燃料・ガソリン添加剤のインプレッション (全 970 件中 911 - 920 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
となりのトッティーさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: VTR250 | VTR250 )

5.0/5

★★★★★

こんにちは、トッティーです。
以前うちの会社に(あ、車の整備やってます!)和光ケミカルさんが来たときにこいつの凄さを知りました。
目の前で簡単な実験を見せてくれて、この手のケミカルに眉唾(まゆつば)なトッティーも思わず、「ファンタスティック!!」と叫ばずに胸の中で思いました。一番驚いたのは清浄効果。デポジットだらけの使用済みプラグをこちらが提供して、それにこの商品をかけていくと・・・、綺麗になっていくではありませんか!! こりゃ本物だね。今までいろいろ試したけど、こんなにはっきり効果が確認出来たのはこれが初めて。しかし、当時お金がなく買うことが出来なかったので、ウェビックさんで購入とあいなりました。
効果が出ているのかどうか分かり図らいですが、使い続けたさきにエンジントラブルの回避率アップという大きな効果が現れることでしょう。
ちなみに、そのほかの効果として、燃料の酸化防止、燃料タンク等の防錆、噴射ポンプ、ノズルの磨耗低減などの効果があります。キャブ車の冬の保管の期間の燃料の劣化によるトラブルに猛烈な効果があると和光ケミカルの営業マンは自負しておりました。
トッティーもインド人もびっくりのフューエルワン。冬場の保管に一本いかが?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/13 13:45

役に立った

コメント(0)

sekenさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Z900RS | 1400GTR )

4.0/5

★★★★★

使用前は、暖機運転中にアクセルをあおるとエンジンが
ストールしていましたが、使用後はアイドリングが安定し、
ストールをすることが無くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:41

役に立った

コメント(0)

howesoundさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: CB750 | XL1200S | RZ250 3HM )

4.0/5

★★★★★

ツーリング前、冬の保管時には必ず使用しています(スポスタ、RZ250R、KDX125)。春の始動性は確実によくなると思います。キャブの分解の面倒なマルチや、排気デバイスの汚れやすい2ストには効果があるようです。

この春も3年ぶりにRZ250を始動しましたが、キック2発で始動でした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/25 14:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たくろうさん(インプレ投稿数: 30件 )

2.0/5

★★★★★

この手の物はなかなか効果が実感出来ないので避けていたんですが、たまたま入手する機会があったので試してみました。
やっぱり違いは感じませんでした。ほぼ新車状態のエンジンに入れたからかもしれませんが・・・
値段もそれなりにするので、正直また使おうとは思わないかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/28 14:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

入れた後の感想ですが、スロットルを廻すと明らかに加速が違います。そんなに早く、しかも違いがわかるような体感ができるとは思いもしませんでした。だんだん体が慣れてくるんだろうなと思いつつ、次はどのくらいで入れようかと思っています。値段は高いですが、いい商品ではないのかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:50

役に立った

Jackさん(インプレ投稿数: 318件 )

3.0/5

★★★★★

トライアンフタイガー1050用に購入しました。

商品名 :WAKOS ワコーズ:F-1 フューエルワン
商品番号:F112

「燃焼室や吸排気バルブ、インジェクターなどに堆積したカーボン・ワニス・ガム質などを除去し、エンジン性能を回復する」
と言う謳い文句に惹かれました。
と言うのは、同じトライアンフで同じエンジンを積んだSprintSTに乗っている知り合いが居ます。
長距離ツーリング先にて、インジェクター内のカーボン堆積によってアイドリング不良に陥ったと言う話を聞き、少しでもその状態を回避できるようにと入れてみました。

前車CB1300SBではZOILの同等品を入れていましたが、若干燃費が良くなったかな?程度と鈍い私では体感できませんでした。

今回も同じようにあまり効果を体感できるところまで行っていませんが、入れないよりはマシかと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

忍者12さん(インプレ投稿数: 39件 )

3.0/5

★★★★★

 ZX-12Rに使っています。効能には、「燃焼室や吸排気バルブ、インジェクターなどに堆積したカーボン・ワニス・ゴム質などを除去し、・・・」とあり、確かにそのような作用があるのでしょうが、私はそれより、もう一つの効能である「燃料の酸化及び燃料タンク内に発生する錆・腐食を抑制する効果」に期待して購入しました。
 使い方は簡単で、燃料30~60Lにフューエルワンを1本(300ml)を添加するだけです。ただし、注意書きで、燃料が30L未満の場合は1%を超えないようにとありますから、私のZX-12R(燃料タンク容量20L)では、満タン時で、2/3本(200ml)を超えて、添加してはならことになります。
 そこで、セルフのガソリンスタンドに行き、給油前にフューエルワンを目分量で約半分入れ、ガソリンを満タンに入れました。
 しばらく乗ってみましたが、体感できる変化はありません。こういう製品はすぐに効果があるものではないと承知していますから、これでよいのです。もちろん、エンジンの始動性が悪くなることもありません。いつもどおりです。
 給油の度に、添加するつもりはありませんが、定期的には使っていこうと思っています。燃料タンク内に錆が発生しないことを祈って!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:42

役に立った

コメント(0)

やっすんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: KLX250 )

3.0/5

★★★★★

ZRX400に使用。
走行距離が30000キロに達した愛車にこれからも頑張って欲しいと思い投入しました。

気になる効果ですが、正直なところ劇的な変化はありません。笑
ただ、入れたあと排気が臭くなるので効いているような気がします。

注意書きにもありますが、タンクのガソリンの量に対してフューエル1を入れすぎるとエンジンがグズります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:42

役に立った

コメント(0)

マー君さん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

4.0/5

★★★★★

今回ヨシムラキャブ24に交換いたしました。
今までもガソリン満タン時にキャップ一杯タンクに入れていました。
これからヨシムラキャブにも優しいゾイルフェルチューナー愛用していきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨロシク仮面さん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

【取り付けた車種と走行距離】
車種:ベンリィ90S(フレーム号機:HA03-1600XXX)
走行距離:約15000Km

【購入理由】
タンクやキャブレターなどは、ほとんど何も手入れしていないので、少しでも良い効果があればと思い購入しました。

【感想と取付け時の注意】
1回目添加後から、エンジンのパワーがわずかに強くなったのを感じました。特に2人乗りで坂道を登る際に感じることができました。マフラー出口部の煤のような汚れが少しずつ増えてきているので、清掃効果とエンジン機能回復は気のせいではないように思います。

添加の作業は、燃料タンクに必要量を入れるだけです。ガラス製の計量カップで計量して添加しました。添加作業と添加量は、使用方法の但し書き(「多走行車の場合は、2~3回の連続しようが望ましい」、「燃料タンク30L未満の場合は、1%を超えないように添加する」)に従いました。私のバイクの場合は、タンク容量が6.0Lなので、最初に60mLを添加しました。その後は、ガソリンを給油するたびに、給油量(ガソリンスタンドのレシートに書いてある)の1%に相当する量を添加しています(例えば、給油量3.0Lならば、30mLを添加する)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/28 16:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP