6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他タイヤ関連用品のインプレッション (全 2750 件中 2391 - 2400 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
monさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★

KTCのレバーとの比較をします

タイヤレバーは長ければいいといわれましたが正直あまり長くても邪魔なだけでした KTC位が丁度よかったです

グリップはデイトナの方が握りやすそうでしたが自分の場合は握りにくかったです KTCはシンプルですがどんな持ち方でも大体合いました

使い心地ですが、KTCは全体的につるつるしてますのでタイヤの隙間に簡単に入りますがデイトナは表面がざらざらしており結構使いにくかったです

比較すると全体的にKTCですがごくたまにしか使わないのなら安いデイトナでもいいかもしれません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:49

役に立った

コメント(0)

k-takaさん(インプレ投稿数: 45件 )

4.0/5

★★★★★

CRM80のリアに組んでます。
エア減圧して走る機会が多くなったので、リムうちによるカミ予防のためヘビーチューブに入れ替えました。
品番の後ろに「MOT」と入ってるものがヘビータイプのようですが、14インチの場合このサイズしかなく、異例で組んだ2.75-14のトライアルタイヤに無理やり押しこみました。
写真で見てもわかるように、フツーのブチルチューブと比較すると明らかに厚みが違います。
ガレや岩場なんかでは、エア圧0.5kpa以下に落とす事もありますが、「ガンガンリムに当たってるな」って状態でもパンクしません!
ただ天然ゴムなので、パンクすると一般的には修理できないそうです。自転車用のパンク修理セットなんかに入ってる「ゴムのり」ではくっつきませんでした。
しっかりサンディングして、加硫セメントで接着すればしっかり直りますが!
ブチルチューブに比べてエアの抜けが早いので、ちょくちょく空気入れてやらなけりゃなりませんが、ちょっとやそっとじゃパンクしないこの安心感は買いです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:43

役に立った

コメント(0)

50さん(インプレ投稿数: 32件 )

5.0/5

★★★★★

以前は安物レバーを使っていましたが、いまいちタイヤが外れにくい上に、思いっきり力をかけるとレバー自体が曲がってしまいました。

値段はちょっと高いですが、KTCのものは力がかかりやすく、スムーズにタイヤが外せます。

もちろん曲がってしまうなんとこともありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:43

役に立った

コメント(0)

ヨシダさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: ハンターカブCT110 | DIO [ディオ] | CRF250 RALLY )

4.0/5

★★★★★

あくまで緊急用で、通常のポンプで入れたエアーに比べると抜けが早いようです。もともとは自転車用でメジャーな使いきり商品です。二輪車だと自転車よりチューブの容量が大きいので2本必要になります。1回のツーリングでパンク修理は1回あるかないか、そのために大きなポンプを持ち歩きたくない人には良い道具です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:43

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

3.0/5

★★★★★

ホンダモトコンポに使用しました。近所の方からモトコンポのパンク修理を頼まれたのでIRCのチューブを使用しました。チューブタイプはパンクしたまま走るとチューブが痛みます。このモトコンポもチューブが傷んでましたので新品に交換しました。交換時はタイヤレバーでチューブに傷をつけないようにしてねじれやタイヤとホイールにはさみこまないように確実に取り付けてください。チューブレスタイヤより面倒ですので注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

これは以前から持っている工具。2本手元にあります。タイヤの脱着以外にヘッドカバーやクランクケースを外す時にコジたり、車の内張りやホイールキャップを外す時に使ったりと用途は様々。タイヤ脱着以外の作業時はテープを巻いて部材の保護を忘れずに!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:38

役に立った

コメント(0)

GBじょうじさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: XR650 | リード110(EX) | KX80/II )

4.0/5

★★★★★

タイヤ交換時には、やはりこれがあると楽です。
中に塗布用のスポンジが入っているのですが、それが小さいです。
もう少し大きく厚みが合った方が使いやすいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/22 09:19

役に立った

コメント(0)

yoshirinさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: ST250 )

4.0/5

★★★★★

前回のタイヤ交換まではデイトナのタイヤレバーとマイナスドライバーで作業していましたが苦労したのでこのタイヤレバーを購入しました。長さや先の形はデイトナ製とほぼ同じですが表面のメッキ処理はこのレバーの方のがなめらかです。ざらついていないのでタイヤにはやさしそうです。二本あると作業しやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/13 10:03

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

安かったので、購入しました。

ストック用に購入したので、まだ使用していませんが、持ってると安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/05 15:28

役に立った

ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

4.0/5

★★★★★

値段は安いですが、タイヤ交換の時あると大変楽です。私のような素人がやると汗だくになりますが、あるとするっとタイヤが入るのでとても楽ですし、ホイールやタイヤを痛めないので使う価値は有ると思います。

素人の方程使うべきケミカルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/05 15:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他タイヤ関連用品を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP