6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

J-TRIP:ジェイトリップ

ユーザーによる J-TRIP:ジェイトリップ のブランド評価

最先端の技術と材質、デザインを取り込み30年以上メンテナンススタンドを作り続けているJトリップ。その信頼と実績から、全国の警察本部の白バイ等の整備、全日本ロードレース選手権にも使用されています。

総合評価: 4.3 /総合評価1934件 (詳細インプレ数:1885件)
買ってよかった/最高:
966
おおむね期待通り:
699
普通/可もなく不可もない:
196
もう少し/残念:
47
お話にならない:
24

J-TRIP:ジェイトリップのフロントスタンドのインプレッション (全 295 件中 231 - 240 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
z400fxさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: Z400FX | セロー225WE )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】リアスタンドに続き購入しました。リアスタンドよりも操作性は簡単です。今後も永く使えることを考えるととても良い商品です。付属のカラーも種類が多く、汎用性も高いと思います。あえて悪い点を言うなら、地面との接地部にゴムなどの素材が使ってあれば言うことないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/23 17:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ワシさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: KLX250 | Z H2 | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
 Jトリップのリアスタンドは以前から使用していました。フロントは安物のFR兼用品を使用していたのですが、パーツショップでJトリップさんのデモを見た事とウエビックさんのセールが重なり、購入となりました!
さすが日本製、絶妙な角度でほんとに良く出来てます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/09 18:34

役に立った

コメント(0)

ヒナレイさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: ZX-12R | FIREBOLT XB9R [ファイアーボルト] )

4.0/5

★★★★★

フロントスタンドの利用は初でしたので、緊張しながらやってみると...あら、簡単!
丁寧な説明書つきなのがうれしいです。(他サイズ用のカラー付きがありがたい!)
これで、メンテが...  やったー!!
ただひとつ、スタンドのパイプに貼ってある説明書きのステッカーが綺麗に剥がれないので、上から適当なステッカーを貼り見えなくしちゃいました(笑)
ここだけ、残念!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/09 18:32

役に立った

コメント(0)

sdk3さん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

ウルフ250用に購入しました。リアスタンドと併用で楽にフロントが上がります。

ウルフ250の場合はホーンがステムの穴を邪魔しているので、外す必要がありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/02 20:40

役に立った

コメント(0)

serenapinoさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
リヤスタンドとセットで購入しました。
リヤスタンドは上げやすく、使いやすいです。
フロントはその上を行く使い易さで、かんたんです。
いままでいろいろなスタンドを使ってきましたが、
上げやすさは秀逸です。
値段が高いですが、メーカーHPに謳っている、
(永く使える)これが本当であれば、
この価格は妥当なのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/02 20:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

グリーンモンスターさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ZX-12R )

4.0/5

★★★★★

フロントホイールの取り外しやメンテナンス、ブレーキキャリパー
のメンテナンスの為に購入しました。リアスタンドと併用することで、簡単にフロントアップすることができました。
自分でメンテナンスする方には必需品ですね。おかげでホイールの組み換えやキャリパーのメンテナンスも楽に行えましたよ。
数種類のアタッチメントが付属してるので、ほとんどの車種がリフトできるのでは。また、キャリパーを吊るすU字フックが付属してるのが憎いですね。
おすすめですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/27 10:12

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー )

3.0/5

★★★★★

CBR900RR、CB1300、APE100、ビューエル、ボルティーに使いましたが、全て問題なく使えました。
一番重いCB1300でも軽く持ち上がるし安定していました。
性能は申し分ないですが価格が高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:30

役に立った

コメント(0)

nonameさん(インプレ投稿数: 189件 / Myバイク: ゼファー750 )

4.0/5

★★★★★

zep750で使用しています。
センタースタンド装着車ですのでリアホイールの着脱は容易なのですがフロントを外すにはジャッキアップが必要でした。
その都度アンダーカウルを取り外すのが面倒で、簡単にフロントアップできるものとして本製品を購入しました。

高さは受け部分のビットをねじ込むことで、幅はホイールシャフトのナットを締めることで調整する構造になっています。
センタースタンドを立て車体、ハンドルを真っ直ぐにしたのち本スタンドをフォーク下部に正しく当てさえすれば、梃子の原理で簡単にリフトできます。

ステム部分をリフトするフロントアップスタンドと迷いましたが、フロントフォーク脱着の可否という差異はあるものの、ステム周りのメンテナンスには従来どおりジャッキ(バイクリフト)が必要であることから、用途をホイール脱着に限定し小型軽量である点を重視してフォークアップスタンドを選びました。
ちなみにおおよその寸法は幅350mm、長さ650mm、重さは2.7kgほどです。

製品同梱の説明書によるとリアスタンドの併用を推奨しセンタースタンドとの組み合わせは不可となっていますが、やや安定性には欠けるもののホイールの脱着程度ならセンタースタンドとの組み合わせでも問題なく使用できています。
アクスルを緩める、締めるといった力を加える作業を予めホイールを接地した状態で行えば転倒の危険も少ないと思います。

車体への傷が気になるところですが、ビット先端部が+字になっており横棒部分でフォーク下側を受けます。
丸棒ですが多少の傷は入ると思います。
アクスルを締めこむボルトは外すよう指示がありますので、ボルトのネジ山を潰すことはありません。

持ち運びや保管の容易さに加え、センタースタンド装着車で簡単にフロントアップするために有効な道具であると思います(個人の感想です)。
ちゃんとしたフロントアップスタンドほどの大仰さはなく、私の用途、目的には十分合致していますので満点評価にしたいところですが価格設定がやや高いことからこの評価にしました。
機能面では満点です。 お勧めします。

尚、センタースタンドとの併用はメーカーが推奨しない使用法ですのでご自分の判断と責任のもと行ってください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/10 14:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

onopさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

5.0/5

★★★★★

初めてフロントスタンドを購入しましたが、なぜ今まで購入しなかったのか後悔するくらい便利ですね。
高さだけ微調整したら、あとはフォーク下部の穴に位置を合わせてずれないように片手で支えながら、もう片方の手で押し込むと軽く上がります。
ホイールも外せるとの事ですが自分では外さないので、ホイールとタイヤの清掃だけに使用します。しかしそれだけでも大幅に作業効率がUPしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:56

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: クロスカブ | XR230 )

4.0/5

★★★★★

メンテナンス、洗車の為に購入しました。
取り付けは非常に簡単で、力も掛けずにスタンドアップ出来るので、
普段の車両保管にも使用しています。
ただ、取り付け、取り外し時には、フェンダーに当たらないように注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/20 20:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP