6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他タイヤ関連用品のインプレッション (全 2750 件中 2381 - 2390 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
CBRさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CBR929RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

2.0/5

★★★★★

このクリームはよくすべってタイヤも入れ易いのですが、付属のスポンジがあまりにも薄くて、一回使っただけで破れてしまいました。もっと塗り易いものはないものでしょうか? 残念です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/31 13:02

役に立った

コメント(0)

ぬらりひょんさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

本体が心配になるくらい軽く、空気を入れる際も楽なので、女性でも問題なく使用できそうです。
不満点は、エアバルブに固定するときにツマミを起こさなければならないので、ホイールに干渉し、接続しにくいことです。
ツマミを倒して固定なら星5つでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/24 15:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

UltraLowSpeedさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: TDM850 | ドリーム50 | スタイル )

5.0/5

★★★★★

チューブタイヤは昔からあるタイプのタイヤレバーを使って交換していましたが、ラジアルタイヤも自前で交換しようとこのタイヤレバーを購入しました。見た目通り使い勝手は全く違い、ビードの隙間にやすやすと入ります。リムを傷つけてしまう確率もぐっと小さくなると思います。先端が薄いのに安心して力をこめられるのはKTCブランドだからでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/21 15:20

役に立った

コメント(0)

tom112さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: ZX-10 | VFR800 | VFR800 )

5.0/5

★★★★★

やはり、タイヤ交換時には、やはりこれがあると楽です。
価格も安いし、手ごろでちょうどいいですね。
スポンジもついているので最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/06 17:10

役に立った

コメント(0)

たろうさん(インプレ投稿数: 129件 )

5.0/5

★★★★★

カブ70にて使用しています。このチューブを入れてる事で妙に「大丈夫だろう!」という思いで調子に乗って林道を走りまくっていますが、装着後1年半以上たっても一切パンクを知りません。これはカブのヘビーユーザーには必須のチューブじゃないでしょうか?ただ重量は少し重くなるのでしょうけど・・私は走ってる分には何も気になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/30 21:28

役に立った

コメント(0)

アフリカさん(インプレ投稿数: 22件 )

5.0/5

★★★★★

kdx125のリアタイヤの交換に合わせて取り付けました。
モトクロス用のチューブなので、空気圧を低くしたり等、ノーマルより安心して使用出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/30 21:27

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: XT250X | バルカン1700 ボイジャーカスタム )

5.0/5

★★★★★

自宅で空気を充填する際にはあまり苦労しなかったのですが、ガソリンスタンドではダブルディスクが邪魔だったり、ハンドポンプではホースが短くてポンピングがしにくかった為購入しました。

L字のアダプター取り付けも検討しましたが、やはり着けっ放しにする事での緩みや、それによるフェンダーへの接触が気になり、ホース型の当商品にしました。

思ったとおり充填作業も楽になり、未使用時もコンパクトなのでサイドバッグに入れておけば、旅先でも安心です。

ちなみに、購入から3年近く経ちますが、ホース部分の劣化もありませんので、コストパフォーマンスもなかなか良いものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/28 14:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nyanta72さん(インプレ投稿数: 39件 )

5.0/5

★★★★★

初めてのタイヤ交換の為に購入。当初は用量が足りないかな~なんて思ってたのですが、十分に前後足りました。むしろ半分ぐらい余ってます。前後交換で1~3回ほど使えると思います・次回も使いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/28 14:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Numさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: SKYWAVE250 [スカイウェイブ] (CJ43A) | JOG [ジョグ] )

4.0/5

★★★★★

自分でタイヤ交換をする場合
原付クラスのホイールサイズならば
リムプロテクターが無くても傷を付けずに組めますが
流石に単車クラスになると傷を付けずに組むのは
キツイのでリムプロテクターを使用しています。

今まで使っていたプロテクターと比べて厚みが薄いのと
3個あるので使い易いです。(しかも安いです)
リムプロテクターは馴れるまで組み難く感じるかも知れませんが
コツさえ掴んでしまえば簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:11
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鉄の馬さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZRX1200 | DIO [ディオ] | SUPERSHERPA [スーパーシェルパ] )

3.0/5

★★★★★

自分でタイヤ交換するなら必須アイテムですね!
わたしは画像のように4枚使ってます。
大事な愛車の部品にはぜったいキズつけたくないですからね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他タイヤ関連用品を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP