【7月5日更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内

その他油脂類のインプレッション (全 4685 件中 3931 - 3940 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
seeさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

98年式のGNに使用しました。この値段でこの量ならばお買い得と思います。
GNはフロントだけしか交換しないのでだいぶ量が余ってしまいましたが気軽
交換できる値段なのがいいですね。

私のGNのキャリパーが悪いのか200km程度の走行で色が変わってきてるのが
わかります。性能についてはブレーキフルードはどこのメーカーもDOTさぇ
同じならば性能も同じなのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/08 21:43

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

4.0/5

★★★★★

オイルの性能を判断するのはなかなか難しい。
中華バイクのように明らかに性能の悪いオイルが入っているような物との比較は簡単だが、一流メーカー同士の比較になると判断が難しい。
そこでやはりメーカーの信頼度に頼ることになる。

エルフはフランスの大手製油メーカートタル傘下のオイルメーカーで高品位オイルを作ることで有名だ。

500cc入りなのでたいていのバイクは2瓶使うことになって、価格的には3000円を超えてしまうが、100%化学合成の信頼性を考えるとそう高くはないだろう。
半値ぐらいのヤマハ、スズキの純正比べると高いがホンダと比べると同程度だ。
そうなるとブランドと信頼性でエルフを選ぶのは悪くないと思う。粘度も数種類あるので、2本使う場合は混ぜて中間特性を得ることも可能だ。これは500cc入りの良さである。

さて、交換時はメスシリンダーで指定量をきっちり測って入れるが、実はこれは完全オーバーホールでオイル分を拭き取ってから組み直すとき以外はあまり意味がない。
なぜなら、フォークをひっくり返して、一晩おいて完全に抜いたつもりでも、内部には少し残っている。
だから、厳密に計って入れたのに、オイルレベルを計ると左右で数ミリの差が出る。
最後は巨大スポイトでの微調整がどうしても必要だ。
だいたいの量を入れて、最後はオイルレベルの高さで修正というのが正しい方法だろう。

交換後のフィーリングは「問題なし」としか言いようがない。
交換の前のオイルがワコーズの100%化学合成フォークオイルにEPLを10%添加するというこれもコストのかかったオイルであり、劣化もあまりなかったので、劇的によくなることは考えられず、同等の性能を発揮していれば、それは十分と言うべきであろう。

フォークオイルでお悩みのあなた。
10番では固いし、5番では柔らかいとお感じのあなた、どうぞエルフをブレンドしてお使い下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:50

役に立った

コメント(0)

ぶんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: W650 | スーパーカブC125 )

4.0/5

★★★★★

自分が使った感想としては、やはり皆さんのインプレ通り固めなので走行中の飛び散りは少ないです。
が、固めと言っても吹き始めはサラサラとしているので馴染みやすいです。
値段も比較的安めなのでお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:50

役に立った

コメント(0)

タップさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ジェベル250XC )

5.0/5

★★★★★

今まではホワイトチェーンルブを使用していましたが、飛散したルブの掃除が大変でした(使う側の問題ですけど・・・。)が、此方の商品は余分な油のふき取りも楽ですし、飛び散りも少なくていいです。量の少なさに驚きますが、油が伸びるので何回分使えるかなぁ・・・?錆が出始めのチェーンなら錆落しの後、気持ち多めに付けて拭き取らないでそのままカバーを掛けて駐車しています。これからは梅雨の季節になる前に注油します。価格は若干高い気もしますが、絶対損は無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:49

役に立った

コメント(0)

makariさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレヤ] )

3.0/5

★★★★★

新車で購入してから半年が過ぎ、メーカーが推奨する「ならし走行」距離の800kmも越えたので初めてのチェーンメンテナンスに使用しました。
学生時代からのリターンライダーで20年ぶりの整備作業でしたので、練習も兼ねて子供用の自転車にも使用しました。
同社のチェーンクリーナーで汚れを落とした後に本製品を吹き付けると、あっという間にチェーンの回転する音が軽やかになり効果が実感できました。
耐久性についてはあまり期待せず、まめに整備しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
これはチェーンにチマチマさす、オイルです。と聞くと面倒くさいと思われますが、すっごく楽なんです。
それはオイルをさす以外の手間がかからないからです。

1。スプレー式の場合のようにチェーン以外にかからないようにマスキングする必要がありません。
2。グリスが埃、砂を含んだ黒い汚れが少ないのでクリーニングの必要がありません。
3。スプレーした後に余分なグリスをふき取る必要がありません。

以上、作業全体では楽に速くできます。
その上ピンポントで必要な分だけさせるので、スプレー式のように必要以上にかけすぎることがなく経済的です。
そしてオイルをさした後に後輪を回してなじませる時、その軽さに誰もがビックリするはずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:48

役に立った

マサト@wr250xさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: WR250X )

5.0/5

★★★★★

SUPER ZOIL チェーンルブを購入し使用してみた感想ですが、チェーンのシャリシャリ音が消えました。また、押すときの軽く感じました。飛び散りは他のチェーンルブと大差ないと思います。
先日、リンク部のグリスアップをしたときにマキシマのグリスを塗布した後にスプレーしました。(どこかのブログのマネですが・・・。)作業後すぐに仕事だったためまだ乗っていませんが何か感じれたらいいなと思います。(自己満足ですね。)
不満な点
1 量が少ないです!!もう少し量が欲しいと思います。車種によって差はあると思いますが、数回のメンテナンスとツーリングで無くなってしまうと思います。
2 チェーンに塗布した後の持ちが悪く、500Km程度で効果が薄くなり黒くドロドロになってしまう。雨の日の走行でグリスが結構落ちてしまいます。
良い点悪い点を書かせてもらいましたが、予算が許せばずっと使いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:47

役に立った

コメント(0)

おちゃこさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: WR250R )

4.0/5

★★★★★

今まではCRCですませてましたが、せっかく高価なバイクを手に入れたのでちゃんとした物をと思い購入しました。
初めて使ったとき霧状に出ると思っていたら、にゅるにゅるって感じで出てきたので戸惑いましたが、慣れれば問題なし。多少オイルの飛び散りはありますが、気にならない程度だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:46

役に立った

コメント(0)

tetsuさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
クラッチラインとRブレーキラインのフルード交換で使用しました。全量交換しても半分以上余りました。使いきりたいので、200ccくらいで半額のものがあれば助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

WEBIKEモニター

自分が少し大柄なので、ノーマルより少し固め(ノーマルの動粘度36.1mm2/Sに対して、45.4mm2/S)のelf製のフォークオイルを入れてました。
しかし、もう少しフロントが動くようにと思い、他の商品を探しましたが、動粘度を見るとちょうどよさそうなものが無く、混合するのも不安がありました。

そこで、円陣屋至高のabsoRのインプレッションを読んで、いかに違いがあるか確認するのもこめて購入しました。

まずは、ノーマルと同様の油面高さ110mmで使用しました。
みなさんのインプレどおりサスの動きがかなりよくなり、フロントに安心感がありました。ただ、当方はサーキット走行もしており、大柄なガタイもあって、少しやわく感じたため、油面を10mmほど上げてみたところ、これがばっちり。

底付きせず、きっちりとストロークを確保できるようになりました。

購入時はオイルの粘度の記載が無かったため、どのようなものかと思いましたが、使ってみて、このオイルの良さを体感できました。

写真は使った後の残りの量です。また油面調整をいろいろと試しながらでももう2回分くらいの量がありますので、性能とコストを考えてもいい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/02 18:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP