6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

J-TRIP:ジェイトリップ

ユーザーによる J-TRIP:ジェイトリップ のブランド評価

最先端の技術と材質、デザインを取り込み30年以上メンテナンススタンドを作り続けているJトリップ。その信頼と実績から、全国の警察本部の白バイ等の整備、全日本ロードレース選手権にも使用されています。

総合評価: 4.3 /総合評価1935件 (詳細インプレ数:1886件)
買ってよかった/最高:
966
おおむね期待通り:
699
普通/可もなく不可もない:
196
もう少し/残念:
47
お話にならない:
24

J-TRIP:ジェイトリップのフロントスタンドのインプレッション (全 295 件中 201 - 210 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まさおさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

Fフォークのスプリング交換のため購入しました。
Rスタンドに比べ使用頻度は少なそうですが、あったら間違いなく役に立ちます。とてもシンプルな作りですが、安定感もあり必要十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:01

役に立った

コメント(0)

ツーリンググッズさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: NSR80 | ZX-10R | NSR250 )

4.0/5

★★★★★

 実は普通車用、と書くと紛らわしいが、同社の大型
車も扱えるフロントスタンドをミニバイク用として代
用出来る(前上がりになるので不安全になりやすくや
らない方が良い)ので使っていたのだが、
 リヤスタンドがずず、と前が高いのでずれてくるの
がイヤだったし危ないので、とりあえず専用品を買う
ことにしました。

 当初、普通二輪用のスタンドと価格が変わらないの
で割高感故に躊躇したのだが、

 買えば天国、出来も良いけど使い勝手はなんら大き
いスタンドと全く遜色なし。

 ただ一点難を言えば、普通車用のフロントスタンド
は、先端のボス止めのカラー固定が10mmのボルトで固
定出来るんだけど、
 ミニ用も同じく10mmのボルトで固定出来るんだけど
回り止めがないので供回りを起こし、ボスが抜ける恐
れがあるのが難点、細かいことだけど価格が同じなら
そこまで気を遣って欲しかった。

 けどこれは使えます、やっぱり同社のスタンドは前
後共に最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00

役に立った

コメント(0)

KawBoyzさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: KSR110 | チョイノリ | Z1 (900SUPER4) )

3.0/5

★★★★★

KSR110にて使用の為、購入しましたが単体ではフロントフェンダーを外さないと使用出来ません。
フロントフェンダーを装着したままで使用するには、別途、車体側フェンダー裏に付けるステムブラケットが必要になります。
使用感としては一応安定はしますが、リア側スタンドとの併用がベストだと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/02 14:54

役に立った

コメント(0)

コテツさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: Ninja1000 )

5.0/5

★★★★★

使い方はとても簡単で、フォークの穴に挿して手前に倒すだけです。
倒す時もそんなに重さは感じません。
洗車時のホイール洗いがとても楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/27 15:35

役に立った

コメント(0)

$レイダー$さん(インプレ投稿数: 69件 )

利用車種: FZ1

5.0/5

★★★★★

FZ1の場合、従来のJトリップのスタンドではブレーキホースのジョイントが干渉して使えないので購入。
幅を変えられるので、フォークの底に穴があればどの車種でも使用可能。
FZ1のようにフォークの長さが左右で違っても、スタンドに高さ調整機能があるので問題なし。
取り扱いも簡単で大満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kisiyanxxxxさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: LETS4 [レッツ] | ZRX1200 | XLR125R )

5.0/5

★★★★★

カウルにも干渉せず簡単にフロントアップができ、非常によくできた商品です。値段がもう少し安ければ。また本体溶接部分とメッキ部分から錆がでてきました。塗装とメッキは値段のわりに良くないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/27 17:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RAtMさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | ZZR1400 | KSR110 )

5.0/5

★★★★★

MADE IN JAPAN!
J-Tripのフロントスタンドです。

メンテナンススタンドとしての機能は申し分なく、折りたたんで置いていても、上げた状態でもとても安定しています。

こちらのスタンドには、様々な車種に合う様に色々なサイズのカラーが付属しており、安定性に不安は全くありません。
また、ホイール脱着時にキャリパーをかけておけるように金属製のフックが付属していて、細かい事ですがよく考えられていると思います。

写真の物は昔の物で、現行の物はもっと明るいライムグリーンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:38

役に立った

コメント(0)

ロブスターさん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: VFR800

4.0/5

★★★★★

サーキットでタイヤウォーマーを巻いたり、するために購入

フロントフォークの下から持ち上げるタイプもあるがホイールの奪着やフォーク内部に空気を入れることが多いのでステムアップ用にした。

以前持っていた他社製のものと比べて軽くてコンパクト

トランポに積みこむのにはありがたいが塗装が弱いのが難点

ねじを締めるだけではがれる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぴーさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: YZF-R6 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
タイヤ、ホイール持込での交換やFフォークのメンテなどの為に購入。簡単にリフトアップ出来ます。リヤもJトリップ使っているのでフロントも当然Jトリップでしょう。ただ、二つ折りにして立てて置く時のプラスチックのキャップがひとつワレテました、なので星一つマイナスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/20 19:05

役に立った

コメント(0)

てるころさん(インプレ投稿数: 272件 / Myバイク: CB250R )

3.0/5

★★★★★

自分でフロントフォークのオイル交換をしたり、タイヤ交換をホイル持込で行う為に、購入しました。

400ccに乗っているときは車用の油圧パンタジャッキで支えていましたが、大型バイクに乗り換えてからは不安定さに嫌気がさして、購入しました。

リアスタンド(同じJ-TRIPの赤ショート)をセットしてからであれば、大型のZRX1200でもすんなりと上がります。
揺れにも結構強いので上げっぱなしでも問題はありません。

フォークのメンテナンスやホイル脱着にはベストチョイスですが、ステムベアリングのメンテナンスには当然ながら使用できないのでご注意を…。

使いやすさには満足していますが、一点とてつもなく気に入らない点が…。

それは塗装の弱さです。
リアの赤ショートは10年ほど使用しても塗装が地面に設置するところ以外はまったく禿げも錆びもないのに、この白フロントスタンドはあちらこちらの塗装が浮いてきて禿げていきます。まるでブレーキフルードをこぼしたかのごとくですが、べつにそんな事もないのですが…。はげるたびにタッチアップペイントで塗装する羽目に陥っています。

こんな事であれば赤スタンドの方を購入して置けばよかったと後悔しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/03 18:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP