笑)
安さと使い勝手を求める方には、そちらをすすめます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:42

役に立った

タップさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ジェベル250XC )

4.0/5

★★★★★

初めてのタイヤ交換でしたので、このプロテクターが大変重宝しました。ダイレクトにタイヤレバーでコジコジしていたら・・・ホイールはキズだらけだったろうなぁ。買っといて良かった。タイヤ交換初めての方は絶対買いましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:42

役に立った

コメント(0)

take3さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | SEROW225 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

オフ車を購入し、自分でタイヤ交換するために購入しました。必需品と書いてあったので買いましたが、たしかに必需品です。
こつはたっぷり使うことですね。ケチるとやりにくいです。価格も安く、量も個人で使う分には十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:42

役に立った

コメント(0)

タップさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ジェベル250XC )

4.0/5

★★★★★

所持しているレバーの中で一番長いレバーですがビギナーの為、一本は持っていて正解です。少ない労力で作業が出来ました。グリップ部も握りやすく、作業中も使用頻度が多かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:41

役に立った

コメント(0)

ほりさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

原付のタイヤ交換のために2本購入しました。
特にタイヤをホイールにはめ込むときに、スプーン上の先端がタイヤをぐっと押し込んでくれて、とても作業しやすかったです。
長さも十分ですし、グリップもついていてタイヤ交換初心者に優しいタイヤレバーだと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

3.0/5

★★★★★

3年ほど使い、今回のパンクで交換して捨てました。

3年間の感想ですが、ゴムの質的には悪くありません。
ミシュランのタイヤやチューブは東欧の方で作ってるものが多いようですが、パンクによるダメージ以外は目だった痛みやひび割れも無かったです。イタリア車のゴムはすぐだめになるので、欧州のゴムはあまり信頼してませんでしたが、常にタイヤの中に入ってる為か大丈夫でした。
ただ、どうもこのチューブはパンク修理パッチの食いつきが悪い気がします。私の作業が悪いという可能性も捨て切れませんが。。。
以前DLのチューブだと、ダイソーの100円のパッチで3、4回修理して使っても平気だったのですが、コイツはパッチを張ってもどこからとも無く空気が漏れてしまい、結局修理を断念しました。
穴の空きどころが悪かったのかもしれませんし断言は出来ませんが
、今までで一番修理に苦労したチューブであることは確かです。

ちなみに次のチューブは安いのでIRCにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:40

役に立った

コメント(0)

ばんばんさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: RA125 | DR250S )

4.0/5

★★★★★

これだけ量があればケチらずしっかり塗布出来ますね。
中蓋とスポンジも付いていてますがスポンジがちょっと薄くてすぐに使い物にならなくなってしまいました。
まぁ使いふるしの歯ブラシとかで塗布する方が作業やりやすいかな。
スポンとタイヤもはまってストレスなく作業出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/25 14:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他タイヤ関連用品を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP